最終更新:

32
Comment

【6435959】この中でお買い得の都立高校はどれ?

投稿者: 団子   (ID:grwhtTXhus.) 投稿日時:2021年 08月 05日 22:53

新宿・立川・八王子東です。
青山志望の女子の父ですが、娘の内申が思うよう上がらず人気校の青山は厳しいかもしれません。
それを考え、少し下の都立も考えておきたいです

ちなみに娘はとてもコツコツ勉強するタイプではなく、遊びたい時は遊んでしまいそうです。それでも夏休みは毎日4時間は勉強していると思います。とりわけ明るくもなく暗くもなく、体育は苦手かなって感じです。

さて、通学圏内にあるのは、新宿、立川、八王子東です。
南武線沿線在住、西国分寺や立川で中央線にすぐに出られます。

新宿→特別推進校ながら重点校並みの進学実績のよさ。単位制ゆえに教員が多い。立地良し
立川→近年はやや落ちてきているが、理数科新設で復活が狙えるか。伝統校でバックアップがある?
八王子東→私が学生の頃頭の良かった記憶がある。立地が悪い? 真面目な印象
というイメージがあるのですが実際はどうなのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6441795】 投稿者: お買い得  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2021年 08月 11日 20:39

    附属のレベルは幅広いですが、内部進学者が比較的多くかつ上位大学の指定校推薦をある程度持っている附属はお買い得と思います。

  2. 【6442010】 投稿者: 通りすがり  (ID:krERz2xYtTs) 投稿日時:2021年 08月 12日 01:04

    それは具体的にどの附属校か、
    うちにも高校受験予定者がいるので、
    後学のためにぜひ高校名を教えていただけますか?

    それと、内部進学者が比較的多くかつ
    上位大学の指定校推薦をある程度持っている
    附属がなぜ女子にとってお買い得で
    都立の重点校や特別推進校は
    なぜ女子にとってお買い損なのか、
    その理由も教えていただけますか?

  3. 【6442034】 投稿者: 体験談  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2021年 08月 12日 02:34

    探すと何校かあり、その内の一つに決めました。高校の個別相談などで指定校について聞いてみてるとよいですよ。附属なら指定校取れるか様子見ながら内部進学も考えられます。都立だと女子は男子よりも内申が必要で、女子の都立はお買い損と感じました。また私は都立から大学受験を経験しましたが、大学では附属上がりの友人がいて附属って良さそうと思いました。

  4. 【6442412】 投稿者: 通りすがり  (ID:1HbmzmY/Vu6) 投稿日時:2021年 08月 12日 13:22

    ありがとうございます。

    ちなみに、お買い得ということは、
    入り口の入りやすさに比べて進学実績がいいか、
    入り口が同じくらいのとこより
    進学実績がいいということですよね?

    スレ主さんが挙げている
    新宿・立川・八王子東を見ると
    (うちもこのレベルの高校に行ければと考えていますが)

    新宿
    駿台偏差値51.2(女子・5教科確実ライン)
    現役合格
    早慶上理・・・185名
    GMARCH・・・374名

    立川
    駿台偏差値54.3(女子・5教科確実ライン)
    現役合格
    早慶上理・・・109名
    GMARCH・・・266名

    八王子東
    駿台偏差値54.8(女子・5教科確実ライン)
    現役合格
    早慶上理・・・111名
    GMARCH・・・268名

    となってますが、
    この3校より入りやすくて進学実績が同じくらいか
    この3校と入り口は同じくらいだけど、
    この3校より進学実績がいい私立の附属が探せばあるということですよね?

  5. 【6442513】 投稿者: 入り口の違い  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2021年 08月 12日 15:30

    都立の推薦入試では一般よりも高い内申が必要ですが、私立推薦は逆に併願優遇よりも低い内申で入れるわけです。都立の入り口は男子よりも高く受検日も遅い。私立は女子が推薦入試で決めてしまうことが多いので、女子の私立一般入試は男子以上に大変です。私は進学実績よりも入り口で都立はお買い損と思っています。

  6. 【6442801】 投稿者: 通りすがり  (ID:krERz2xYtTs) 投稿日時:2021年 08月 12日 21:21

    ありがとうございます。

    どうやら、お買い得・お買い損の定義が
    私と違っていたようですね。
    入り口の違い様の定義では、
    入り口と出口の両方を見比べるのではなく
    入り口の入りやすさが決め手ということで理解しました。

    お買い得かお買い損かは、
    入り口の難易度と出口の進学実績を比べて、
    入り口の難易度の割に
    進学実績が良ければお買い得、悪ければお買い損
    というものだと理解していました。
    ですので、新宿・立川・八王子東より
    入りやすくて進学実績が同程度か
    この3校と入り口が同じくらいの難易度で、
    この3校より進学実績の良い私立の附属があるなら
    ぜひ教えてほしいと思ったのですが、
    どうやら、そういう私立高校は無いようですね。

    個人的には、入るのが難しくても、
    出口がそれに見合っていれば
    お買い損ではないと思いますし、
    入り口が入りやすくても、
    出口が入り口の難易度相当なら、
    お買い得とは思いませんが、
    そこは個人の価値観の違いということですね。

    お忙しいところ、何度もお答えいただき
    ありがとうございました。

  7. 【6442854】 投稿者: 入り口と出口の違い  (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2021年 08月 12日 22:14

    うちの場合はまずはその大学を中心に考えたいとの方向でしたので、都立から大学受験するよりも附属の方がお買い得と考えたわけです。都立上位は国公立大を推す風潮が強いので違うかなというのもありました。

  8. 【6443034】 投稿者: 都立高校で大丈夫でした  (ID:bSZtxrwP43w) 投稿日時:2021年 08月 13日 03:51

    うちの子は、都立清瀬高校(偏差値54)から、奇跡的に東京農工大学に合格しまして、進学しております。明治大学にも合格させていただきましたが、辞退させてもらいました。

    息子のお友達に、東京工業大学に合格された方がいまして、そのお友達に引っ張ってもらう形で、息子も合格させていただいた次第です。

    本当に感謝してもし尽くせない、そういうことであります。

    中学時代の友人で非常に出来るお友達がいまして、マーチ附属高校に進学。ご本人は理系学部の内部進学を希望しておりましたが、残念ながら推薦基準に満たず、不本意な学部進学になったそうです。

    優秀なお友達だったのに、どうして内部進学すら出来なかったのか、疑問に思うわけです。

    附属高校はこういうことがありますから、人生を左右しますね。

    うちの子の場合、仮に東京農工大学に不合格であっても、明治大学のほうには合格していましたから、そちらで頑張れば良いですが、附属高校で希望する学部の推薦が取れなければ、不本意な学部か、結局は外部の大学を受験しないといけませんからね。

    まあ、早慶のほうは該当する学部がなかったので受験しませんでしたが、マーチは普通に受かりますね。うちの子のような出来の悪い子ですら、合格をいただけたのですから(他に東京農業大学の合格もいただいてます)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す