最終更新:

104
Comment

【6965029】書店・古本屋・大学図書館・公共図書館・書籍などについて語るスレッド in 大学受験情報掲示板

投稿者: 関西人   (ID:c/h0tnROXgU) 投稿日時:2022年 10月 11日 08:49

私は大学受験を控えた高3の頃はほとんど読書が出来ず、
下記の、小熊英二の『癒しのナショナリズム』しか読めませんでした。

https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766409994/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【6995382】 投稿者: 「神宮」最後の演舞  (ID:1mYdWQWYmTM) 投稿日時:2022年 11月 08日 12:43

    一年生の「奴隷」から、幹部との「神様」にまで出世した四年生たち。仲間が次々と脱落したなか、よく頑張った。とりわけリーダー部員らは入学早々、コスチュームを纏った可愛いチアリーダーらに勧誘され、まるで「秋葉原のキャッチ」の如く(失礼)ふらふらと部室(団室)まで誘導され、今では信じられないような満点笑みの先輩たちに迎えられた。

    しかし、その優しげな先輩たちが、鬼の形相に変身したのもほどなく。入学前に思い描いていた大学生活とは、まるで異なってしまった。以降、あの日の自らの軽率な行動を悔い、理不尽な毎日に何度退部しようと考えたことか。そうした彼ら幹部らの「神宮」が昨日、終わった。最後の校歌に感極まり涙する猛者たちに、あの「奴隷」時代の彼らの涙を思い出す。だが、その質は大いに異なるはずである。

  2. 【6995741】 投稿者: 「神宮」最後の演舞  (ID:tMWLurzRj4k) 投稿日時:2022年 11月 08日 18:06

    一年生の「奴隷」から、幹部との「神様」にまで出世した四年生たち。仲間が次々と脱落したなか、よく頑張った。とりわけリーダー部員らは入学早々、コスチュームを纏った可愛いチアリーダーらに勧誘され、まるで「秋葉原のキャッチ」の如く(失礼)ふらふらと部室(団室)まで誘導され、今では信じられないような満点笑みの先輩たちに迎えられたのが、運のつき。

    しかし、あの優しげな先輩たちが、鬼の形相に変身したのもまもなくであったはず。以降、何度退部しようと考え方ことか。そうした彼ら幹部らの「神宮」が昨日、終わった。最後の校歌に感極まり涙する猛者たちに、あの「奴隷」時代の彼らの涙を思い出す。だが、その質は大いに異なるはずである。

  3. 【6995750】 投稿者: 関西人  (ID:9b0srVeUrus) 投稿日時:2022年 11月 08日 18:13

    10年位前ある古本屋で店主の人と雑談したとき、「成人雑誌とか置いてたらオリンピックの誘致とともに規制されるだろうからヤバいんじゃないですか?」と言ったら、そうなったときは廃棄するよみたいに言われたけど、意外とそういう雑誌への規制はオリンピック後の今も行われていないんだよな。

    地方書店の現状  成人向け雑誌の低迷、仕入れはAmazon、電子書籍の普及、人口減少……町の本屋は四重苦から脱却できるのか
    https://realsound.jp/book/2022/11/post-1173742.html

  4. 【6995799】 投稿者: 転載  (ID:0woMOuS9/GI) 投稿日時:2022年 11月 08日 19:05

    早大在学中の身内は、この秋から欧州・某国に留学した。やはり留学は、在学中が便利だと思う。その他に、多くの大学で沖縄や北海道その他(関西)等の他大学との国内交換学生といった交流を行っている。私が学部生なら、これを利用して沖縄の大学に行ってみたいと思う。また、大学院ともなれば、都内近郊の多くの各大学院同士で単位取得を含めた交流を行っている。したがって、他校の興味ある教員の指導を正式に受けることが可能だ。その点は、以前から大きく進歩した。

    以下、転載。
    「『日中友好協会』で、中国教育省受け入れによる公費留学生(中国政府奨学生)を募集している。大学での留学システムもあるが、中国語を学ぶ学生は、こちらも検討してみてはどうであろうか。せっかくの機会ゆえに、これを利用しないのはもったいない。中国を批判する前に、まずは相手を知ることが肝要だ。

    他方、交通至便な都内・飯田橋にある同協会「後楽寮」では、格安の寮費(個室・冷暖房完備・三食付)で大勢の中国人国費留学生らが学んでいる。しかも、その多くは日本政府からの奨学金に加え、在籍校(たとえば東大)への学納金も事実上免除されているはずだ。日本人学生も、少しは取り戻そうではないか。/<中国政府奨学金の特徴>/・学費・寮費免除/・毎月の生活費として3000元、又は3500元を支給(現在のレートで6万円、7万円)」

  5. 【6995882】 投稿者: 転載②  (ID:0woMOuS9/GI) 投稿日時:2022年 11月 08日 20:52

    感情的反中国論者は、向こうに行って驚くことが多いのではあるまいか。

    以下、転載

    日中国交正常化50周年記念 
    「日中青年座談会 ~留学経験者と考えるこれからの日中関係~」

    https://www.jcfc.or.jp/blog/archives/22820

  6. 【6995951】 投稿者: 関西人  (ID:Q4jkxisNQD6) 投稿日時:2022年 11月 08日 21:56

    cinii booksで本の題名を検索したら様々な組織でその本が所蔵されていることがわかるが、中国の様々な機関も出てくる。北京日本学研究センターとか遼寧省図書館とか上海図書館とか社会科学研究中心とか。そういう所で所蔵されている本はそれだけ関心を持たれているとわかって面白い。

  7. 【6996048】 投稿者: ちなみに  (ID:tMWLurzRj4k) 投稿日時:2022年 11月 08日 23:35

    私が初めて中国語を学んだときのテキストは、北京大学が編集したもの(北京官話)。「~同志」の時代であった。何度も音読し、丸暗記をした。

  8. 【6996914】 投稿者: 関西人  (ID:e2YZuSXPlYQ) 投稿日時:2022年 11月 09日 16:37

    中国社会科学院ですね。訂正します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す