最終更新:

13
Comment

【962459】お手紙交換

投稿者: こころ   (ID:BW9RAKhoPVw) 投稿日時:2008年 06月 25日 21:16

私立小1年の娘がおります。最近になって、幼稚園時代にも
あったようなシール交換やお手紙交換が学校で流行って
いるようです。私としては、あまり望ましいこととは
思えず、そのような物は学校に持っていかないように
注意しながら(先生に聞いたら、ダメって言ってたよ。と
娘も話していましたので)過ごしておりました。
ただ、お母様の中には、駅で「これ○○ちゃんへのお手紙
だったわよね」と、注意どころか一緒になって楽しんで
いる方もおり… グループになって行動している子供を
見ると、我が娘だけが何も持っていないというのも、確かに
可哀相にも思います。
ただ、良く耳にすることですが「○○ちゃんが持っている
から私も欲しい」ということと、内容は似ているようにも
思い、やはり徹底して持たせないようにすべきなのか
迷っております。
入学後、価値観の異なるご父兄が沢山いることを改めて
実感し、かと言って、連絡帳に書いて、先生から注意して
頂くというのもどういうものかと(私としては、常識
範囲内のことなので)思っております。
対処法についてアドバイスを頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【964084】 投稿者: 女子校では  (ID:sxkeuU1iJHY) 投稿日時:2008年 06月 27日 14:05

    の娘ですが、基本的にはお手紙交換やシール交換などは禁止です。
    が、女の子ですからこっそり持っていって電車の中で交換したりトイレで交換したりといろいろしているようです。

    交換系でややこしいのは、結局私はもらってない、とか私も欲しいなどとお友達間でトラブルになることなんです。
    (禁止の最大理由ははっきりいってこれだと思います)

    それでなくとも女子校は人間関係がややこしいですからね。

    ただ、どなたも書いておられましたが、お母様自身がこういうことを喜んでられるパターンも意外と多いんです。
    自分の娘が仲良しさんといろいろ交換しているのが友情の証、みたいなノリで嬉しいんだと思います。


    幼稚園の頃、プールの授業で水着が自由だったのですが、クラスの4人のお子さんが同じ水着を着てきて(おそろいにしたんでしょう)
    ほかのお子さんが「私もあれがいい」と色々トラブルになったことがあります。

    女の子でしたら、そりゃあ羨ましがるのは当たり前です。
    どうしてそんなことがわからないのかと思いました。


    おそろいにするならクラスの女子全員に声掛けするとか、まあ実際には難しいでしょうから
    そういうことは辞める、と配慮して欲しかったのを思いだしてしまいました。

  2. 【964090】 投稿者: 参考まで  (ID:pihVdi6x0ZA) 投稿日時:2008年 06月 27日 14:13

    最初のほうにかきこみました「参考まで」です。


    子供の学校では、子供が予定管理および家庭への連絡事項を書き込む「連絡帳」と、
    親と学校が、届け事項や問題事項などをやり取りする「連絡簿」があり、
    使い分けられておりました。


    私が担任にご相談申し上げたのは、「連絡簿」の方です。
    これは、常に子供が携帯するものではないので、よほどの事故が無い限り、
    よそのお子様の目にふれないものなので、それにてご相談しました。
    最初の書き込みで「連絡帳」としてしまったため、わかりにくかったですね。
    訂正して、お詫びいたします。

  3. 【964285】 投稿者: だめなものはだめ  (ID:/pYfm8Vryjc) 投稿日時:2008年 06月 27日 18:32

    女子校では さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > の娘ですが、基本的にはお手紙交換やシール交換などは禁止です。
    > が、女の子ですからこっそり持っていって電車の中で交換したりトイレで交換したりといろいろしているようです。
    >

    これが一番まずいのではないですか。
    こういうことをしているのをご存知で注意なさらないのですか。
    電車の中で、そのようなことをしたら周りに迷惑がかかっているのは当然です。
    訳もなくトイレに入るのも、寄り道と同じです。
    うちの子が使用する電車の沿線の私学のお子さんが、4,5人で毎朝、ペットボトルのおまけ(お茶犬など)をたくさん出して、交換したりしていたそうです。ある日、その子たちのお隣に座った娘が、その子達が落としたおまけを拾ってあげたらすごい目でにらまれたそうです。朝からいやな気分になったようで、下校後、大泣きしながら訴えてきました。
    話はそれましたが、とにかく、「校則は校則。先生が駄目とおっしゃったら駄目」あくまでもこのラインで子供には説明するべきだと思います。
    それでもやりたければやらせて、叱られればいいのだと思います。
    私なら、先生に、「うちの子が禁止されているものを学校に持っていっているようです。注意しましたがやめません。先生、がつんとしかって下さい。」とかお願いしちゃうと思います。


