最終更新:

359
Comment

【3914089】マーチと首都大/埼玉大/横浜市立ではどちらがお得なのか?

投稿者: 蓮華草   (ID:B7b1ouAlmnU) 投稿日時:2015年 11月 28日 05:22

これらの国公立大学は地味ながら「国公立」という看板でマーチよりやや世間体のよい大学と評価出来ますが、卒業後の就職においてはマーチと比較して優位性があるのでしょうか?
もちろん個人の力量に依るところ大ですが、OB繋がり等の環境面で見た場合はどんな評価になるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 45

  1. 【3915168】 投稿者: 蓮華草  (ID:GdbilaBfkwo) 投稿日時:2015年 11月 29日 10:25

    やはりこの辺りの国公立に進む生徒の方が真面目に勉強するイメージは大変強いですね(中大の司法試験や会計士を目指す層は別としても)。
    しかし人脈的な面では弱いようにも見える。
    それでも企業から見た場合、一定の安心感はあるように思えますが如何でしょうか?

  2. 【3915234】 投稿者: エデュの大半の方は  (ID:1vBy8JC.7cU) 投稿日時:2015年 11月 29日 11:34

    心の中では、微妙な国公立には経済的に微妙な層が行くから我が家はバスかな、と思っていると思います。
    だから、最初のページに「ちょっと貧乏臭いイメージがある」と書いた方にこっそり共感できるんだと思います。
    なかなか口に出して言うのは勇気がいりますが。

  3. 【3915243】 投稿者: うーん  (ID:hGOIaiAAhuc) 投稿日時:2015年 11月 29日 11:42

    安心感は有るかもしれませんが、でも企業が積極的に採用したいかどうかは、また別問題では? 
    やはり、有名企業に多く在籍するOGさんやOBさんを頼って、採用する側もされる側も、お互いウィン・ウインの関係になれるMarchの方に軍配が上がるとおもいます。

  4. 【3915335】 投稿者: 横ですが  (ID:UO2cmxaq78g) 投稿日時:2015年 11月 29日 13:00

    北関東から東北にかけての国公立(東北大をのぞく)は、小さかったり学部が少なかったり、大変ですね。たいてい師範学校を元にしているから、教育学部はありますが、企業に就職する人は少なかったのでは?

    東京一極集中(こちらは単科国立大学もやたら多い)の結果なのか原因なのかわかりませんが、明治時代からの歴史に影響されているのはたしかなのでしょう。その分、私立大学にがんばってもわらないと。

    たとえば、こんなブログ記事も。東大の人の投稿なので、東大にもっと予算をよこせと見えてしまいますが、県別の対人口の国立大学運営交付金のグラフがあります。(京都は多いですが、京大の入学者が一番多いのは大阪府出身なので、すこし歪んでいるのでしょう。神奈川県が少ないのも同じ理由でしょう。)

    やはり東京を除けば、関東はすこし少なく、九州〜中国四国と北陸に多いような。戦後の急速な人口集中に大学整備が追いつかなかったのだと思います。

    http://www.huffingtonpost.jp/masahiro-kami/exam-reform_b_8644114.html

  5. 【3915349】 投稿者: そうなの?  (ID:wmCIrF.NpPc) 投稿日時:2015年 11月 29日 13:16

    早慶ならそちらがいいけれど
    MARCHなら首都大とかのほうが難しいと思っていたのですが、、認識違いますか?
    私自身が国公立優勢乗ったら関西出身だからかしら?

    関西で関関同立と大阪府大や大阪市大とかだ
    府大市大に軍配上がるんですが。

  6. 【3915361】 投稿者: 関西在住経験有りの関東人  (ID:aKZF905oxj6) 投稿日時:2015年 11月 29日 13:28

    大阪府大や大阪市大ならいいですが、正直、首都大はかなり格下の感覚です。
    私も、首都大ならマーチの方が色々と有利かと。

  7. 【3915391】 投稿者: う~ん  (ID:2ru3l9arIIQ) 投稿日時:2015年 11月 29日 13:52

    学生数が大幅に違うから数字の上では明治の方が就職率は良いように見えるけど、実のところ率でいえば首都大の方が上なんだよね。
    都立大のOBとの繋がりも積極的に利用してるよ。
    公務員を目指すなら明治も首都大も手厚いけど、就活は明治は女の子より男の子の方が成果を出しているよね。

  8. 【3915428】 投稿者: え?  (ID:YKzKc64ZeVg) 投稿日時:2015年 11月 29日 14:50

    上場企業400社の就職率上位に首都大とか埼玉市大とか有りましたっけ?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す