最終更新:

705
Comment

【7126083】子がパートナーとして連れてきたら嬉しい相手の出身大学

投稿者: 人間国宝   (ID:LQACQa/21dM) 投稿日時:2023年 02月 23日 14:06

1.東大
2.京大
3.慶応
4.早稲田
。。。。結局どんな調査でも同じような顔ぶれになってしまいますが、
親としては経済的にも大変安心できるであろう。という思いがあるのかな?

■逆のアンケート取ったらどんな顔ぶれになるだろうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 89

  1. 【7126986】 投稿者: これはいいと思う。  (ID:HUAwMVKZAfk) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:06

    けど、高校までの勉強環境によっては、文系3教科で精一杯とか、受験校が2、3校しか選べないとか、あるからな。

  2. 【7126987】 投稿者: 筑駒開成東大親の場合  (ID:lwcZw9YcNGU) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:09

    やはり、3歩下がってというか、嫁には自分のキャリアより家庭を優先して欲しいから、いざとなれば、キャリアを放棄できるレベルつまり東大や医学部未満の方が好ましいと考える親が多いでしょう。
    佐藤ママみたいな嫁でいいから、昔の津田塾は今で言うなら慶応かお茶大ぐらい。

  3. 【7126990】 投稿者: 今の津田塾は  (ID:HUAwMVKZAfk) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:12

    昔でいうとどこになるんだろうか。。

  4. 【7126995】 投稿者: え?  (ID:UiWGf.OCaLM) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:16

    エデュでは佐藤ママみたいな嫁が好まれてるのですか?

  5. 【7127000】 投稿者: というか  (ID:HUAwMVKZAfk) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:22

    佐藤ママってここで初めて知った。

    昔の大学偏差値調べると、白百合女子大もすごく高かったんですね。

  6. 【7127002】 投稿者: 佐藤ママとか怖い  (ID:Znf86qdElyY) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:23

    定職に付いてる人なら誰でもいいわ
    あんまり世界観が違う人が来ても共通の話題がなくて困る

  7. 【7127006】 投稿者: 今の津田塾  (ID:lwcZw9YcNGU) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:25

    上智以下でマーチレベルってことは、昔で言う本女ですね。ギリ東大嫁可。聖心白百合は学力以外の付加価値でありだけど、昔から実践跡見共立昭和のレベルだと、あまり相手されなかった。

  8. 【7127011】 投稿者: さすが  (ID:AL7uO9ePcTk) 投稿日時:2023年 02月 24日 11:29

    高齢者の集いのせいか。
    未だに専業にしてくれるとかの価値観不思議。
    未来にハマるドツボなんか思いもよらず再就職先なんぞ期待できないのにそこすらスルー。
    医療資格系なんぞ看薬医だってゆるふわやってなきゃ無理。
    リスク取るのは娘息子どちらも同じだのに近視眼的なところが終わった人間らしい。
    大学は同等が基本だが大手でなければ育児で辞めるのは多いから、どこでもいいとも言えないな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す