最終更新:

176
Comment

【7359302】国公立大で国民の血税を使うに相応しい大学はあるのか

投稿者: 国民の叫び   (ID:2eUKGnCSmSg) 投稿日時:2023年 12月 13日 22:05

子供3人目から大学無償化などという意味不明な国策が実しやかに語られる昨今、真に必要な大学、国民の血税を使うに相応しい国公立大学はあるのか

世界トップに程遠い日本トップの大学。予算を分散するためにトップも弱いのではないか。日本の叡智が機能し、世界に冠たる人材を育てられる高等教育が必要ではないか。

大学教員を保護するための予算配分など許されるわけがない。

公立大もなくし、国立大も定員そのままに全国10大学程度に絞るべきではないか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 23

  1. 【7359308】 投稿者: 実施  (ID:aGrZakTEies) 投稿日時:2023年 12月 13日 22:08

    東大と京大くらいじゃない?

  2. 【7359377】 投稿者: それだと  (ID:QaS7H8DTCj.) 投稿日時:2023年 12月 13日 23:49

    私大は不要ってことになる

  3. 【7359430】 投稿者: 爆笑  (ID:Y/Ofa6WuTiM) 投稿日時:2023年 12月 14日 04:30

    じゃあ私学助成金も廃止ですね!

  4. 【7359454】 投稿者: そんなの  (ID:to6XxNRSKSU) 投稿日時:2023年 12月 14日 07:23

    当然、詩学助成金も廃止でしょう

    そもそも大学がすべき高等教育として、まともな役目を果たしてる世界に通じるような大学が日本にあるのか

    せいぜい東大と京大くらい

    あとは旧帝理系でしょう

  5. 【7359459】 投稿者: えー  (ID:39q4PcLPTgk) 投稿日時:2023年 12月 14日 07:28

    学力高い子の支援は少子化対策と関係なくない?それに子供達が大きくなったらだいたい納税者になってあなた達老人を社会保障するのに、税金は学力上位以外の子供に使うなって変な話。それに学力上位の子って能力あるから将来国外に行って高齢になって帰ってくる子が多いですよ。

  6. 【7359467】 投稿者: 公立大学  (ID:gF5X7I.HBE.) 投稿日時:2023年 12月 14日 07:57

    たち行かなくなった私立大学を
    公立大学にするのはやめて欲しい

  7. 【7359676】 投稿者: 国立  (ID:ke5t1BHTeXQ) 投稿日時:2023年 12月 14日 12:18

    公立大の存在も微妙だし
    遊ぶだけの大学進学なんてもってのほかで
    高等教育機関ならちゃんと高等教育をせよ
    さもなくば血税を使わせてはならないのは当然のこと

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 23

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す