最終更新:

104
Comment

【7156241】どこまで落ちるの?大阪大学

投稿者: 大阪大学   (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2023年 03月 22日 12:35

大阪大学外国語学部インドネシア語学科
受験者10名、合格者10名
共通テスト400点が最低合格者点数だそうです。

https://togetter.com/li/2097322

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【7156577】 投稿者: まともな人  (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 03月 22日 19:55

    ここのエデュワタクにそれが理解できるとでも?

  2. 【7156578】 投稿者: まともな人  (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 03月 22日 19:56

    エデュワタクの頭の程度がよくわかりますな

  3. 【7156701】 投稿者: ?  (ID:qWb.jqBZCmo) 投稿日時:2023年 03月 22日 22:42

    どこまで落ちるも何も、国内3位の大学なんだけどね。
    ほとんどの日本の大学は阪大より下と世界ランキングでは認識されてる。

    https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2022/03/25001

  4. 【7156799】 投稿者: あらら  (ID:jB8KIn9VAXY) 投稿日時:2023年 03月 23日 05:31

    けっこういいんだ。

  5. 【7156871】 投稿者: 理系は  (ID:fRDI0RsiXQk) 投稿日時:2023年 03月 23日 07:56

    評価高い。
    文系は神戸大が上かな。

  6. 【7156917】 投稿者: いや  (ID:Act/YlrF5mo) 投稿日時:2023年 03月 23日 08:56

    関西に住んでるから言い切れるけど、理系だけでなく文系でも阪大が上。
    阪大と神大の間には明確な壁がある。
    文系であっても神大が上だと思ってる人間はいない。
    もちろん学校の進路指導も予備校の進路カウンセラーも同意見。

    エデュのワタクが考えるより旧帝大の世間一般の評価は高い。

  7. 【7156926】 投稿者: そうそう  (ID:cbyk3olPZcM) 投稿日時:2023年 03月 23日 09:04

    私大と旧帝大では入試難易度が違いすぎる。
    さらに国公立の中でも旧帝大とその他の国公立には明確な壁がある。
    本人や子供が受験したことのない人には絶対にわからない。

  8. 【7157047】 投稿者: そうでもない  (ID:fSU6cVYuN96) 投稿日時:2023年 03月 23日 11:46

    今や阪大文系学生の半分は外国語学部。
    外国語学部があるかぎり、文系は総合的にみて神大より阪大が間違いなく上って言えないと思う。
     
    旧帝大の評価って何?
     
    それって街中とかで大学名聞かれて阪大です、神大ですと答えた時の印象に違い程度だと思う。

    まあ神大は文系、理系含めて自分の立ち位置を客観視できない勘違い集団なのは間違いないが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す