最終更新:

40
Comment

【7167356】学歴のコンプレックスについて

投稿者: 人生は楽しく生きる   (ID:T82iMYQyvL2) 投稿日時:2023年 04月 02日 22:38

学歴でコンプレックスを持たなくなるのはどのレベルでしょうか。皆さんの意見を教えてください。

東京一工(東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学)
京阪神(京都大学、大阪大学、神戸大学)
地帝(東北大学、大阪大学、名古屋大学、九州大学、北海道大学)
筑横千首(筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、首都大学東京)
早慶上理(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学)
GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
農繊名電(東京農工大学、京都工芸繊維大学、名古屋工業大学、電気通信大学)
金岡千広(金沢大学、岡山大学、千葉大学、広島大学)
関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)
5S(埼玉大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学)
5S(埼玉大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学)
津東本女(津田塾大学、東京女子大学、日本女子大学)
成成明学獨國武(成城大学、成蹊大学、明治学院大学、獨協大学、國學院大學、武蔵大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 
神立東玉文武(神奈川大学、立正大学、東京経済大学、玉川大学、文教大学、武蔵野大学)
文東立松(文教大学、東京経済大学、立正大学、二松学舎大学)
愛愛名中(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学)
外外経工佛(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学、佛教大学)
STARS(佐賀大学、鳥取大学、秋田大学、琉球大学、島根大学)
拓玉産大(拓殖大学、玉川大学、産業能率大学、大正大学)
大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)
摂神追桃(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学)
明明大工目(明星大学、明海大学、大正大学、東京工芸大学、目白大学)
名名中日(名古屋学院大学、名古屋学芸大学、中部大学、日本福祉大学)
南産商法(阪南大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪経済法科大学)
関東中流(関東学院大学、東京国際大学、中央学院大学、流通経済大学)
神姫流兵(神戸国際大学、姫路獨協大学、流通科学大学、兵庫大学)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【7168151】 投稿者: もしかすると  (ID:/CPcm6AVes.) 投稿日時:2023年 04月 04日 00:58

    そこまでいい大学だと思わなかったのかもね。大学名をぺらぺら名乗らない人は。

  2. 【7168173】 投稿者: そりゃ  (ID:/CPcm6AVes.) 投稿日時:2023年 04月 04日 01:50

    人生一度に一校しか通えないからね。生まれ変わってもここの大学に通いたいと思える大学に通えた人は幸せだよね。

  3. 【7168185】 投稿者: 聞いてみれば  (ID:7NlVmoTTkQE) 投稿日時:2023年 04月 04日 03:39

    >そこまでいい大学だと思わなかったのかもね。大学名をぺらぺら名乗らない人は。

    在学大学名を問われた時の学生の反応
    東大生「一応東大です」
    京大生「京大です」
    早稲田生「早稲田、早稲田」(聞かれる前から歌い出す)
    慶應生「小学校から慶應です」
    明治生「早稲田落ちました」
    中央大生「法学部です」
    法政大生「一応マーチです」

  4. 【7168298】 投稿者: 人によります  (ID:kRQ.ilQF42I) 投稿日時:2023年 04月 04日 09:45

    早慶に進学しても学歴コンプレックスに苦しむ子はいます。
    なんなら国立大学の医学部に進学しても旧帝大に対して引け目を持つような発言をする人もいます

    一方、早慶受験生が滑り止めにもしない大学でも、チャレンジ受験で合格して笑顔いっぱいに入学する子もいます。

    高校生まで所属していた場所や家族の影響がその子の学歴へ感じ方を作るので、「人による」としか言えない話です。

  5. 【7168334】 投稿者: コンプレックス  (ID:QnaCGxrGwys) 投稿日時:2023年 04月 04日 10:32

    顔1つ取っても、完璧な顔というのはほとんど存在せず、相当の美人でも目が腫れぼったい、鼻が大きいなど、微妙にずれてます。否、美人なほど、欠点には敏感で、整形を始めると終わらなくなるといいます。アンチエイジングに至っては負けるに決まってる戦いに、毎月数十万注ぎ込む人もいます。
    学歴も東大理IIIに行っても終わらず、海外や資格取得、あるいは学位や大学教授ポストが必要になってきます。
    さらには、学歴コンプレックスや容姿コンプレックス、血統コンプレックスが高じると、補償を求めて、金銭収入や権力、性的関係で埋めようとします。(性犯罪者の多くは性欲より心理的な欠乏を補償するため、異性に対する支配欲で動いています。)
    豊臣秀吉などは、関白になってからも血統コンプレックスを埋める高貴な愛人を漁り続けました。
    だから、エデュに普及してる学歴より金思想も危ういですね。

  6. 【7168348】 投稿者: 現役の東大医学部  (ID:Xc0AKtoUO82) 投稿日時:2023年 04月 04日 10:51

    現役の東大医学部以外は、学歴に関して何かしら考えるもの。
    東大の一般学部より難しい他大学の学部がゴロゴロあるってことは、受験業界に詳しい人なら誰でも知っている。

    早慶でも滑り止めならコンプレックス持つ。
    第一志望なら持たない。
    ニッコマレベルの偏差値なのに、チャレンジでMARCHに合格しちゃえばコンプレックスは持たない。

    そもそもコンプレックスを持つってことが苦労知らずの発想。勉強できる環境にいれたってことがどれだけ恵まれているかすら分からない。
    コンプレックスを持つ奴は、ただ甘えてるだけの苦労知らずの田舎者なんだ。

  7. 【7168378】 投稿者: そうですね  (ID:BGUcQLQCsCo) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:23

    子が浪人してまでこちらの一番上に書かれている大学に入学しましたが就職が上手くいきません。トップと戦うと負けるからそのちょっと下を受けると言います。これも子の実力と言う事でしょうか。上を見たらキリがない、就職できるだけありがたいと言う気持ちになりたいです。同じ大学でトップ企業に就職されている方が多いので余計モヤモヤしてしまいます。

  8. 【7168379】 投稿者: 東大医学部は終わりじゃない  (ID:wDhpJlOXYGE) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:23

    東大医学部でも100人のうち、東大教授は5人前後。その他大学教授入れても20人やそこら。
    さらに東大法学部からは全然高位に就く人間が多い。
    また、海外留学経験。ないのは論外、留学してもハーバードやジョンズ・ホプキンス、マックス・プランクなどに行けるとは限らない。
    終わりのない世界。

    繰り返しになるが、ニッコマや高卒から見れば、東大も早慶も雲の上で一緒だが、東大医学部に行けばこそ、街の臨床医と学会長との差を痛いほど感じる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す