最終更新:

35
Comment

【4560003】現役?浪人?国家資格職の場合

投稿者: もも   (ID:NpI7G87yZDA) 投稿日時:2017年 05月 03日 05:29

弁護士、公認会計士、医師、薬剤師、看護師、弁理士等国家試験を受けて取得する仕事を目標としている場合。少しでも良い大学に行くために浪人するのと現役で受かった大学に行き資格を取るのとどちらが良いのでしょうか?

例えば中央大学法学部を出て弁護士をするのと東大、一橋を出て弁護士をするのではかなり違うのでしょうか?
慶應経済の公認会計士と東大、千葉大の公認会計士では?

慶應医と東大 千葉の医師では?

慶應看護と千葉看護では?

東京薬科大と慶應薬、千葉薬の薬剤師では?

早稲田と東工大の弁理士では?

資格を取得し仕事をするとしたら大学にこだわり浪人するか
現役優先? 大学に差によりずいぶん違うものでしょうか?
どのように大学を選ぶべきか参考にしたくて皆様のご意見を伺ってみたくなりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【4561882】 投稿者: ロキソニン  (ID:UwcFkFQ01.2) 投稿日時:2017年 05月 04日 21:40

    「慶應の」薬学部と言いますけども、もとは共立薬科大学で慶應に吸収合併されたから「慶應」の名前がついてるんです。でも「慶應」っていう名前が やっぱり魅力的なんですかね?

  2. 【4561991】 投稿者: 対人面が支配  (ID:f0ONJDKNQHs) 投稿日時:2017年 05月 04日 23:10

    現役で留年、降年、休学、司法浪人等の資格浪人無しで行く人はわずかですよ。

    入口だけの話に終始するのは自分が高学歴でない証拠。

    そんなことより、対人面のコントロール上手で人脈豊富なやり手かどうかが全て。
    あと意外と人柄も。

  3. 【4562022】 投稿者: 30年前  (ID:yk.jtbQOWc6) 投稿日時:2017年 05月 04日 23:30

    旧司法試験のトップは高卒や学習院でした。高校からすでに勉強を進めている私立附属出身は強かった。附属卒でない私立大生も21歳くらいで受かってLECの講師になっていました。でも、よく聞くと妹は東大、親は私立大学長。

  4. 【4562048】 投稿者: も  (ID:NpI7G87yZDA) 投稿日時:2017年 05月 04日 23:54

    司法試験は全く大学とは別のようですね(大学の比重が軽い?)
    であれば、司法試験目的なら大学にこだわる必要はない?

    本日のニュースに公認会計士試験16歳で合格とありました。16歳で資格を取ったら大学に行くのでしょうか?行かずに勤務?(若すぎる)
    その場合の大学は? 浪人にしてまで東大に行く必要はなさそうに思うのですが如何でしょうか?やはり東大の箔をつけたほうが有利?

    同じ国家資格でも学校を卒業していることが求められる医師 看護師ではどうしても学校にいかなければ受験資格を得れませんが、公認会計士試験や司法試験は学校には県警なく受験資格はあるのですから大学が必要か?とまでなるのでしょうか?(そんな人達のほうが優秀?)

  5. 【4562054】 投稿者: もも  (ID:NpI7G87yZDA) 投稿日時:2017年 05月 04日 23:57

    も⇒もも スレ主です
    県警なく⇒関係なくです

    失礼しました。
    引き続きご意見お願いいたします。

  6. 【4562109】 投稿者: そういえば  (ID:TxGZx.qQ2qQ) 投稿日時:2017年 05月 05日 01:33

    旧司法試験時代の話ですが、富山県の公立の進学高を出て法律の専門学校に通っていた女の子が、その年度の最年少合格(20歳で合格)をして話題になったことがありました。何でも、大学に行くと遊んでしまうから、大学へは行かずに司法試験の勉強をしようと思ったのだとか。

    亜細亜大学在学中の学生さんが、旧司法試験に一発合格したこともありましたっけ。

    いずれも、20年位前の話。

  7. 【4562127】 投稿者: ぴこみ  (ID:q5DfqCP7NWY) 投稿日時:2017年 05月 05日 03:03

    あたしへの質問ではないでしょうが、一個人としてお答えします
    うちの場合、薬剤師という職業がやりたいのではなくイザという時に使える資格として考えています
    昔風にいうと、箪笥ひとさお持たせる感覚ですかね
    ですから慶應か理二(創薬しかない?)
    元々詳しくないので◯◯薬大的な単科大学のことは知りません
    ∴まじ働きする他資格とは違い『学歴重視』
    いやらしい回答、失礼しました☺︎

  8. 【4562208】 投稿者: 日本は  (ID:rKnAYLKN1tQ) 投稿日時:2017年 05月 05日 07:52

    なんだかんだ言っても日本は学歴社会です。
    実力が同じであれば、高卒よりランク普通の私大卒、ランク普通の私大卒より国立、、、それよりも、東大、慶應卒の履歴書を採用します。
    転職するにしても、二浪(一浪一留)まではさほど気にされません。
    顧客相手にする場合にも、「先生」の経歴は武器になります。
    自分自身の気持ちの問題もあります。
    25歳で就職、学歴使用期間70歳までとすると、45年間ついてまわります。
    性格にもよりますが、安易な妥協は後々後悔すると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す