最終更新:

38
Comment

【6989277】世界大学ランキングの国内順位(THE)

投稿者: 世界基準   (ID:0DrBDvIfXjA) 投稿日時:2022年 11月 02日 14:02

日本が世界の後進国になりつつある今、世界的な大学の序列を知る事には意味があります。世界ではこういう順序で日本の大学を見ています。
マーチは1000~に立教、残りは1200番外です。無名校といってよいでしょう。

35 東京大学
61 京都大学
201–250 東北大学
301–350 大阪大学
301–350 東京工業大学

351–400 名古屋大学
401–500 産業医科大学
401–500 横浜市立大学
501–600 北海道大学
501–600 九州大学

501–600 東京医科歯科大学 (TMDU)
501–600 筑波大学
601–800 会津大学
601–800 関西医科大学
601–800 慶應義塾大学

601–800 神戸大学
601–800 日本医科大学
601–800 首都大学東京
801–1000 藤田医科大学
801–1000 広島大学

801–1000 東京慈恵会医科大学
801–1000 順天堂大学
801–1000 近畿大学
801–1000 久留米大学
801–1000 新潟大学

801–1000 帝京大学
801–1000 早稲田大学
1001–1200 愛知医科大学
1001–1200 千葉大学
1001–1200 浜松医科大学

1001–1200 兵庫医科大学
1001–1200 金沢大学
1001–1200 熊本大学
1001–1200 京都府立医科大学
1001–1200 長崎大学

1001–1200 岡山大学
1001–1200 立教大学
1001–1200 埼玉医科大学
1001–1200 滋賀医科大学
1001–1200 聖マリアンナ大学医学部

1001–1200 東京農工大学
1001–1200 東京医科大学

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6989944】 投稿者: そもそも  (ID:PQ487WRnHyU) 投稿日時:2022年 11月 03日 08:32

    横浜国立は論文を出す先生がいないのでは

  2. 【6989999】 投稿者: うーん  (ID:xrrBL40YvkA) 投稿日時:2022年 11月 03日 09:37

    うちも夫が海外志向で、これからは海外大だ、もし男なら中学から留学させると言ってたんですけど、残念ながら生まれたのが娘で。
    何年か後にご兄妹で中学からイギリスへ留学、大学を卒業してから日本に戻ってきた方々とお知り合いになったのですけど、その方々は外見日本人だけど中身はイギリス人。
    物言いがきつくて、トラブルになりがち…夫は我が子が娘で良かったといっておりました。
    いくら教育が良くても、日本人でなくなったら困ると。
    娘は日本で現役で東大に進みましたから、これで良かったんだと思います。

  3. 【6990061】 投稿者: 名無し  (ID:mmFY1vsQJSI) 投稿日時:2022年 11月 03日 10:50

    総括すると私文は終わってるで良いか?

  4. 【6990095】 投稿者: 収入  (ID:Z3x1aJXDPxg) 投稿日時:2022年 11月 03日 11:27

    横国は医学部ないでしょう。

    地方国立もスレ主さんのあげたランキングに入ってきているのは、旧六だなあ、と一瞥してわかるぐらいになると、真のエデュオタク(笑)。

  5. 【6990200】 投稿者: uwc  (ID:5paD3Seg2XM) 投稿日時:2022年 11月 03日 13:40

    庶民のルートとしては、経団連の派遣で高2から世界各地のUWCかな。
    その後、アメリカの大学に進学するなら、かなりの奨学金がuwcのOBから出る。

  6. 【6990217】 投稿者: ミネルバ大学  (ID:KHseJfjE6ns) 投稿日時:2022年 11月 03日 13:51

    できればミネルバ大学がいいですね。

  7. 【6990383】 投稿者: ミネルバ  (ID:DNzTSSvzEY.) 投稿日時:2022年 11月 03日 16:43

    コロナ前なら、全てをオンラインで行うミネルバの学習モデルは斬新だったが、今は普通になってしまった。
    私的にはそれ以外の魅力を知りたい。

  8. 【6990562】 投稿者: ノーベル賞受賞者出身大学  (ID:DNzTSSvzEY.) 投稿日時:2022年 11月 03日 18:57

    博士に進んでない人もいるので、入学した大学別ランキング。

    東京大学 9
    京都大学 8
    名古屋大学 3
    北海道大学 1
    東京工業大学 1
    徳島大学 1
    東北大学 1
    長崎大学 1
    神戸大学 1
    山梨大学 1
    埼玉大学 1

    マーチどころか、早慶からもノーベル賞は無縁。
    研究するなら国立しかない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す