最終更新:

178
Comment

【3813230】浪人東大理系か現役東工大か

投稿者: 花火   (ID:WULkVdMd8Ks) 投稿日時:2015年 08月 06日 08:23

今のところ、東大志望射程圏内の子供がいます。
東工大だと現役で入れそうな感じです。
高校3年です。
浪人して東大か現役で東工大、どちらがよいでしょうか。
ご意見お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 23

  1. 【4438439】 投稿者: 現実  (ID:9wFSizX/73w) 投稿日時:2017年 02月 07日 23:21

    >慶應理工や早稲田先進理工に合格平均偏差値で負けてる



    早慶は入学者偏差値で崩壊するんだよねw

    上澄み液は国立大学に。

    沈殿物が入学する。

  2. 【4438453】 投稿者: そもそも  (ID:9wFSizX/73w) 投稿日時:2017年 02月 07日 23:29

    >3科目で合格者偏差値で勝ってる

    という自己PR自体が憐れだよね。

    国立大学サマは
    センター試験の準備もあり忙しいんだよ。
    私立大学の相手をしてるヒマがない。

  3. 【4438473】 投稿者: は?は?笑  (ID:vx747btcprc) 投稿日時:2017年 02月 07日 23:44

    東工大はセンター600あれば十分だからセンター対策とかいらないんですがww

  4. 【4438478】 投稿者: あ  (ID:vx747btcprc) 投稿日時:2017年 02月 07日 23:45

    一橋は
    早慶文系を完全に上回っているが
    東工大は
    早慶理工に負けている

    情けない

  5. 【4438482】 投稿者: このスレで  (ID:9wFSizX/73w) 投稿日時:2017年 02月 07日 23:46

    私立大学の話はやめませんか。

    早慶なんかどうでもいいですよ。

  6. 【4438496】 投稿者: ああ  (ID:pHWEibG.UUQ) 投稿日時:2017年 02月 07日 23:53

    お爺さんが暴れてたのね

  7. 【4438773】 投稿者: スレタイは  (ID:2GpHLUZGFXs) 投稿日時:2017年 02月 08日 07:45

    >浪人東大理系か現役東工大か

    ですからね。

    たしかに

    早慶なんかどうでもいいですね。

  8. 【4438781】 投稿者: ・・・  (ID:tmRf215pYno) 投稿日時:2017年 02月 08日 07:54

    個人的には
    現役東工大のほうがいいな。
    浪人しても東大に受かる保証ないし。
    早慶はゆるせなくとも、東工大ならぎりぎり許容範囲。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す