最終更新:

104
Comment

【7237315】近畿地方の大学のレベル低下が止まらないのは何故ですか?

投稿者: 関西人   (ID:yuMEFZJQqkY) 投稿日時:2023年 06月 11日 20:51

近畿地方の大学の凋落が止まりません。

関関同立はマーチに惨敗。
京大も一工に完全にノックアウトされてます。

医科歯科に次ぐ国内4位の名門・阪大医学部も東大の理Ⅰに並ばれてしまいました。

今や関西のトップ層は東大が無理なら一工、それすら無理なら仕方なく京大という風になっています。
灘や西大和が最たる例です。

なぜ近畿地方の大学のレベルはここまで落ちたのですか?

①2023年 私立大学法学部法律学科・偏差値
1位 早稲田 慶応(67.5)
2位 中央(65.0-62.5)
3位 上智 立教 青山学院(62.5)
4位 明治(62.5-60.0)
5位 法政 ●同志社(60.0)
6位 学習院 ●立命館 ●関西(57.5)
7位 東洋 國學院 成蹊 明治学院 ●関西学院(55.0)


②2023年 私立大学経済学部経済学科・偏差値
1位 早稲田(70.0)
2位 慶応(67.5)
3位 上智(65.0)
4位 青山学院(62.5)
5位 明治(62.5-60.0)
6位 立教 ●同志社(60.0)
7位 学習院 成蹊 中央 國學院(57.5)
8位 法政 成城 東洋 明治学院 ●関西(55.0)
9位 専修 日本 ●立命館 ●関西学院(52.5)


③2023年 国立大学(文系学部)偏差値
70.0 東大文Ⅰ 東大文Ⅱ 東大文Ⅲ
67.5 一橋社会 一橋法 筑波社会 ●京大文 ●京大教育 ●京大法
65.0 筑波人間 東京外大言語文化 ●阪大文 ●阪大法 ●京大総人
62.5 ●阪大外国語


④2023年 国立大学(理系学部)偏差値
70.0 東大理Ⅰ 東大理Ⅱ
65.0 東工大情報工 東工大理 東工大工 ●京大理 ●京大工

60.0 ●阪大理

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【7241358】 投稿者: 質問  (ID:PPlwB.kYFt2) 投稿日時:2023年 06月 16日 17:45

    京大理学部と東工大理学院なら、どちらを選びますか?

    東大進振りを避けるなら、理学系志望の場合はこの二つの選択肢になり、関西在住なら京大一択、首都圏在住なら(経済的に許すご家庭なら)京大受験もありなのか?

    子供が理学系志望ですが、受かるなら京大を選択すると言っています。
    京大の理学部は、子供にとっては憧れのようで。

    首都圏住まいなので、京大だとトータルコストはかかりますが、やはり理学部なら京大でしょうか?

  2. 【7241359】 投稿者: 河合データwww  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 16日 17:46

    各大学文系学部合格者の英語偏差値平均(全統模試)(河合塾:栄冠を目指して)

    東大文一 75.4
    東大文二 74.3
    東大文三 73.9
    京大教育 72.0
    京大文 71.9
    京大法 71.8
    一橋社会 71.5
    京大経済 70.9
    一橋法 70.2
    京大総人 70.1
    阪大人科 69.9
    阪大外語 69.6
    一橋経済 69.0←阪大未満www

    各大学文系学部合格者の数学偏差値平均(全統模試)(河合塾:栄冠を目指して)

    東大文二 73.7
    東大文一 73.3
    京大経済 71.1
    東大文三 70.0
    京大法 69.1
    一橋経済 69.0←京大法未満www
    一橋商 68.6
    京大教育 68.2

  3. 【7241375】 投稿者: 早慶京の時代  (ID:KkYeGlVTcgc) 投稿日時:2023年 06月 16日 18:00

    一流の東一工には存在しない、偏差値60-62.5の狙い目がある京大と国医。

    国医底辺はコスパ抜群なのだけど、京大底辺の工農健の年収はやっぱ低くて、それによって京大全学の年収が早慶と同レベルになってしまってるのかな?

    ○河合塾偏差値2022(一工・京・国医)
    70.0 医2
    67.5 一ソ、一社、一法、京法、京経、京工、京文、京教、医10
    65.0 一商、一経、工理、工工、京経、京理、京工、京農、京薬、京教、医27
    ---
    62.5 京工、京農、医26 ←ww
    60.0 京健、医1 ←ww

    (京大底辺人数:地球工185、工業化学235、食料32、森林57、地球環境37、人間健康100)

  4. 【7241384】 投稿者: 理系も  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 16日 18:05

    京大理系vs東工大 全統模試合格者偏差値対決(栄冠を目指して)

    京大医医 75.9
    京大農食農 70.1
    京大薬 69.9
    京大理 69.6
    京大工物理 69.4
    京大総人 69.1
    ★東工大情報 68.2
    京大工化学 67.9
    ★東工大環境 67.1
    京大工電電 66.9
    ★東工大工 66.7
    ★東工大生命 66.6
    京大人間健康 66.0
    ★東工大理 65.0←京大人健未満[削除しました]w

  5. 【7241386】 投稿者: 面白すぎるんだけど  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 16日 18:06

    それで合格者平均偏差値が京大>一工ってマジ?www

  6. 【7241392】 投稿者: あと  (ID:AZNk1Yo/yFE) 投稿日時:2023年 06月 16日 18:11

    東大京大国医なら駿台見るのが普通なwww
    特に理系

  7. 【7241423】 投稿者: 東京の人だけが東京一極集中  (ID:Dzn3tJuD0Ys) 投稿日時:2023年 06月 16日 19:11

    全然、関西人じゃないよね、このスレタイを立てた人
    ニ府四県に住んでいたら、実家から通える国公立大も私大も一杯あるの
    わざわざ東京には行かないよ、西日本全体が京阪で間に合うし、コストもタイパも計算するから

  8. 【7450718】 投稿者: 京大も  (ID:vfb54B7GfBA) 投稿日時:2024年 04月 14日 18:12

    完全に一工に劣るからな

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す