最終更新:

26
Comment

【3567917】上智vsお茶の水

投稿者: どっちが上か   (ID:3PeJ.rvQa9w) 投稿日時:2014年 11月 01日 13:25

どっちが上ですか?

私大3番手の上智か、有名国立のお茶の水。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3570005】 投稿者: どちらかといえば  (ID:7Ax5DSarBw.) 投稿日時:2014年 11月 03日 20:03

    上智に一票。

  2. 【3570173】 投稿者: zcb  (ID:LBfRwjFRDMo) 投稿日時:2014年 11月 03日 22:50

    お茶に100票。

    上智なんて、所詮シダイだもの。
    しかも、アーメンちゃんのwww。

  3. 【3570576】 投稿者: やはり  (ID:aQJ6wFPA1Q.) 投稿日時:2014年 11月 04日 11:00

    上智に一票。

  4. 【3630395】 投稿者: いや  (ID:va16IB8Qkks) 投稿日時:2015年 01月 09日 10:16

    お茶だな。

  5. 【3630408】 投稿者: 理系は  (ID:p59XokxbjTM) 投稿日時:2015年 01月 09日 10:26

    断然お茶

  6. 【3630452】 投稿者: いいや  (ID:sXIS0efiI9c) 投稿日時:2015年 01月 09日 11:03

    上智に決まってる。

  7. 【3630658】 投稿者: これが  (ID:Q0IiWHXNW0k) 投稿日時:2015年 01月 09日 14:24

    慶應vsお茶なら迷わないけど、
    上智だとちょっと考えるかもね。
    でも、上智でしょ。
    今時女子大なんてオワコンだし。
    ちなみにICUとお茶でも前者を選ぶよ。

  8. 【3632730】 投稿者: 参考まで  (ID:/Jbx7KRnHLc) 投稿日時:2015年 01月 11日 12:45

    確かに難易度の高い女子大はオワコンで、むしろ専修的な女子大の
    ほうが人気は高まっているかと存じます。
    なぜなら、今時、高度なジェンダー教育とか全く不要で
    むしろ企業からは敬遠される部分もあるからです。
    よって大学は共学でいいと思いますよ。
    また、お茶も昔よりも低い訳で学部によっては上智のほうが難しいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す