最終更新:

705
Comment

【7126083】子がパートナーとして連れてきたら嬉しい相手の出身大学

投稿者: 人間国宝   (ID:LQACQa/21dM) 投稿日時:2023年 02月 23日 14:06

1.東大
2.京大
3.慶応
4.早稲田
。。。。結局どんな調査でも同じような顔ぶれになってしまいますが、
親としては経済的にも大変安心できるであろう。という思いがあるのかな?

■逆のアンケート取ったらどんな顔ぶれになるだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 89

  1. 【7133003】 投稿者: 桃花  (ID:W0vwQwFJyTs) 投稿日時:2023年 03月 01日 08:10

    余計なお世話かもしれませんが、書かれている内容を精査すると特定されている可能性がありますよ。
    特定されそうなキーは他にもありますから。

    遅いかもしれませんが、書かれている内容は削除依頼を出されたほうが良いと思います。

  2. 【7133038】 投稿者: 明らか  (ID:CTwAQpx8MLU) 投稿日時:2023年 03月 01日 09:02

    やっぱり旦那さんは東京の私立か東大、京大しかダメだな。

  3. 【7133040】 投稿者: 明らか  (ID:CTwAQpx8MLU) 投稿日時:2023年 03月 01日 09:02

    生涯賃金の高い大学ランキングトップ10
    https://venture-finance.jp/archives/7003

    1位東京大学 4億6128万円
    2位慶應大学 4億3983万円
    3位京都大学 4億2548万円
    4位中央大学 3億9368万円
    5位早稲田大学 3億8785万円
    6位一橋大学 3億8640万円
    7位 上智大学 3億8626万円
    8位 同志社大学 3億8590万円
    9位 青山学院大学 3億8578万円
    10位 法政大学 3億8103万円

    ※大卒平均は2億8653万円

  4. 【7133071】 投稿者: 不思議だ  (ID:hdLb/WJ45Y.) 投稿日時:2023年 03月 01日 09:32

    これだけ理系人気で優秀層がこぞって理系選択なのに東工大がありせんね。
    やはり理系は不遇?
    コネクションとコミュニケーション能力を持つものが有利?

  5. 【7133094】 投稿者: いやいや  (ID:KdC1e6kRUGw) 投稿日時:2023年 03月 01日 09:47

    朝日が出した就職偏差値では、15位中私立は4つしか入ってない。

    □60.5 一橋大学
    ■60.4 慶応義塾大学
    □60.3 東京大学
    ■60.1 国際基督教大学
    □59.9 京都大学
    □59.7 東京工業大学
    ■59.6 早稲田大学
    ■59.4 上智大学
    □59.4 大阪大学
    □59.2 北海道大学
    □59.1 神戸大学
    □59.0 筑波大学
    □59.0 東北大学
    □58.9 名古屋大学
    □58.8 九州大学

  6. 【7133098】 投稿者: ちなみに  (ID:KdC1e6kRUGw) 投稿日時:2023年 03月 01日 09:51

    マーチはGSの学歴フィルターでははじかれていたようだ。

    「>下記大学の2年生であること。 (秋学期入学生および2年次編入生は、対象になりません) 京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/ 東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学 」(←今は表向きは大学名不問ですが、かつては公にしていたそうです。)

  7. 【7133104】 投稿者: かあさん  (ID:KQDKxjrQqmM) 投稿日時:2023年 03月 01日 09:57

    私がなぜ子供たちの結婚相手に東大、又は、はそれに準ずる難関国立大卒の方が理想だと思うのは、

    やはり人間的に落ち着いている方が多いですね。
    当たり前ですが優秀な人達ですから、人間的に優れた人が多いというのが感想です。

    私大だからいけないと言うのでは無いのですが、やはり東大を始めとする超難関国立大卒の男性と、私大文系の男性を比べたときに、大きく違うなっていう感じがしますね。

    国立だから私立だからどうのこうのと言うことではないと思うんですが、やはり、東大始めとする難関国立大卒の男性を見ていると、非常に落ち着いた感じで、人間的に深みのある感じの方が多いですね。

    それが優秀な頭脳から来るものなのかもしれないのですけどもね。

    私はそういった人間的な落ち着きとか、鷹揚さとか、寛容さとか優秀さに大変惹かれます。

    東大を始めとする難関国立大卒の男性が結婚相手としては理想だと思っています。あくまでも私の理想です

  8. 【7133109】 投稿者: 考えてなよ  (ID:UL7QLBIY/es) 投稿日時:2023年 03月 01日 10:00

    入っても出世しないと意味がない

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す