最終更新:

2584
Comment

【3097173】NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』

投稿者: オムライス   (ID:6kqkciRg6OI) 投稿日時:2013年 09月 01日 19:37

2013年度下半期のNHK連続テレビ小説・第89シリーズ。
大正〜昭和モダンで食がテーマ、脚本は「とんび」の森下佳子さんで、主題歌が「ゆず」なんて私のド・ストライクです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3230144】 投稿者: ラヂオ  (ID:jc3r8muPz/.) 投稿日時:2014年 01月 06日 11:57

    希子ちゃんの担当するお料理のレシピのコーナーで、め以子より沢山採用されているレシピを送っている変わった名前の方って和枝さんじゃないかと思ったのですが、どう思いますか?

  2. 【3230180】 投稿者: ななくさ  (ID:t48cH8FasfQ) 投稿日時:2014年 01月 06日 12:47

    なーるほど。そんな展開ありそうですね!!すごい想像力ですね~

  3. 【3230184】 投稿者: 源太きた~  (ID:6gjRkAyAwOA) 投稿日時:2014年 01月 06日 12:50

    やっと、年明けの放送が始まりました。待ち遠しかったです。

    め以子と悠さんの子供達の名前は、

    ふ久 → 河豚
    泰介 → 鯛
    活男 → 鰹

    ・・・と、お魚シリーズなんですね(笑)

  4. 【3230205】 投稿者: ほんとだ  (ID:NvguWeVLi7o) 投稿日時:2014年 01月 06日 13:10

    ふ久 → 河豚
    泰介 → 鯛
    活男 → 鰹

    本当だ〜。気が付きませんでした。
    め以子の「カツオ〜!!」でサザエさんかい!とは思ったんですが。

    >レシピを送っている変わった名前の方って和枝さんじゃないか

    ミセスキャベジ でしたっけ。
    和枝さん説、有りですね。
    ラヂオ放送のめ以子の活躍を知ってのいけず、
    お料理上手な和枝さんなら出来ますね。
    面白くなってきました。

  5. 【3230208】 投稿者: ひらひら  (ID:qhS.qZrvl.g) 投稿日時:2014年 01月 06日 13:15

    私の今日のツボ。
    めいこがほんのり関西弁になっていたこと。自然な感じでよかったです。
    長男くんがめいこ似の食いしんぼさんみたいですね。子どもたちもそれぞれに個性があって、どんな子になっていくのか楽しみですね。
    悠太郎さんの髪型は、もう少し何とかしたいひらひらです(笑)

  6. 【3230250】 投稿者: 予告編  (ID:Rdz2tWp7FvY) 投稿日時:2014年 01月 06日 14:11

    またあき子が出てくるのですね。
    髪振り乱して育児と家事に頑張っているのに、
    あき子と悠太郎さんが再会ってちょっと心穏やかでは
    いられないですね、

  7. 【3230647】 投稿者: オムライス  (ID:ZQs.yrP/yws) 投稿日時:2014年 01月 06日 20:55

    皆さま明けましておめでとうございます。

    やっと再開しましたね朝ドラ。
    ないとやっぱりというか物足りないんですよね。
    後半からいきなりめ以子の子供たちがドンドン出て来て賑やか〜
    子役かわいいですね。朝から癒されます。
    あのお父さんもちゃんと西門家に居てくれてホッとします。

    今日の芸能ニュースは杏さんと東出くんが騒がせてましたね。
    東出くんのご実家に杏さんがお雑煮を食べに行ったんだとか。
    大胆だな、二人。

  8. 【3230688】 投稿者: 次男君かわいい。  (ID:aSGGWrNw0Yo) 投稿日時:2014年 01月 06日 21:42

    ひらひらさん、

    め以子似の食いしん坊さんは、長男ではなく次男のかつおくんですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す