最終更新:

1431
Comment

【5579566】なぜ年配者ほど、地方出身者ほど国立崇拝があるのか?

投稿者: ノスタルジー   (ID:EDA5.ssyxqE) 投稿日時:2019年 09月 22日 11:41

昔は国立大学は優秀だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6646283】 投稿者: 思考停止型?  (ID:.kgYiz5Wj8s) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:05

    2016→2021の5年の変化
    5年後は?

    そもそも、この話は「地方学生の学力低下」からのこと。

    そうであれば、地方大学のランキングが下がって当然なのでは?

  2. 【6646285】 投稿者: 何となく  (ID:FO1xzRDeOtA) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:06

    kgYiz5Wj8sさんは駅弁の広報担当さんですか?
    貼られてるデータを見ても千葉大含め駅弁大学は偏差値50の女子大に勝てないんだなという印象しかありません。

  3. 【6646296】 投稿者: というより  (ID:9c7l2mrOScU) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:13

    企業によっては一般職採用の条件として自宅通勤者に限るとしているところも少なくないのです。
    地方出身の地方大学卒は、一般職採用においては条件を満たすことができない場合、応募すらできません。

  4. 【6646306】 投稿者: 首都圏大学の優位性を生かせないのは何故?  (ID:3NaAEeLGjVs) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:17

    >kgYiz5Wj8sさんは駅弁の広報担当さんですか?

    違いますよ。
    何のエビデンスもなく、思い込み、願望、妄想で語る人に一言言いたいだけ。

    就職率の変化は、経団連会長が発言通り、「数学は、文理共通」の影響が出ているのかもしれませんね。



    >◆ 経団連会長、数学は「文理共通」 新卒採用で重視
    2018/10/30 18:00

    経団連の中西宏明会長は30日、金沢市内で記者会見し、新卒採用で重視する項目について「必要最低限の語学と異文化を理解する力は理系・文系問わずに持ってもらわないと困る。少なくとも数学的な最低限の素養は文理共通だ」と述べた。優秀な人材を企業がどう集め競争力をつけるのか、経団連としても議論を深める考えを示した。

  5. 【6646315】 投稿者: へぇ〜  (ID:FO1xzRDeOtA) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:23

    3年も前の話なんですね
    なのに今でもほぼ文系単科大学の上智の就職実績は下位旧帝より上ですし、ほぼ文系単科大学の女子大は駅弁と呼ばれる地方国公立より大手への就職率が高いんですね
    不思議な話だ

  6. 【6646318】 投稿者: 優位性の 担保  (ID:3NaAEeLGjVs) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:25

    首都圏にある理由は、そのためでは?

  7. 【6646320】 投稿者: 地方の高齢者でも  (ID:QHTTw0KIm5E) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:27

    地方の高齢者の方でも、ちゃんとした方はそれぞれの大学の特徴についてしっかり把握されていますし、国立であっても私立であっても、評価するところはする、しないところはしない、という姿勢です。

    地方在住の、私の恩師もそういう方でした。
    とても素敵な教養人でした。
    ですからEDUの書き込みを見ていて、国立や私立どちらか一方に偏った見方をしている方々は、いずれも教養のある方ではないのだろうと思っています。

    本当にくだらない言い争いをする方が多くて、いつも辟易としています。

  8. 【6646322】 投稿者: 不思議?  (ID:3NaAEeLGjVs) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:29

    >ほぼ文系単科大学の女子大は駅弁と呼ばれる地方国公立より大手への就職率が高いんですね 不思議な話だ


    単に、一般職が多いからでしょう。
    一般職志望者が少なければ、競争相手も少ない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す