最終更新:

468
Comment

【7209703】京大って完全に一工より下なんですね?どう思いますか?

投稿者: 京大はオワコン   (ID:aaoElUqZzd6) 投稿日時:2023年 05月 14日 17:58

首都圏主要進学校20校
(開成、筑駒、桜蔭、聖光、栄光、麻布、駒東、海城、渋幕、渋渋、JG、豊島岡、筑附、学附、早稲田、日比谷、横浜翠嵐、浦和、小石川、市川)の合格先です。

筑駒⠀東大97:京大1:一工2:国医6
桜蔭⠀東大77:京大1:一工4:国医37
開成⠀東大193:京大17:一工1:国医56
聖光⠀東大91:京大6:一工8:国医33
栄光⠀東大58:京大9:一工23:国医20
駒東⠀東大60:京大6:一工11:国医26
渋幕⠀東大74:京大7:一工19:国医39
麻布⠀東大65:京大16:一工15:国医22
海城⠀東大43:京大7:一工22:国医35
浅野⠀東大43:京大7:一工19:国医14
JG⠀東大31:京大6:一工17:国医15
筑附⠀東大42:京大10:一工13:国医22
豊島⠀東大14:京大2:一工23:国医49
早稲⠀東大29:京大2:一工4:国医20
日比⠀東大65:京大13:一工16:国医45
翠嵐⠀東大52:京大6:一工25:国医21
浦和⠀東大27:京大21:一工26:国医23
市川⠀東大23:京大7:一工20:国医29
学芸⠀東大27:京大10:一工11:国医23
小石⠀東大20:京大1:一工17:国医13

トップ20校計⠀東大1135:京大155:一工286:国医538

比率としては大雑把に11:2:3:5

レベルが下がるほど東大一工が減って京大の比率が上がるのも特徴と言えます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 59

  1. 【7217372】 投稿者: 指定校推薦  (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:00

    たぶん、指定校推薦者
    結構増えているんですよ。
    学力は相当劣るんですけど。
    定員80名なんだけど実際は97名とか入っているから。
    しかも結構下の高校からもとっている。
    あれなら附属枠を増やした方が賢明なんですけどね。
    今でも政経は附属文系1200名の成績優秀者の24%しか進学出来ない。
    慶應経済は附属文系1200名中の35%が進学出来ますから。
    早稲田政経が附属枠を30%に上げても何ら学力の低下は無い。6%だから72名。
    指定校推薦を減らすことは可能。

  2. 【7217377】 投稿者: メイン進学者  (ID:FbK3KC34Y9.) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:04

    ◆ 慶應(経済学部)合格者
    週刊朝日2022.4.1

    ・洗足学園 14名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…2名)

    ・芝 14名
    (文Ⅰ…3名、文Ⅱ…2名)

    ・栄東 13名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…3名)

    ・大宮 12名
    (文Ⅰ…2名、文Ⅱ…0名)

    ・攻玉社 11名
    (文Ⅰ…2名、文Ⅱ…3名)

    ・城北 11名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)

    ・サレジオ学院 11名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)

    ・青山(都立) 10名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…2名)

    ・桐朋 10名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…3名)

    ・鴎友学園女子 9名
    (文Ⅰ…3名、文Ⅱ…0名)

    ・世田谷学園 9名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)

    ・フェリス女学院 8名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…2名)

    ・暁星 7名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・頌栄女子学院 7名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・東京都市大付 7名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…2名)

    ・須磨学園 7名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)

    ・立命館慶祥 6名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)

    ・昭和学院秀英 6名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・東洋英和女学院 6名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・桐光学園 6名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)

    ・江戸川学園取手 5名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)

    ・大宮開成 5名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・東邦大付東邦 5名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・広尾学園 5名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)

    ・公文国際 5名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・吉祥女子 5名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)

    ・川越(埼玉県立) 4名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・稲毛 4名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…2名)

    ・東葛飾 4名
    (文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)

    ・佐倉 4名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・国学院久我山 4名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・東京都市大等々力 4名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・山脇学園 4名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・神奈川大付 4名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・国際 3名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・白鷗 3名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・開智 5名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・錦城 3名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・実践女子大 3名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・田園調布学園 3名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・田園調布雙葉 3名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

    ・山手学園 3名
    (文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)

  3. 【7217381】 投稿者: やり直し!!  (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:07

    定員と受験組を混ぜて論じるのは愚民としか言いようがない。
    しかも、早稲田政経900名、慶應経済1200名とあるけどそのうち、100名は9月入学者ですよ。

    ハイやり直し!!テストなら0点

  4. 【7217385】 投稿者: 必死だね  (ID:FbK3KC34Y9.) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:11

    一学年に占める割合に、違いは無し。

  5. 【7217387】 投稿者: 私大  (ID:LEmjHhHgEbQ) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:12

    学力高い人が早慶など私立大学に堕ちるわけないでしょう。
    私大には残念な連中しか進学しないって知らないの?
    難関校生でも私大で妥協した時点で、全く大したことはないのです。大体、超進学校なら恥と思いなさい、一浪くらいはするべき。東大に落ちて遥か格下の私大なんて普通は耐えられるものではないでしょう。
    東大や難関国立大学に無名の高校から合格した人の方が何十倍も賢いわけです。

  6. 【7217388】 投稿者: 大変ね  (ID:QJYwdBu4Jeg) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:13

    何故、東大に行けなかったの?

  7. 【7217407】 投稿者: 落ちている現実  (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:32

    一橋大学生【公式】

    早稲田政経 共通テスト利用 12名中10名不合格
    早稲田政経 一般入試    15名中 8名不合格
    早稲田商学 一般入試    12名中 6名不合格
    早稲田法学 共通テスト利用 10名中 5名不合格
    早稲田法学 一般入試    12名中 5名不合格
    早稲田社会 共通テスト利用 11名中 5名不合格
    早稲田社会 一般入試     6名中 3名不合格

    慶應経済  一般入試    15名中 6名不合格
    慶應商学  一般入試    27名中 7名不合格
    慶應法学  一般入試     8名中 2名不合格

    https://ikkyosai.com/juken/53/heiganjouhou#keiou

  8. 【7217412】 投稿者: 慶応は  (ID:koAHd5h06ag) 投稿日時:2023年 05月 21日 20:37

    落ちる人少ない。
    早稲田は、社会がものすごく
    細かいところを出すから対策が必要かもしれない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す