最終更新:

194
Comment

【6024343】早稲田大学と慶應義塾大学は、結局どちらが上ですか?【エリート大学。だよ。】

投稿者: 京都大学経済学部志望のエリート   (ID:kkJNONgSCw6) 投稿日時:2020年 09月 20日 18:04

結局、早稲田と慶應はどちらが上ですか?
同じようなものという意見がありますが、きちんと議論すべきだと考えます。
特に、文系をお願いいたします。
学部にもよりますが、どうでしょうか?
やはり最近のトレンドでは慶應義塾でしょうか?
早稲田には聞いたことないような学部もありますし。
あと早稲田慶應は北海道大学よりは圧倒的に上ですが、名古屋大学と比べたらどうでしょうか?
理系は医学部があるから慶應義塾>早稲田だよね。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 25

  1. 【6135074】 投稿者: 私大文系専願者?  (ID:at5A7ZMPp6Y) 投稿日時:2020年 12月 24日 20:45

    国立大に合格出来ません。

  2. 【6135578】 投稿者: さま  (ID:ZVITshEu2Y2) 投稿日時:2020年 12月 25日 12:56

    北大レベルじゃ早慶は受からない。
    所沢とかSFCなら受かるかもね。

  3. 【6135672】 投稿者: 大学の実力  (ID:fYCpUgtBT7I) 投稿日時:2020年 12月 25日 14:30

    >北大レベルじゃ早慶は受からない。

    早慶レベルでは北大は越えられない。
    理系は大学に入ってからが勝負。

  4. 【6135744】 投稿者: 久々  (ID:XoAn6tR6Qxs) 投稿日時:2020年 12月 25日 15:54

    早慶は所詮、北大の滑りどめ

  5. 【6155267】 投稿者: 井上  (ID:cHQBiy27pf6) 投稿日時:2021年 01月 12日 07:10

    名古屋とか東北は早慶くらいだよ
    北大は早慶より下

  6. 【6155891】 投稿者: 入学後  (ID:aCs8els.roo) 投稿日時:2021年 01月 12日 16:36

    QS世界大学ランキング2021
    ※( )内は総合順位

    東北大学(79位)
    名古屋大学(110位)
    北海道大学(139位)
    〜150
    〜160
    〜170
    〜180
    早稲田大学(189位)←★
    慶應義塾大学(191位)←★

  7. 【6229117】 投稿者: エーデル  (ID:g/Vxt8rNhTA) 投稿日時:2021年 02月 23日 19:37

    何処の大学にも看板学部があり、早稲田の場合政治経済学部が有名ですからおそらく文系は早稲田でしょうね。

  8. 【6646503】 投稿者: あ  (ID:7XwxxVrVCio) 投稿日時:2022年 01月 31日 13:01

    国立信者ですね
    早慶>京大以外の地帯

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す