最終更新:

655
Comment

【7116443】東大足切り点公表〜記念受験者も一次無事合格〜

投稿者: 東大落ち予備軍誕生   (ID:ClMdH0K/B8.) 投稿日時:2023年 02月 15日 19:28

文系の記念受験組はほぼ全員が東大落ちの勲章が貰えたことになる。

東京大学科類別共通テスト足切り点数
文科一類 479点
文科二類 454点
文科三類 189点
理科一類 543点
理科二類 711点
理科三類 640点

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 73 / 82

  1. 【7126277】 投稿者: ?  (ID:IMP0ySQhsYs) 投稿日時:2023年 02月 23日 17:37

    その先が論理的じゃないのは、何が原因?

  2. 【7126287】 投稿者: うん  (ID:5l/oJGUjXJE) 投稿日時:2023年 02月 23日 17:43

    >一流私立生にとっては受験すること自体恥ずかしい。

    そうですね。一流私立生なら東大志望だと思いますよ。このスレで一橋みたいな文系マイナー大学をわざわざ擦らなくてもいいと思います。

    文系で重量入試は東大京大だけでしょうね。私の高3の1年間は暇でした。理系の友達は数Ⅲや物理・化学を必死にやっているのに、社会2科目目の倫政は趣味程度でしたし(大学で学びたいというモチベーションは高まったけど)、理科は1科目だけ仕上げればよかったし、早く受験本番が来ないかな、という感じでした。

  3. 【7126294】 投稿者: お互い様  (ID:scokEYUqmqI) 投稿日時:2023年 02月 23日 17:47

    「東大>東大落ち早慶>一橋」と個人的に思うのはいいんじゃないかな。自由なんだから。
    ただ、自分と異なる考えの方を一方的に誹謗中傷するのは自らと出身大学を貶める。
    当然違う考え方の方も多いけど決して認めないよね。
    多様な価値観を認める鷹揚さが早慶のいい所なんだけど。

  4. 【7126425】 投稿者: 一橋が  (ID:jHS2BMINhfQ) 投稿日時:2023年 02月 23日 20:02

    好きだね、寝ても覚めても。二言めには一橋って。

  5. 【7126428】 投稿者: ほんの僅かな例だけど  (ID:EWbnaVxgO1A) 投稿日時:2023年 02月 23日 20:05

    一橋大学 経済学部 進学
    (併願合格)早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 社会科学部 合格

    一橋大学 商学部 進学(開成)
    (併願合格)慶應義塾大学 経済学部、慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 商学部 合格

    一橋大学 社会学部 進学
    (併願合格)早稲田大学 政治経済学部、早稲田大学 社会科学部、上智大学 総合人間科学部、立教大学 社会学部、法政大学 法学部 合格

    一橋大学 経済学部 進学 (後期)
    (併願合格)早稲田大学 法学部、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格

    一橋大学 商学部 進学
    (併願合格)早稲田大学 政治経済学部・政治学科、慶應義塾大学 経済学部・経済学科、上智大学 外国語学部・フランス語学科 合格

    一橋大学 経済学部 進学 (後期)
    (併願合格)明治大学 商学部、明治大学 政治経済学部、慶應大学 商学部、慶應大学 経済学部、早稲田大学 商学部、早稲田大学 政治経済学部・経済学科 合格

    一橋大学 法学部 進学
    (併願合格)慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 政治経済学部・国際政治経済学科、早稲田大学 商学部、上智大学 外国語学部・英語学科、明治大学 政治経済学部・経済学科、明治大学 経営学部 合格

  6. 【7126429】 投稿者: いつもの貼り付けかよ  (ID:VTIse9XTNec) 投稿日時:2023年 02月 23日 20:09

    ほんの僅かな事例に何の意味あるの?
    だいたい何年分だよ。出処も怪ししな。

  7. 【7126434】 投稿者: まあ  (ID:jHS2BMINhfQ) 投稿日時:2023年 02月 23日 20:12

    これが現実だろう。

  8. 【7126438】 投稿者: ぷぷぷ  (ID:EWbnaVxgO1A) 投稿日時:2023年 02月 23日 20:13

    怪しむ前に検索してみなよ
    そんなこともできないのかよ(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す