最終更新:

747
Comment

【6870424】埼玉私立御三家【栄東】【開智】【淑徳与野】交流ルーム

投稿者: 女子御三家   (ID:FXMhIIist4o) 投稿日時:2022年 07月 29日 18:57

埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。
受験相談、学校生活など自由な意見交換にご利用下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 94

  1. 【6913009】 投稿者: 早慶ですか  (ID:dcmyhYOB74M) 投稿日時:2022年 08月 31日 08:28

    早稲田実業の国分寺なら埼玉から微妙な距離ですが通学出来ますね。
    慶応は幼稚舎と横浜。横浜のが遠いけど、幼稚舎よりも少しは入りやすい?

  2. 【6913687】 投稿者: 慶応横浜  (ID:clMMCm3TUiU) 投稿日時:2022年 08月 31日 18:26

    中高は慶応湘南藤沢(SFC)に進学。
    そこが幼稚舎と違いますが、最新のIT環境に恵まれていそうですね。

  3. 【6914266】 投稿者: さとえ学園  (ID:YCPg3TnnDaE) 投稿日時:2022年 09月 01日 08:08

    さとえ学園から早慶附属中に合格している生徒もいれば、栄東合格から早慶行く人もいる。

  4. 【6915428】 投稿者: なるほど  (ID:yBAWIvSh67.) 投稿日時:2022年 09月 02日 07:25

    ルートは違えど、早慶大で合流する訳ですね。
    それでも栄東やさとえのOGである事には変わりないですね。

  5. 【6916444】 投稿者: 栄東は  (ID:Exhek.lLbpU) 投稿日時:2022年 09月 02日 23:28

    着実に実績を積み上げた感がありますね。

  6. 【6916628】 投稿者: それを言うなら  (ID:0TOzn0HUtM6) 投稿日時:2022年 09月 03日 08:50

    淑徳与野も着実に実績を積み上げてますね。
    開智は試行錯誤して斬新なサービス内容や学校のイメージを提示して人気を確保しています。

  7. 【6917822】 投稿者: 女子校  (ID:QTc726oW05U) 投稿日時:2022年 09月 04日 08:56

    本来、淑徳与野のライバル校は浦和明の星ですが、明の星は高等部を募集していない為、埼玉高校受験の世界では私立トップ女子校。一女の併願のポジションとしての優位性は確保されていますね。

  8. 【6919271】 投稿者: それは強いですよね  (ID:MqQfAnytSdQ) 投稿日時:2022年 09月 05日 08:03

    一女の場合、栄東よりも淑徳与野を併願に選ぶ受験者が多いです。浦和の併願では栄東の方が川越東よりも多いのと対象的です(年度によっては川越東理数の方が栄東よりも選ばれるケースもありますが、基本的に栄東の方が多い)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す