最終更新:

41
Comment

【5780097】東大と慶應の一般入試の定員はほぼ同数。厳しい訳だ!

投稿者: 絶望的   (ID:VkQPgYFqTpQ) 投稿日時:2020年 03月 05日 05:37

難関国立組の併願が多い慶應大学。
しかし一般入試の定員は東大と同じ3千人チョイ!
専願組も多数いますから超激戦になる訳です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【5784539】 投稿者: 言いたくないけど  (ID:o.Mq0AygdY6) 投稿日時:2020年 03月 08日 10:31

    言っちゃいます

    早慶大で、東大落ちの人がいますが、個人的には、東大落ちの早慶って強調したり、言ったりする人いますが、いまいち好きになれません。

    だって能力不足なのよ、最初から。

    出身中高がそれほど高くないのに東大無理だと思うもの。
    だって東大入る頭があれば、中学受験でもっと高いところに入ってると思うわ。

    東大合格率が50%以上の塾にしっかりと高校時代に通塾していても結果早慶なんだから、頭脳的に足りないってことだと思うよ。一浪しても厳しいと思う。見てる限りではね。

    だから東大落ちのなんとかっていうのもうやめた方がいいわ。

    最初から早慶が適正校だよ。
    認めた方がいい。


    中高偏差値が四谷で50〜57ぐらいだと東大は厳しいよ。
    もちろん中高で伸びるパターンもあるけれど、ある程度中学受験塾に通っての結果であれば、東大に入る頭脳ではないと思うなあ。

    見てるとわかるけれど、東大には受からない頭脳って感じがするもの。
    地頭が全然違う。感じるわ。

    だからもう東大落ち、じゃなくて最初から早慶が適正だよ。

  2. 【5784661】 投稿者: 言わなくていい  (ID:.gZLQJra60M) 投稿日時:2020年 03月 08日 12:11

    >早慶大で、東大落ちの人がいますが、個人的には、東大落ちの早慶って強調したり、言ったりする人いますが、いまいち好きになれません。

    日本語文章としてなってない。
    こんな文章書くような人に、他人のことを能力不足だの地頭がどうだの言われても、全く説得力がない。

  3. 【5784666】 投稿者: わかる!  (ID:SV7KFHTmEMI) 投稿日時:2020年 03月 08日 12:12

    中受でもいますよ。御三家落ちの○○って。
    中堅進学校によくいるんですけど、だから何?と言いたい。
    受けるだけなら誰でもできる。もともと足りてないのにチャレンジしただけでなんか偉そう。

  4. 【5784689】 投稿者: 言いたくないけど  (ID:o.Mq0AygdY6) 投稿日時:2020年 03月 08日 12:32

    ですよね。

    私はただ単に、あまり東大落ちのなになにとは言わない方がいいっていつも思っているということを書きたかっただけなのです。

    それから、やっぱりある種の知能というか頭脳というかが必要だと思ったわ、東大合格には。

    東大と早慶は全学部ものすごく開きがあるよ。東大は頭一つ抜けた感じがする、早慶と比べると(人によっては頭大きく一つ抜けた感じ)。

    だから早慶が適正だなって思う人が多いもの。

    正直 難関中高から早慶大に入ると、下がった感じがする、学力的に。

    中高の方が頭のいい人が多かったなって思うもの。

    東大ももちろん上と下の差は結構あるけれど、早慶の比ではないわ。

    早慶大で頭のいい人いるけど、少ないわ。印象としては。

    東大はやっぱり優秀だなって思う。少し話しただけですぐわかる頭の良さがある。

  5. 【5784736】 投稿者: ピンきり  (ID:ixItsKoigh2) 投稿日時:2020年 03月 08日 13:01

    部下に東大卒も早慶卒もたくさんいるけど、ピンきり。東大卒のポンコツもいれば、早慶卒のキレ者もいるので一律に差があると思わない。

    ただ、確率的に東大卒のほうがポンコツ比率は低いとは思う。

  6. 【5784750】 投稿者: 言いたくないけど  (ID:o.Mq0AygdY6) 投稿日時:2020年 03月 08日 13:13

    いえ、私が言ってるのは、仕事ができるできないではなくて、頭脳、能力、学業面での。

    東大はやっぱり優秀だよ。

    だから東大落ちの早慶は適正だよって言ってるだけ。
    あまり東大落ちのなんとかって自慢げ、自虐的に言うのはおかしいということをいいたいの。

    やっぱり元々の頭脳が違うなって思うもの、東大と早慶の人を比べると。
    やっぱり東大は優秀だよ。話して感じる。

  7. 【5784752】 投稿者: インタラクティブ  (ID:vLYCMpxzn0s) 投稿日時:2020年 03月 08日 13:18

    お相手の東大卒は、あなたと話してどんな風に感じているのでしょうね。

  8. 【5785163】 投稿者: 言いたくないけど  (ID:o.Mq0AygdY6) 投稿日時:2020年 03月 08日 19:13

    もっと上手に返しして欲しかったよ〜、、、

    それじゃ こっちもうまく返せないよ、、

    もっと上手に突っ込んで欲しかったね。。。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す