最終更新:

244
Comment

【7275609】関西の国立大進学は一生の恥

投稿者: 事実で評する   (ID:WJNp76B4Rrw) 投稿日時:2023年 08月 01日 18:48

京都大学は偏差値65〜70くらいの高校出身者がボリュームゾーン。県立なら二番手以下です。

とてもとても東京大学と競争するレベルにありません。
学力が低い者が進学している実態。

私大最難関学部で見たことが無い高校出身者が京都大学には集まります。

(現役)
県立東筑高校  東京大学0 京都大学6
都立青山高校  東京大学2 京都大学5
都立小山台高校 東京大学0 京都大学3

他にも東京大学0高校から多数合格者

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 31

  1. 【7396167】 投稿者: ?  (ID:UhUw0vAN4G.) 投稿日時:2024年 02月 02日 07:23

    >では、スレタイ見てみ。
    こんな、スレタイ作る人間をどう思いますか



    質問を理解できてますか?
    「こんな、スレタイ作る人間をどう思いますか?」です。

    で、あなたは
    こんな、スレタイ作る人間をどう思いますか?

  2. 【7396177】 投稿者: まともな人  (ID:wmjJJdH7dfc) 投稿日時:2024年 02月 02日 07:42

    こんなスレタイ作ったやつはなんとも思ってないんじゃないかな。
    ここは基本的に国立が憎い人達が集まってるからさ。

  3. 【7396180】 投稿者: エデュには、学習能力欠如の人がいる  (ID:RECIgf8jSSs) 投稿日時:2024年 02月 02日 07:48

    >ここは基本的に国立が憎い人達が集まってるからさ。


    国立大学に嫉妬しているのですよ。
    悪口は嫉妬・コンプレックスの裏返し。
    自分(達)は、国立大に入れる能力はないから羨ましくて仕方ない。

  4. 【7396184】 投稿者: 別に・・  (ID:pgDYJA5g3Hg) 投稿日時:2024年 02月 02日 07:56

     国立大学もピンキリだからね。東大京大あたりには嫉妬するだろうが、駅弁レベルは誰も嫉妬しない。
     少しは考えよう。笑

  5. 【7396195】 投稿者: ありがとう  (ID:UG4/KS8hcd.) 投稿日時:2024年 02月 02日 08:05

    反応が早すぎです www
    嫉妬してるじゃん。

  6. 【7396204】 投稿者: 失笑  (ID:RECIgf8jSSs) 投稿日時:2024年 02月 02日 08:20

    いやいや〜エデュ投稿は、私文専願者の嫉妬の嵐


    京大以外の1つのデータを示しただけでも、ね〜


    国立大学は、国家戦略で人材育成の柱です。

    安宅慶應教授は、
    「大卒者は8割方リテラシーレベルでデータサイエンスの素養を持っていたほうが望ましい」と。


    参考にまでに

    ◆群馬大学
    (DSリテラシー 【プラス】)レベル
    共同教育学部(教育学部)
    定員数 190名
    履修者 201名
    修了者 199名

    ◉修了率 99.0%


    ◆早稲田大学
    (DSリテラシー)レベル
    2017〜2020年(4年間)
    教育学部
    定員数 3,840名
    修了者 110名

    ◉修了率 2.9%

  7. 【7396210】 投稿者: 別に・・  (ID:pgDYJA5g3Hg) 投稿日時:2024年 02月 02日 08:30

    国立大学もピンキリだからアンタのように「嫉妬」だけで一括りにしては◯◯さが分かるよ、と言っただけなんだが。理解力の欠如はいかんともし難い。笑

  8. 【7396566】 投稿者: まあ  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 02月 02日 16:37

    私立もピンキリだけどね、そんなこと言い出したらきりがない。
    私立は首都圏有名私立大を想定して、国立は琉球大も含むっていうならおかしなことになるので、私立もFランを含めるべきですよね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す