最終更新:

129
Comment

【7136332】東大卒メガバンク行員がMARCH卒に営業成績で敵わず「うつ病」に…

投稿者: 人間力   (ID:PhOBWj8MPag) 投稿日時:2023年 03月 03日 22:39

https://biz-journal.jp/2023/01/post_330961.html

11月、とあるTwitterユーザーが呟いた「東大卒メガバンク行員の悲痛な叫びに涙が止まらない」という投稿が多くの「いいね」を集め話題を呼んだ。
投稿にはあるニュースサイトのスクリーンショットが貼られていた。
その内容はメガバンクに就職したという東京大学出身の男性が、その能力を生かせずに苦悩しているというもの。
写真の一部には「社内で成績を評価されるのがキツかった。
口のうまさと体力にまかせてガンガン数字をとってくるMARCH出身にはかなわない」という男性の悲痛な言葉が載っており、多くの反応が寄せられたのだ。

「彼は中高一貫の私立校から東大文科一類に入り、法学部を卒業した後はメガバンクに就職しました。つまり対外的に見れば彼はエリートでした。そういった経歴からか、本人は就職するまで『最前線で使い潰されない後方任務につくんだ』とぼんやりイメージし、職場にも『自分と同じような学歴で話の合う人がたくさんいるはず』と思っていたそうです。
ですが、蓋を開けてみると配属部署の同僚の大半はMARCH(M:明治大学、A:青山学院大学、R:立教大学、C:中央大学、H:法政大学)などの他大卒。
しかも、体育会系だったそうです。
(略)
そのため東大卒の社会人は『すでにルールがある問題を最適化して処理すること』は得意ですが、逆にルールのない環境で道を開拓していく作業は苦手な印象があります。
行動力やコミュ力もある一握りの天才型東大生であればいざ知らず、こうした理由もあって多くの東大卒がMARCH卒でもコミュ力のある人間に営業など特定の仕事では敵わないのです」(同)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【7138382】 投稿者: てか  (ID:Ki2GAtsF8E.) 投稿日時:2023年 03月 05日 21:14

    いゃ、事実書いただけ。
    起業するまでは会社員だったよ。
    外資金融トップティアのどれか。
    東大の友人も外コン、外銀とりあえず入社して起業が多いよ。
    東大学卒でメガバンなんて下々の友達はいないんで、よくわからんけど。
    ところで、あなたはマーチなの?
    どういう立ち位置で、何を主張したいわけ?
    前も書いたが優秀ではない奴らの競い合いに意味あんの?
    東大にも陸でもないクズもいれば、マーチにだって優秀なのはいるんじゃね?
    そもそも大学なんて18歳時点でのステータスで、新卒で入社した会社が22歳時点でのステータスなんだから、マーチでも入れるメガバンに入社しちゃう時点でお察しって話。
    つまり東大なんて足りないのがワンサカいるってこと。

  2. 【7138427】 投稿者: 日本茶々茶  (ID:JmPYSDzIMgw) 投稿日時:2023年 03月 05日 22:26

    東大卒の非正規予備校講師なんて割といる。

    でもね、マーチ卒のフリーターってどんだけぇ~www

  3. 【7138648】 投稿者: 昔話  (ID:TZiUl/Is1jo) 投稿日時:2023年 03月 06日 08:30

    新人研修の時、研修所で東大京大一橋だけ2階の別室に連れて行かれた。その部屋からは研修所のグラウンドが一望できた。グラウンドでは早慶MARCHの連中が、グループワークだかチーム対抗の球技をしていた。が、皆ほぼ初対面ということもあり全く統率がとれていないように見えた。
    そこで人事に、「貴方達は将来管理職として、あの兵隊達を率いる立場になります。兵隊といっても皆同じではありません、それぞれに個性があります。どうすれば組織として最適化できるのかを、今から常に考えるクセをつけて下さい。」みたいなことを言われたよ。30年以上前の東京海上の話。

  4. 【7138660】 投稿者: 時代は実力主義  (ID:uDiBuSKo5Jo) 投稿日時:2023年 03月 06日 08:52

    そんな時代錯誤の話しても仕方ないだろ笑笑

  5. 【7138694】 投稿者: 現実  (ID:Bl0lk0pmaFU) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:20

    実力主義であればこそ、私大に進学するメリットはゼロでしょう。何故、わざわざ私大に行かないと行けないの?
    学費が高いわ、世間からの評価は低いわ。
    だから、皆に辞退されているじゃん。

  6. 【7138699】 投稿者: 日本茶々茶  (ID:9ou.ReeKCJc) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:29

    今でも変わっていないようです。

  7. 【7138701】 投稿者: あぁー  (ID:Z678Vl.BBkQ) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:30

    大体、東大の名前を出すところが釣りでしょう。
    マーチ大って下位駅弁と勝負できるかどうかでしょう?
    大學平均学力は負けているし。
    勉強できる人は東京でも地方でも私大には進学しないです。

  8. 【7138704】 投稿者: 常識  (ID:yJLhsqTK5Yw) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:34

    できる人は東大か早慶です。
    地帝なんて都落ちしません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す