最終更新:

339
Comment

【6995594】マーチ+地方旧帝=マーチテイは何流か

投稿者: ハインリヒ   (ID:cnXE8Z/z52s) 投稿日時:2022年 11月 08日 16:03

色々な意見が噴出しているようなので、ここで議論しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 43

  1. 【7220497】 投稿者: 目からうろこ  (ID:03IopFy9p46) 投稿日時:2023年 05月 25日 07:36

    横国じゃマーチも受からないんだね。

  2. 【7220504】 投稿者: 心の拠り所  (ID:dPyfNagr4xw) 投稿日時:2023年 05月 25日 07:57

    〉東京というだけで有利という現実

    貴方がそう思いたいだけですよね。
    東京在住だけが拠り所
    つまり、社会に出て自力で何かを成し遂げることは
    なかったという現実。

  3. 【7220511】 投稿者: まあ  (ID:4RGpccriwns) 投稿日時:2023年 05月 25日 08:06

    国立と私立は受験制度が違うので併願成果率ではどちらが難しいかは判断できない。

    でも併願成果率が低ければ滑り止めにはならないし、ましてや不合格になった大学を簡単だなんて言えない。

    そのデータが正なら北大経合格者の明治併願は92%が不合格ということ。まあ両方不合格が最も多いと思うが。

    そんな状態なら北大経の学生は明治簡単なんて言えない。

  4. 【7225139】 投稿者: いずれにせよ  (ID:e2VTzmPXmoM) 投稿日時:2023年 05月 30日 13:56

    今時の地帝はマーチに受からない人が多数合格できてしまう学力レベル

  5. 【7225922】 投稿者: という事は  (ID:QuF4OpzYRL6) 投稿日時:2023年 05月 31日 09:56

    下位地帝あたりは駅弁と大差ない?

  6. 【7226314】 投稿者: というか  (ID:m0LeuvYl8G.) 投稿日時:2023年 05月 31日 17:24

    下帝は首都圏駅弁未満でしょうね

  7. 【7232258】 投稿者: ああ  (ID:CeuTOC41I.U) 投稿日時:2023年 06月 06日 09:29

    偏差値見たら下帝はかなり厳しい

  8. 【7232668】 投稿者: もう  (ID:Kj86B.vRlGM) 投稿日時:2023年 06月 06日 16:49

    横国とか、東京じゃ駅弁扱いの大学とレベル変わらないのが今の下帝

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す