    > 幼稚園の頃、プールの授業で水着が自由だったのですが、クラスの4人のお子さんが同じ水着を着てきて(おそろいにしたんでしょう)
    > ほかのお子さんが「私もあれがいい」と色々トラブルになったことがあります。
    >
    > 女の子でしたら、そりゃあ羨ましがるのは当たり前です。
    > どうしてそんなことがわからないのかと思いました。
    >

    それも、ご家庭の勝手です。水着を決めるのにどうしてみんなに相談しなければいけないのですか。
    特に仲のいいお友達同士何人かで揃えたっていいじゃないですか。
    確かに、他のお子さんのことも考えられるセンスって大切だと思いますけど、それが自分と違うからってとやかく言う問題ではないと思います。
    キャラクターものだったりすると、同じになっちゃうことだってあるでしょうし。
    うちの場合、子供の持ち物は子供と一緒に選びに行きます。ですから、後からぐずぐず言っても、「あなたが選んだのでしょう。」で終わりです。
    こういうことって、子供が言うことに親が同調して騒ぐからトラブルになっちゃうんだと思いますよ。

  4. 【964485】 投稿者: 女子高では  (ID:sxkeuU1iJHY) 投稿日時:2008年 06月 27日 22:50

    そんなに吼えなくても。
    うちは学校の方針に従いたいのですけど、どちらかというと周りのお母様は「別にいいじゃないのよ、ねえ。」
    というタイプの方が多いので、我が家だけが真面目くさって正論をかざすのもいかがなものかと思いまして。

    周りとも上手にお付き合いしないと最低でも12年は一緒なので、ほどよく融通を利かせながら、という感じです。

    やっぱり女子校のお付き合いの加減は難しいです。

  5. 【964568】 投稿者: こころ  (ID:BW9RAKhoPVw) 投稿日時:2008年 06月 28日 00:05

    皆様、色々なアドバイスを頂き、ありがとうございます。

    -参考まで-様、-方法-様
    まず、娘は共学校に通っており、私が女子校だったせいか
    とても自由なように感じてはおります。
    ただ、先日、気にかかることがあり、連絡帳の中にお手紙を
    はさんで持たせたところ、先生からのお返事は連絡帳内に
    記載されており、「今後は、連絡帳で」と書かれていました。
    私としては、大きくなってからでも、子供が読んだ時にと
    配慮したつもりだったのですが… また、お返事の文章の
    中にも名指しで○○さんは××と話しており…と書かれて
    あったので、躊躇しております。

    -決まりごと-様  -2年生-様  -女子校では-様
    仰るとおりであると思います。娘も悪いとは分かっている
    けれど、やっぱり自分だって…と思っているようです。
    「そういうのはダメなんだよ」と、つい口に出してしまう
    タイプの娘のため、結局「それじゃあ、○○ちゃんには
    あげない」と言われ、ますます悲しくなってしまうようです。
    「お約束」の重要性を、もう一度、ただし、あまりキリキリ
    しないように話してみようと思います。

    一貫校のため、これからのお付き合いを考えると、ほんの
    小さなことでも悩んでしまい、毎日が疲れてしまいます。
    何より、親御さんが増長している様子を拝見すると、
    とても驚く限りです。
    何より、我が家ルール、学校の校則を再度確認して、
    状況によっては先生にお話したいと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【965028】 投稿者: だめなものはだめ  (ID:jNoXQ4ZPFAs) 投稿日時:2008年 06月 28日 13:52

    女子校では さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そんなに吼えなくても。
    > うちは学校の方針に従いたいのですけど、どちらかというと周りのお母様は「別にいいじゃないのよ、ねえ。」
    > というタイプの方が多いので、我が家だけが真面目くさって正論をかざすのもいかがなものかと思いまして。
    >
    > 周りとも上手にお付き合いしないと最低でも12年は一緒なので、ほどよく融通を利かせながら、という感じです。
    >
    > やっぱり女子校のお付き合いの加減は難しいです。


    ごめんなさい、吼えているつもりはありませんけど。
    ただ、私学に通う子供の親として言わせて頂ければ、制服を着ての、校外の振る舞いは本当に気をつけさせなければいけないと思います。
    学校の看板をしょっているわけですから・・・
    ただ、本題とはあまり関係ないことだったようですね。
    失礼いたしました。

    ただ、高学年の子供を持つ親として言わせていただくと、
    低学年のうちから、「例外」を教えると、子供は戸惑います。そしてどんどん増長していきます。お気をつけて・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す