最終更新:

25
Comment

【6911289】MARCH3か月!

投稿者: コアラ   (ID:ZvHrctHQg/w) 投稿日時:2022年 08月 29日 18:34

本当にMARCHは3か月で受かるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【6912400】 投稿者: いや  (ID:yhkfbRC7IIs) 投稿日時:2022年 08月 30日 17:24

    いや流石に冗談きつい。
    優秀層はマーチを滑り止めにはしないわ。
    あるとして共テで1つだけ押さえておく程度で進学することはまず無い。

  2. 【6912422】 投稿者: たしかに  (ID:XaWyBYV9AKA) 投稿日時:2022年 08月 30日 17:38

    本当の優秀層なら、マーチも下帝も行きたくないだろうね

  3. 【6912517】 投稿者: というか  (ID:v3wdUGSD9zE) 投稿日時:2022年 08月 30日 19:08

    優秀なら、地底マーチまで落ちないわな

  4. 【6912554】 投稿者: 地方旧帝  (ID:uj80xLtJfoE) 投稿日時:2022年 08月 30日 20:02

    地方旧帝だと理系中心に地方の優秀層がそれなりに混ざる感覚はあるけど、マーチは完全にそれは無いなぁ。
    都市部の中の上くらいって感じかな。

  5. 【6912567】 投稿者: ガーナ  (ID:td7NKQnWyDc) 投稿日時:2022年 08月 30日 20:21

    個別B方式は共テの数IA、数IIBが必須でしたからね。
    昨年度ボーダーが低くなったのは仕方ないのでは。

  6. 【6912645】 投稿者: そうそう、  (ID:5vbsgiu3BX.) 投稿日時:2022年 08月 30日 21:45

    数学のハードルの高さがわかりますね。

  7. 【6913252】 投稿者: 逆に  (ID:El1WEHOEHI.) 投稿日時:2022年 08月 31日 12:21

    逆に数学が出来ると大きいね。
    マーチあたりの数英2科目で受験可能なところなんか、上位一貫校のトップクラスの生徒だと高1で受験学年の模試受けてもA判定取れるんじゃない。

  8. 【6913286】 投稿者: ああ  (ID:XaWyBYV9AKA) 投稿日時:2022年 08月 31日 13:01

    >上位一貫校のトップクラスの生徒だと高1で受験学年の模試受けてもA判定取れるんじゃない。

    MARCHくらいだと下帝と同じレベルですよね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す