最終更新:

94
Comment

【4986776】中堅進学校で、上位三分の一だった場合の進学先

投稿者: サリー   (ID:8trTaILHMDw) 投稿日時:2018年 05月 08日 14:42

日能研の偏差値が55くらいの中堅進学校で、上から三分の一くらいの位置の成績だった場合、大体皆さんの周りでは、どんな大学に進学されていますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【4993214】 投稿者: 地域  (ID:e7OhtifpfT2) 投稿日時:2018年 05月 14日 13:02

    関西女子で
    >日能研の偏差値58の中高だったら、真ん中の成績で早慶中位学部、阪大神戸大くらいだったら、受かりますか?

    というご質問ですよね?

  2. 【4993490】 投稿者: でも  (ID:pY4OlLlaWjU) 投稿日時:2018年 05月 14日 17:56

    スレ主さんの学校は、日能研偏差値55で、上位三分の一は国公立大学に現役で合格できるレベル。

    日能研偏差値58の真ん中で早慶中位学部、阪大神戸大とは、ずいぶん差がありますね。
    偏差値55と58とでそんなに違うものですか?

  3. 【4993682】 投稿者: いつ  (ID:XSzRocC7uJ6) 投稿日時:2018年 05月 14日 20:47

    何年生の時に上位三分の一だったかにもよります。

    先取りを小さい時からして、最初上位をらなんとか保っていただけの人は、あっという間にぬかされていきます。

  4. 【4993724】 投稿者: ほ?  (ID:n8Vx1TUVDTI) 投稿日時:2018年 05月 14日 21:16

    先取りの効果は、中一か中二最初まで。
    大学受験にはまず影響しません。なに言ってんの?

  5. 【4994133】 投稿者: 穎明館、話が違いますよ  (ID:IwJ/i/APHUc) 投稿日時:2018年 05月 15日 09:54

    > 私の記憶が曖昧ですが、穎明館の今年の卒業生はN55くらいではなかったかと思います。
    現役進学者数がホームページに載っていました。
    国公立と早慶上で33%です。ちょうど1/3です。
    医学部や他の同等大学を加えたら、もう少し増えますし、
    浪人生の今後まで増やしても良ければ、半分くらいは国公立、早慶上以上と言えるでしょうか?


    学校HP確認したところ、
    2018年の卒業生進学先

    国公立(11%)+早慶上 (12%) → 計23%

    国公立+早慶上+理マーチ(13%) →計36%

    虚偽の書き込みは止めましょうよ。
    ちなみに2012年男子だとY53ですね。

  6. 【4994194】 投稿者: 先取りには2種類  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2018年 05月 15日 10:41

    >先取りの効果は、中一か中二最初まで。
    大学受験にはまず影響しません。なに言ってんの?

    中受だけをターゲットにした先取りと、中受の先にある大学受験を見据えた先取り。
    前者は塾や家庭教師任せでもよいが、後者は親に真面目に受験勉強した経験がないと難しい。

  7. 【4994253】 投稿者: 国公立大  (ID:e7OhtifpfT2) 投稿日時:2018年 05月 15日 11:42

    どちらにしろ6年間で順位は変わるから、上位三分の一というのは
    大学受験時の順位でしょ?

    国公立大学といっても色々あります。例えば兵庫県で一番国公立大学現役進学率の高い学校は
    姫路東高校の約60%(2017年)。
    兵庫県立大学、岡山大学、神戸大学が多いです。

    上位三分の一が国公立大学ならば、公立準トップ高校の次くらいの進学実績ですかね。

  8. 【4994380】 投稿者: 間違えました  (ID:acB4zmmmbzo) 投稿日時:2018年 05月 15日 13:48

    すみません。穎明館、単純に足し算を間違えました。
    ああ、恥ずかしい。
    期待してしまった方々、すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す