最終更新:

221
Comment

【4813421】慶応大学の女子は裕福な家庭が多いですか

投稿者: まあさ   (ID:qAdNMxo9xiU) 投稿日時:2017年 12月 22日 01:45

スレタイトル通りの質問です。

もしそうなら、裕福な家庭の子は居心地がよいだろうし、そうでなければ居心地がわるいのではないかと。
特に女子は。

附属高等出身者との関係はどうなのかも気になります。わかれているのでしょうか。それとも、大学ともなると、もう関係ないですか?

体育会は裕福な子が多いとか、薬学部は裕福な子が多いとかいうように、所属による違いもあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 28

  1. 【6987620】 投稿者: 生物好き  (ID:s4l6F9LmaAs) 投稿日時:2022年 10月 31日 18:15

    何が出るんですか?
    面白そう。

    京大や神戸大では、イノシシが出たりします。
    阪大でも、吹田キャンパスの隣の万博記念公園では、オオタカやキツネが子育てして話題になります。

  2. 【6987698】 投稿者: 母親が  (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 10月 31日 19:42

    草花が嫌いでなんの植物も育てない殺風景な家で育つと、虫嫌いになりますよね。

  3. 【6987893】 投稿者: 代々都内  (ID:UBvJZP2KfUA) 投稿日時:2022年 10月 31日 23:05

    はじめて聞くな、代々都内なんて

  4. 【6988099】 投稿者: 赤門  (ID:vmuQRROVc0.) 投稿日時:2022年 11月 01日 09:26

    タヌキはいると聞きました。
    あとは大ネズミとか、ハチは出没マップがあるそうです。
    毛虫ものびのび大きく育っているそうです。

  5. 【6988112】 投稿者: 関西人  (ID:nImvlgllMI6) 投稿日時:2022年 11月 01日 09:41

    鈴木光がタヌキを飼いたいというID名を使っていたのはそういうことだったのか。なるほど。

  6. 【6988139】 投稿者: タヌキ  (ID:PE97wMRbh8c) 投稿日時:2022年 11月 01日 10:07

    私は虎ノ門のエリートサラリーマンなのですがこの前タヌキを見かけました。

  7. 【6988258】 投稿者: 大学から  (ID:UBvJZP2KfUA) 投稿日時:2022年 11月 01日 12:31

    大学からの人は普通だと思う。内部生はそこそこの資産がある

  8. 【6988268】 投稿者: 「思う」って書いてる時点で  (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2022年 11月 01日 12:50

    慶応の全てを知ってはいなさそう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す