最終更新:

359
Comment

【3914089】マーチと首都大/埼玉大/横浜市立ではどちらがお得なのか?

投稿者: 蓮華草   (ID:B7b1ouAlmnU) 投稿日時:2015年 11月 28日 05:22

これらの国公立大学は地味ながら「国公立」という看板でマーチよりやや世間体のよい大学と評価出来ますが、卒業後の就職においてはマーチと比較して優位性があるのでしょうか?
もちろん個人の力量に依るところ大ですが、OB繋がり等の環境面で見た場合はどんな評価になるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 45

  1. 【4050159】 投稿者: 世間体  (ID:Dl6CwHiLKJs) 投稿日時:2016年 03月 25日 05:53

    都立大学の時より知名度落ちてしまったのは残念です。
    それでもマーチよりは上の評価でしょう。

  2. 【4050187】 投稿者: 悲しいね  (ID:UIPIK0.T7R.) 投稿日時:2016年 03月 25日 07:26

    ここで必死になって首都大を貶めている人は、所詮マーチレベルでしかない。
    専願か指定校推薦でマーチに入ったのか知らんが、どんなに頑張っても、世間の評価は変わらない。
    安心しろ、首都大には負けるが、埼玉や横市よりは上だから。

  3. 【4050191】 投稿者: 評価確認  (ID:Dh8JV8PjqCs) 投稿日時:2016年 03月 25日 07:31

    >※THE世界大学ランキング(掲載順)
    43位 東京大学
    88位 京都大学
    201-205位 東北大学
    201-250位 東京工業大学
    251-300位 大阪大学
    301-350位 名古屋大学
    401-500位 北海道大学、九州大学、東京医科歯科大学(TMDU)、首都大学東京、筑波大学
    501-600位 広島大学、金沢大学、慶應義塾大学、大阪市立大学、東京農工大学
    601-800位 千葉大学、愛媛大学、岐阜大学、順天堂大学、近畿大学、神戸大学、熊本大学、九州工業大学、長崎大学、新潟大学、岡山大学、大阪府立大学、埼玉大学、信州大学、昭和大学、上智大学、東海大学、徳島大学、東京海洋大学、東京理科大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、早稲田大学、横浜市立大学(YCU)、横浜国立大学


    首都大学東京は、 マーチどころか早慶より上
    埼玉大学は、早稲田大学より上
    横浜市立大学は、早稲田大学(791位)とほぼ同等

  4. 【4050192】 投稿者: 評価とか‥  (ID:c/GdBq/ij2k) 投稿日時:2016年 03月 25日 07:38

    何だか必死な書き込みが見られますが、評価が上とか下とか学歴コンプの人ですかね。
    うちは誰かの評価なんか気にしませんが、どちらか取るならMarchです。
    理由は、首都大のイメージが良くないからです。
    首都大よりもMarchが好きな人は大勢いますよ。
    別に、March関係者じゃなくて、来年の受験生ですから絡みつかないで下さい。

  5. 【4050195】 投稿者: 首都大学はビリw  (ID:BK7KGcpxPws) 投稿日時:2016年 03月 25日 07:44

    東京一工>旧帝大・早慶(看板)>中央法・ICU・上智=早慶(非看板)>MARCH=国立駅弁>>首都大学ww

    分際をわきまえたまえ。
    元東京゛都立゛大学は、地方のローカル大学。
    福島県立大学や埼玉県立大学と同じ
    底辺レベルだ。

  6. 【4050204】 投稿者: おやおや  (ID:xUHwHv/Fy1U) 投稿日時:2016年 03月 25日 07:51

    受験経験のない方がここにもいらっしゃる。
    マーチ推しの方には学歴コンプという方が多いけれど、そのままお返ししたいですね。
    どちらでもお好きな大学に進めば良いですが、首都大を底辺とは驚いた。

  7. 【4050205】 投稿者: ちょっと違う  (ID:UIPIK0.T7R.) 投稿日時:2016年 03月 25日 07:52

    世界ランクは、税金を投入している国公立が高い。
    また、医学がある大学も高い。
    所詮、日本の事など何も解ってない欧米人が勝手にやっていることで、国内の評価とは全く無関係だ。
    埼玉や横市が早慶と同等など、本気で信じている日本人がいるのか?

  8. 【4050220】 投稿者: 馬●だな、ワダ君♪  (ID:LiLDWrpU2eU) 投稿日時:2016年 03月 25日 08:09

    >駿台全国判定模試なんて文系サンプルたったの1万程度
    >その多くが国立志願者
    そんな模試で私大入試難易度ランクとかやめてくれ

    難関国立大学志望者(優秀層)からみた「併願先としての評価」こそ、私大の本当の評価だ。

    「3科目専願、~Fラン受験生集めた馬●を母数にした」河合偏差値などくそだ。

    もっともワダ君が「お馬●の大将」 をアピールしたいなら別だが?

    ワダ大学の底辺層は「多少ましな馬●を集めて」いる。河合偏差値でわかるのはそれだけだ。笑

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す