最終更新:

735
Comment

【6870424】埼玉私立御三家【栄東】【開智】【淑徳与野】交流ルーム

投稿者: 女子御三家   (ID:FXMhIIist4o) 投稿日時:2022年 07月 29日 18:57

埼玉私立女子御三家 栄東・開智・淑徳与野の交流スレです。
受験相談、学校生活など自由な意見交換にご利用下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 69 / 92

  1. 【7319166】 投稿者: おぉ  (ID:8X2fmdYhGpc) 投稿日時:2023年 10月 12日 21:42

    >合格数全体のうちの7割くらいの学部が分かればサンプル数として有効


    じゃ、全ての学校でサンプル数として無効ってことだね。
    上位学部と下位学部の判明分を足しても、7割にはならない。

  2. 【7319579】 投稿者: 早慶合格 学部判明分  (ID:eU0k17nwjLE) 投稿日時:2023年 10月 13日 16:32

    この流れでなんなんだけど、、、
    以前挙げた数値に多少の計算ミスがあったので集計し直して修正した。
    上位学部、中位学部、下位学部と全合格数からの学部判明率。
    判明率が6割に満たない学校は参考値として別枠掲載にしてみた。

    学校名 上位率-中位率-下位率---合計
    浦和 50-18-10---78
    大宮 48-20-10---78
    開智 31-19-27---77
    栄東 21-13-38---73
    川越 21-20-21---62
    大開 04-19-49---72
    淑与 00-35-25---60

    明星 22-18-13---53
    市浦 14-19-14---48
    一女 08-11-29---48
    春日 07-11-26---44
    川東 04-16-10---31

  3. 【7319713】 投稿者: あのう  (ID:L7QAYnfN4Jo) 投稿日時:2023年 10月 13日 20:19

    ここ、女子御三家スレですよね?
    スレタイの主旨からかなり逸脱していますが。。

  4. 【7319748】 投稿者: お疲れ様です  (ID:qNtRvYALd2I) 投稿日時:2023年 10月 13日 21:18

    数字にしてもらって確認すると、判明率が7割くらいでもサンプル数として無効なんじゃないかと思いました。


    >早慶目指している人が内訳知りたいときに目安になる

    これも、ちょっとキツイです。


    淑徳与野未判明分の4割がどこに乗るの?と考えた時、仮に上位だと開智や栄東を凌ぐことになるし、下位に乗るなら、大宮開成を凌ぐことになる。

    これは極端だとしても、栄東の未判明分3割が上位に乗ると浦高並だし、下位に乗ると大宮開成を凌ぐ。


    あとは、全体的な傾向に対して、その学校はどうなのか、という指標が見えづらいのも参考にしにくい理由。

    そもそも定員との関係で、どの学校も下位の割合が多くなるというような傾向があるなら、下位が50%でも「普通」という評価が適当になります。

    例えば、日本の高校生の7割が理系という状態だと、理系5割は少なく、7割が普通となる、みたいな感じでしょうか。
    文系7割の現状では、5割でも理系率が高いと評価できますが、相対的評価となると全体の傾向が大事になります。


    そういう意味で、判明率6割未満の学校の未判明分が、下位に乗ると下位5割というのが特筆すべきことでもなくなってしまうし、上位に乗るなら特筆すべき傾向になってしまう。

    なので、あらゆる学校の判明率が9割くらいないと、評価に困ります。


    労力を割いてお作りになられたデータだとは思いますが、これで何かを論ずるのは厳しいです。

  5. 【7319874】 投稿者: 集計!  (ID:CPIYSlVJbNo) 投稿日時:2023年 10月 14日 01:02

    お疲れ様です。
    面白いです。ここまで極端な数字が出るとは。
    栄東より浦和がまだまだ勝ってるとは思ってましたが大宮がすごいですね。浦和と同じくらい。
    栄東の早稲田所沢キャンパス合格が多いのも知ってましたが、大宮開成の下位学部49%(以上?)はちょっと驚く比率。
    合格数で躍進してもなかなか中身までは追いつくのは難しいってことなんでしょうね。

  6. 【7319905】 投稿者: おー、、  (ID:RVUqmu9phn.) 投稿日時:2023年 10月 14日 06:42

    未判明分が多すぎるという指摘はスルーか。

    他校の未判明分が、下位にのっていったら、下位50%は驚くべき数字ではなくなってしまいます。

    現状、理系率3割が普通だから理系率5割は理解率が高いと評価できますが、理解率が5割が普通な世界だったら、理系率5割は「普通」になる。


    ↑この指摘も理解できないのかな??

  7. 【7319910】 投稿者: 仮に  (ID:RVUqmu9phn.) 投稿日時:2023年 10月 14日 06:51

    未判明分が、上位に乗ったら、、

    学校名 上位率-中位率-下位率---合計

    浦和 72-18-10---78 (22)
    大宮 70-20-10---78(22)
    開智 54-19-27---77 (23)
    栄東 48-13-38---73 (27)
    川越 59-20-21---62 (38)
    大開 32-19-49---72 (28)
    淑与 40-35-25---60(40)
    明星 60-18-13---53 (38)
    市浦 66-19-14---48 (52)
    一女 60-11-29---48 (52)
    春日 63-11-26---44 (56)
    川東 73-16-10---31(69)


    というような状況に、、
    ()内は未判明分

  8. 【7319911】 投稿者: 仮に  (ID:RVUqmu9phn.) 投稿日時:2023年 10月 14日 07:00

    未判明分が下位だった場合、、


    学校名 上位率-中位率-下位率---合計
    春日 07-11-85---44
    一女 08-11-81---48
    川東 04-16-79---31
    大開 04-19-77---72
    市浦 14-19-66---48
    栄東 21-13-65---73
    淑与 00-35-65---60
    川越 21-20-59---62
    明星 22-18-51---53
    開智 31-19-50---77
    大宮 48-20-32---78
    浦和 50-18-32---78


    50%は驚く数字ではなくなる。


    でも、実際にはどうなのかが分からない。



    つまり、このデータで何かを論じるのは無意味。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す