最終更新:

271
Comment

【5004666】東京のマンモス私大が恐竜に見える

投稿者: プレジモンド   (ID:madfAdJNwyc) 投稿日時:2018年 05月 24日 22:05

慶応ミスコンに日大アメフト。東京のマンモス私大が恐竜に見える。
ノーベル賞の世界は進化の法則を垣間見せてくれた。
いくら駅弁と揶揄しても少数精鋭/俊敏な地方国立大学に淘汰される。
それでも中学/高校から東京のマンモス私大を選ぶ人はご自由に。
首都圏の進学校から地方国立大学は良い選択だと思うな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 34

  1. 【5101554】 投稿者: メタンハイドレート  (ID:WPYKZzUeueQ) 投稿日時:2018年 08月 31日 23:21

    ◆北見工業大学(地球環境工学科)

    ◎グローバルな成果を地域に還元
    ・エネルギー総合工学コース
    ・環境防災工学コース
    ・先端材料物質工学コース


    ■メタンハイドレートなどの新エネルギー
    ■ 太陽光、風力、地熱などの再生可能エネルギー
    ■ 南極・北極・オホーツク海などの地球環境
    ■ 暴風雪に対応する寒冷地防災技術
    ■ 自然環境の保全
    ■ 新規高機能性材料開発
    地球環境問題は、現在、様々な産業分野において対応しなければならない必須の課題となっています。
    大学にはそのような課題に主体的に取り組むことができる技術者の養成が求められています。
    地球環境に関する課題の解決には、これまでの各専門分野の縦割り的教育研究組織では、十分な対応をとることは困難です。
    本学科では、異なる分野の教員の協働による総合的な取組を通じ、世界に通用する特徴ある研究を推進します。
    また、それらの特徴ある取組を教育現場に反映し、課題の「発掘」から「解決」に至るプロセスを具体的に学生に示し、 多面的・融合的に「考える」ことの重要性を身につけた学生の輩出につなげます。
    さらに、成果を地域に還元し、地域の環境問題にも積極的に取り組みます。

  2. 【5101675】 投稿者: プレジモンド  (ID:madfAdJNwyc) 投稿日時:2018年 09月 01日 07:28

    長期的/短期的な人類の課題を体系的に学問する北見工業大学、いいですね。日本全国きちんと探せば、自分の将来像と「適正学力」に見合った国立大学/学部/学科が見つかりそうですね。「適正学力」が高い難関国立大学には重厚な二次試験があるのでご用心。

    「正規入学」の枠を絞ったうえで、「受験しない/入学しない」受験生から「受験料/入学金」を集め、「受験しない/入学しない」受験生の分も水増しした「倍率/偏差値」を公表する。この延長線上には、「一点あたり○万円」という「裏口/寄付金」入学も見えて、図体だけデカイ恐竜になる。税金/補助金を私用して天下り/裏口入学/過剰接待というハラワタを晒した文部科学省に大きな責任がある。

    そうだ。やっぱり「適正学力」のある受験生が「正規入学」する国立大学に行こう。

  3. 【5101680】 投稿者: 使命は終ったのだ  (ID:fX58QLpXWDo) 投稿日時:2018年 09月 01日 07:38

    >長期的/短期的な人類の課題を体系的に学問する北見工業大学、いいですね

    そんないい国立大学で合格者の半分も逃げてしまうというのはどういうことなのか?

  4. 【5101707】 投稿者: 蜃気楼  (ID:a3pXlD3a2Uc) 投稿日時:2018年 09月 01日 08:11

     日曜・祝日なのに人通りのほとんどない商店街。学生は自宅・下宿と大学の往復だけ。たまの呑み会はガラガラの○老の○か出来たばかりの○の舞。シャッター通りに風が舞う。
     戦後建てられたコンクリート校舎は白からグレーに変わり、エアコンの室外機はカラカラと音を立てる。「とりあえず地元の国立」の学生は、あてもなく教育学部に集まり、教師ではなく地元信用金庫に就職する。だだ広いグランドにはサッカーゴールが横倒しになったまま。学生スポーツは相手がないので開店休業。学生食堂は定食とカレー、ラーメンだけ。

     そうだ!ビルキャンでもいい。華やかな東京の私大に行こう。今から3教科に絞れば、マーチなら何とかなるかもしれない。駄目なら日東駒専でもいい。地方生に優しい奨学金もある。勉強もしっかりやって、神宮や秩父宮で学生スポーツを堪能しよう。他大学の学生と交流もしたいな。サークルは何にしようか。素敵な出会いがあればいいな。就職は地元の公務員がいいな。県庁や市役所には早慶やマーチの出身者が結構居るらしい。そういや、市長は早稲田OBだ。

  5. 【5102056】 投稿者: お言葉ですが…  (ID:NHmgfwzZgyU) 投稿日時:2018年 09月 01日 15:11

    >そうだ。やっぱり「適正学力」のある受験生が「正規入学」する国立大学に行こう。

    「正規入学」が一般入試を指すなら、地方国立大学の多くはもう入学者の2~3割は推薦・AO、地元枠などで一般入試ではありません。これはオフィスビル/高層ホテルの明治大学や東京理科大学あたりと変わりません。いやそれ以下の国立大学もあります。笑

  6. 【5102123】 投稿者: そうそう  (ID:NHmgfwzZgyU) 投稿日時:2018年 09月 01日 16:34

    坂本龍馬の故郷にある国立大学法人高知大学は入学者の1/3が推薦・AOに地域枠です。オフィスビル/高層ホテルの法政大学と同じです。
    東大の理Ⅰ理Ⅱと偏差値で並ぶ医学部医学科の一般入試枠は、定員の半分強しかありません。高知大学に限らず、国立大学の一般入試枠を絞り込んでの偏差値かさ上げ、これはもう私立大学のことは言えませんね。笑

  7. 【5102204】 投稿者: 推薦色々?  (ID:fX58QLpXWDo) 投稿日時:2018年 09月 01日 18:12

    >坂本龍馬の故郷にある国立大学法人高知大学は入学者の1/3が推薦・AOに地域枠です。オフィスビル/高層ホテルの法政大学と同じです。

    条件によりますが、推薦、AOで入る方が難しい場合もありますよ。
    例えば早稲田政経、法等はトップ進学校でも評定平均4.3以上が最低条件。
    その成績なら普通は一橋等を目指す。
    二流大学の推薦条件は知りませんが...

  8. 【5102250】 投稿者: 蜃気楼  (ID:8hZEZ8KQ2bk) 投稿日時:2018年 09月 01日 19:09

    地元新聞に載った福井大の写真。まさにオフィスビルか高層ホテルと見紛うばかり。建物の最上部の壁には「福井大学」の大ロゴがキラリ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す