最終更新:

723
Comment

【4338476】日本は私立大学が多過ぎ

投稿者: 大学再編   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 27日 16:34

日本とヨーロッパ各国の大学を比較すると一目瞭然ですよね。

私学助成金を廃止して、

国立大学を中心に大学再編すべきかと。


文科省サイト
「諸外国の教育統計」平成27年(2015年)版から

【大学数】
(国公立)
・日本 国公立178校
・イギリス 公立160校
・フランス 国立75校
・ドイツ 州立157校
(私立)
・日本 603校(私立比率77.2%)
・イギリス 1校(私立比率0.6%)
・フランス 12校(私立比率13.8%)
・ドイツ 26校(私立比率14.2%)

【学生数】
(国公立)
・日本 国公立742千人
・イギリス 公立1,803千人
・フランス 国立1,347千人
・ドイツ 州立2,361千人
(私立)
・日本 2,060千人(私立比率73.5%)
・イギリス ※(私立比率0.1%未満)
・フランス 29千人(私立比率2.1%)
・ドイツ 19千人(私立比率1.2%)

※バッキンガム大学 1,150人

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 91

  1. 【4341584】 投稿者: ねぇねぇ、高尾山さん  (ID:zqg5K/m7tlk) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:42

    自分が理論的なタイプだと思う?

    早慶どちらの関係者?

  2. 【4341585】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:9eRshJspgBc) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:47

    投稿者: ねぇねぇ、きゃりーさん(ID:zqg5K/m7tlk)
    投稿日時: 16年 11月 30日 00:40
    高尾山さん、理論的だと思う?




    読んでない。笑


    w

  3. 【4341598】 投稿者: ねぇねぇ、きゃりーさん  (ID:zqg5K/m7tlk) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:56

    きゃりーさんと主張は同じみたいですよ。
    是非、読んであげてね。

    理論的かどうか別にして、きっと共感出来ると思うわ。

  4. 【4341600】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:9eRshJspgBc) 投稿日時:2016年 11月 30日 00:57

    興味ない。笑


    w

  5. 【4341614】 投稿者: あら、残念  (ID:zqg5K/m7tlk) 投稿日時:2016年 11月 30日 01:11

    いいコンビだと思ったのに。

    切り捨ててしまったのね、きゃりーさん。

  6. 【4341677】 投稿者: とりあえず  (ID:madfAdJNwyc) 投稿日時:2016年 11月 30日 05:10

    国立大学の無償化、適切な学力がある大学生は税金で支援する、適切な学力がない大学へは税金補助を停止する、スレ主さんの考え方に賛同します。

    高校卒業後に、学費が安かった地方国立大学に進学した方が、続々とノーベル賞を受賞しています。日本人の誇りとなり、貧富の差なく、全国の理科少年の憧れとなっています。どのような教育を受けた方が、地方国立大学のことを「○○弁当」と表現するのでしょうか?

    適切な学力の、日本全国共通の判断基準として、センター試験60%という考え方があります。大学の平均がセンター試験60%かどうかで、税金投入の可否を決める考え方もあります。

    学力優秀な早慶さんが、わくわくしないのは不思議ですね。付属・AO・推薦含め全員がセンター試験を受けて、島根大学や秋田大学より平均が低くなるのが怖いのでしょうか?

    >早慶さんは旧帝国大学より一般入試の難易度が高く、半数近い付属生は一般入試組より優秀だそうですね。
    >付属・AO・推薦含め全員がセンター試験を受ければ、旧帝国大学を超えるかも知れませんね。わくわくしませんか?
    >早慶さん、エデュの鼻息どおりに、付属・AO・推薦含め全員がセンター試験を受けて、旧帝国大学合格者の平均を超えれば、旧帝国大学よりたくさん税金を頂けるかも知れませんね。チャンスです。わくわくしませんか?

  7. 【4341680】 投稿者: クソミソ一緒では困る  (ID:RMo2Br3fMBY) 投稿日時:2016年 11月 30日 05:53

    >高校卒業後に、学費が安かった地方国立大学に進学した方が、続々とノーベル賞を受賞しています。

    続々とですか? エラク大袈裟ですね。

    >国立大学の無償化、適切な学力がある大学生は税金で支援する、適切な学力がない大学へは税金補助を停止する、スレ主さんの考え方に賛同します。
    適切な学力の...センター試験60%かどうかで、税金投入の可否を決める考え方もあります。

    これまた単純な考え方ですな。
    「支援する」というからには貧乏であることが条件になります。
    ・たとえば親の年収が500万円以下が前提。
    またセンター60%程度の低学力で全員無償では納税者は堪ったものではありません。
    ・センター70%以上で50%援助。
    ・センター80%以上で80%援助 等のメリハリは必要ですよ。

  8. 【4341693】 投稿者: スレ主  (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 30日 06:40

    まあ、色々意見はあるでしょうが、
    駅弁踊りは関心がないので、

    まずは事実確認したいのですが、

    ①ヨーロッパ対比で、日本は私立大学が多過ぎる。
    ②私立大学への公費助成は日本にしかない。
    ③ヨーロッパ対比で、日本の公務員数は多くない。

    以上を具体的なデータで示しましたが、

    何か異論があるでしょうか?
    あるようでしたら、具体的な根拠をお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す