最終更新:

126
Comment

【6549307】「大学ファンド」始動で追い込まれる地方国立大学

投稿者: イノベーション   (ID:KtRbuGGnnFw) 投稿日時:2021年 11月 11日 06:15

「世界と伍する研究大学の実現」を目指し設立されたのが『大学ファンド』。
政府はこれを今年から本格始動させようとしているが、10兆円の集中投資先の対象は5つ程の大学に限定される案が出ている。
今までのような護送船団方式の予算配分では成果は期待できないということだ。
そうなると一番割を食うのは駅弁。
令和はいよいよ地方国立大の統合に拍車が掛かる時代になる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 16

  1. 【7266801】 投稿者: 毒入りの可能性も  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 07月 19日 13:19

    >10兆円規模の補助金が出るなら必ず利権が絡み

    10兆円の補助金じゃなくて、その運用益から補助金が配られる。しかも補助金と同額程度の積立を10兆円ファンドに戻すことが期待されている。つまりほとんど使えないということ。期間が終了すればそれぞれの大学基金に積立金が振り込まれるという仕組み。運用益でも、日本の大学には大きいけど。

    外部資金(寄附や企業からの研究費、特許料など)を獲得できる大学だけ、規模を拡大(年3%の事業拡大というやつ)できる仕組み。運営費交付金や科研費は今のサイズを維持するのに一杯だから、事業拡大というのは、(新しい分野などの)研究者を雇うという事を意味する。

    有力な研究者は勧誘を受けるでしょう。全体で見れば研究者の雇用先は増えるはず。

    でも学長を外部委員の決定で罷免できるようになるし、かなり大学が変容する可能性はある。

    例えば京大は、総長選挙に外部委員を入れる圧力に抵抗していたけど、応募したということは、目の前のニンジンが大きすぎて諦めたとも言える。

  2. 【7267312】 投稿者: 京大アウト?  (ID:JS2RCceU3Z6) 投稿日時:2023年 07月 20日 08:52

    これ、2校選ばれるとしたら、東大と京大のどちらかが落ちて東北大が入ることってあるのかな。

  3. 【7267446】 投稿者: 毒入りの可能性も  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 07月 20日 11:40

    京大が落ちる可能性もあるでしょ。
    審査の過程で何を重視しているのか、秋の結果発表時に説明する責任あると思う。
    大学に干渉するなら、まあ金のなる分野をより優遇するでしょう。小泉政権からの自民党の伝統。

  4. 【7267946】 投稿者: 毒入りでしょ  (ID:WEuVoU6CZcM) 投稿日時:2023年 07月 21日 09:30

    先端技術に予算を投じることは否定しませんが,長期的視野で考えれば,現在日の目を見てないような分野の基礎研究に対して予算を思い切って投じるべき。
    仮に1000億円投じて,そのうち990億円が無駄になるかもしれないが,残りの10億円から数兆円の国富を生むような結果が得られるかもしれない。

  5. 【7268964】 投稿者: 残念東工大  (ID:F057cpdjw7o) 投稿日時:2023年 07月 23日 00:12

    東工大が医科歯科大と合併して東京科学大学になったのは卓越大学になるためだと思ってたが、外れたのか。
    理工系、医科系の方がTHEランキングには圧倒的に有利だし、政府も理工系にシフトしたがってるし、選定されると思ってたわ。候補の時点で3大学まで絞ったか。
    じゃあもう東大京大だけになるのかね。

  6. 【7269578】 投稿者: 実は税金の無駄遣い  (ID:eSiiwdPBLAk) 投稿日時:2023年 07月 23日 19:15

    年3000億円、全ての私立大学への補助金とほぼ同額を数校で使わせるプロジェクト。どうなることやら?
    金って使うのも大変だからな。成果も求められるし。

  7. 【7276369】 投稿者: 京大  (ID:AC/6tcJWoGo) 投稿日時:2023年 08月 03日 00:20

    東大京大東北大だけを優遇している政府方針に反対

  8. 【7276373】 投稿者: 島根大  (ID:c0B..sT9A8k) 投稿日時:2023年 08月 03日 00:24

    岸田首相は最近島根大に行ったらしく、推してます。

    首相官邸のツイート:
    「地域の伝統や特性を活かし、地方大学を拠点とした産学官連携や人材育成を進め、産業活性化、雇用創出につなげる取組を応援していきます#島根大学 #たたら製鉄」

    岸田首相:
    「島根大学では産学官が一体となった地域連携プラットフォームを構築しているとお伺いしました。中でも島根県が総力挙げて取り組んでいる「たたらプロジェクト」は、島根を先端金属素材の中心として産業と雇用を創出しているとのことでした。」

    すでに地域中核の施設整備は、マテリアル関連で島根大しっかり取ってますね。

    政権が国公立大を、地方の産業創生の拠点と考えてるのは間違いないようですね。
    菅政権の頃からなので、これは首相が代わってもたぶん変わらないでしょう。

    ということは色々な大型補助金、もし地場産業と繋がって取りまとめる力量のある工学系の教授が居れば、田舎の大学ほど有利ってことじゃないかな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す