最終更新:

131
Comment

【5539822】地方の国立大は首都圏に分校を!

投稿者: 改革案   (ID:qLt5wobPSLg) 投稿日時:2019年 08月 15日 20:59

高知大東京校とかいかがですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 17

  1. 【5539824】 投稿者: うん  (ID:hpMjhhSW4vY) 投稿日時:2019年 08月 15日 21:02

    いい案ですが国立大はお金がないので東京の家賃が払えません

  2. 【5539826】 投稿者: 所有者は文科省  (ID:2aGAELq/eRA) 投稿日時:2019年 08月 15日 21:04

    国立大学を「所有」しているのは文科省。

    東大もあるのに、作らせるわけはない。

  3. 【5539853】 投稿者: 却下  (ID:FZIpsRPM1Ow) 投稿日時:2019年 08月 15日 21:26

    首都圏等の大都市圏の学生が
    地方に行く事によって、その地方の経済も活性化する。
    卒業後も残れば、地方の財産になる。

  4. 【5539859】 投稿者: やはり  (ID:/S0ubC3JPAU) 投稿日時:2019年 08月 15日 21:34

    過疎地には移民でしょう。
    カナダみたいに。

  5. 【5539867】 投稿者: やはり  (ID:/S0ubC3JPAU) 投稿日時:2019年 08月 15日 21:40

    カナダはユーコンプログラムというのが、あるそうですね。
    アラスカ付近の酷寒地域限定で、移住条件が低かったそうですが、最近ではインド人やフィリピン人の移住者が増えて移住難易度が高くなってきたそう。また、ある程度の年数を経て永住権取得後も、トロントやバンクーバーに引っ越しが簡単にできなくなってきたとか。極寒地域に定住する条件で、永住できるように変わってきたそう。

  6. 【5539871】 投稿者: 地方大の学力アップ  (ID:qLt5wobPSLg) 投稿日時:2019年 08月 15日 21:52

    人口が増えている地域に分校を出すのは良いと思います。学力アップにもなりますよね。人気もあがる。

  7. 【5539892】 投稿者: 大学の規模  (ID:sMvZwEKajS.) 投稿日時:2019年 08月 15日 22:12

    他スレにも書きましたが、世界には大規模大学が多くあります。

    世界の大規模大学ランキングベスト10は、下記の通り(在籍者数順)。
    1.Allama Iqbal Open University 1,806,214人
    2.Indira Gandhi National Open University 1,500,000人
    3.イスラーム自由大学 1,300,000人
    4.アナドル大学 884,081人
    5.Bangladesh Open University 600,000人
    6.Dr. Babasaheb Ambedkar Open University 450,000人
    7.State University of New York 418,000人
    8.California State University 417,000人
    9.Universitas Terbuka 350,000人
    10.Universidad de Buenos Aires 316,050人

    例えば、7位のカリフォルニア州立大学の場合、以下の23キャンパスがあります。
    ・サンノゼ州立大学、サンノゼ
    ・カリフォルニア州立大学チコ校、チコ
    ・サンディエゴ州立大学、サンディエゴ
    ・サンフランシスコ州立大学、サンフランシスコ
    ・カリフォルニア理工州立大学、サンルイスオビスポ
    ・カリフォルニア州立大学フレズノ校、フレズノ
    ・ハンボルト州立大学、アーケータ
    ・カリフォルニア海事大学、ヴァレーホ
    ・カリフォルニア州立理工大学ポモナ校、ポモナ
    ・カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校、ロサンゼルス
    ・カリフォルニア州立大学サクラメント校、サクラメント
    ・カリフォルニア州立大学ロングビーチ校、ロングビーチ
    ・カリフォルニア州立大学イーストベイ校、ヘイワード
    ・カリフォルニア州立大学フラトン校、フラトン
    ・カリフォルニア州立大学ノースリッジ校、ロサンゼルス
    ・カリフォルニア州立大学スタニスラウス校、ターロック
    ・カリフォルニア州立大学ドミンゲスヒルズ校、カーソン
    ・ソノマ州立大学、ローナートパーク
    ・カリフォルニア州立大学サンバーナーディーノ校、サンバーナーディノ
    ・カリフォルニア州立大学ベーカーズフィールド校、ベーカーズフィールド
    ・カリフォルニア理工州立大学、サンマルコス
    ・カリフォルニア州立大学モントレーベイ校、シーサイド
    ・カリフォルニア州立大学チャンネルアイランズ校、カマリロ

    これで、合計417,000人の在籍者になります。
    日本の大学生全員の75%が、カリフォルニア州立大学一校に入ってしまいます。

    ですから、地方大学の分校を東京に作るよりも、地方の県庁所在地にある国立大学を、東大の分校にして、46道府県に1校ずつ東大の分校があるようにした方がいいと思いますよ。
    そうすると、皆が東大の褌で相撲を取れます。

    さらに言えば、日本のすべての大学を東大の分校にすれば、大学生は全員「東大生」を名乗れます。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 17

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す