最終更新:

178
Comment

【3813230】浪人東大理系か現役東工大か

投稿者: 花火   (ID:WULkVdMd8Ks) 投稿日時:2015年 08月 06日 08:23

今のところ、東大志望射程圏内の子供がいます。
東工大だと現役で入れそうな感じです。
高校3年です。
浪人して東大か現役で東工大、どちらがよいでしょうか。
ご意見お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 23

  1. 【3815246】 投稿者: 小心者  (ID:9Zi.5/mG5N6) 投稿日時:2015年 08月 08日 15:25

    先に書いた「自分の出身高校の先生ですら知らない人がいたとか」は関西からの学生でした。
    でもね、そんなこと気にしなくて良いのです。
    人生は始まったばかりなのですから。

  2. 【3815281】 投稿者: 一浪東大>>>現役東工大&一橋大  (ID:2zh5w0IVZvE) 投稿日時:2015年 08月 08日 16:09

    >筑駒・開成・桜陰の子、
    私はなんだか気の毒に思ってましたけどね。

    そうか。それは2流3流でも良いと思うなら一理あり。
    しかし、こんなことを、正々堂々と書ける? ご立派。

    「兎に角、ナンバーワンを目指す」という文化を軽蔑
    するようになったら、あのババの「2位じゃだめですか」が
    日本の主流文化になったら、日本は終わりだ。

  3. 【3815291】 投稿者: ところで  (ID:s2GJoGCUNr6) 投稿日時:2015年 08月 08日 16:25

    「一浪東大>>>現役東工大&一橋大」さん
    日本のことまで気にされてご苦労様です。
    ところで、あなた自身もあなたのご家族も皆さんトップ校から東大なのですか?

  4. 【3815305】 投稿者: そう?  (ID:7jq2En7GwtU) 投稿日時:2015年 08月 08日 16:35

    >そうか。それは2流3流でも良いと思うなら一理あり。
    >しかし、こんなことを、正々堂々と書ける? ご立派。

    ハコとか外形にこだわりすぎだよ。
    あと価値観のベクトルが単純すぎ、視界狭すぎ。

  5. 【3815332】 投稿者: うそっぷ  (ID:7hp2lM.adf6) 投稿日時:2015年 08月 08日 17:19

    >>筑駒・開成・桜陰の子に聞いてご覧。東工大に行くヤツは同窓会にも
    出にくく、東大チャレンジ失敗して早慶に行く子がはるかに尊敬される。

    は、まったくのうそです。

    誰がどこの学校に行こうと関係なく
    卒業しても遊んでます。

  6. 【3815339】 投稿者: あちゃ~  (ID:HJMnnZh9Lqs) 投稿日時:2015年 08月 08日 17:36

    >>筑駒・開成・桜陰の子に聞いてご覧。東工大に行くヤツは同窓会にも
    出にくく、東大チャレンジ失敗して早慶に行く子がはるかに尊敬される。

    こういう価値観の仲間内だけで自己満足してるだけ。
    外野から見れば失笑もの。
    世間知らずなんだろうけど、こういうのこそ精神的貧困なのかな?

  7. 【3815359】 投稿者: うそっぷ  (ID:7hp2lM.adf6) 投稿日時:2015年 08月 08日 18:02

    だから、うそなんですって!!!!!

    本気にしないで下さい。

  8. 【3815373】 投稿者: 確かに  (ID:0BTINkg8qnE) 投稿日時:2015年 08月 08日 18:17

    周りが東大受ける人が多い学校は、東工大をはじめから考えない人が多いかもね。あと、中学受験の難関校出身は、理系でも国語得意な人が多いので、東大入試と親和性がある。だから、東工大は公立高校出身が多い気がする。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す