最終更新:

1430
Comment

【5579566】なぜ年配者ほど、地方出身者ほど国立崇拝があるのか?

投稿者: ノスタルジー   (ID:EDA5.ssyxqE) 投稿日時:2019年 09月 22日 11:41

昔は国立大学は優秀だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 179 / 179

  1. 【7216495】 投稿者: でも  (ID:CEyFt8N0Vp6) 投稿日時:2023年 05月 20日 22:00

    >東京都は弱者への支援が充実してるから、都内に住みたいという声を聞きますね。

    それが充実しているのは、港区あたりですよ。
    どう考えても住むのは大変です。

  2. 【7333106】 投稿者: インバウンド  (ID:dO.ih5PIpu.) 投稿日時:2023年 11月 04日 06:23

    経済はもう外国人に頼るしかない。
    関西なんて外国人いなくなったらほかの県庁所在地レベルの経済規模だから

  3. 【7333135】 投稿者: 地方  (ID:UjsZA/8glFQ) 投稿日時:2023年 11月 04日 07:33

    東名阪の一角の関西はまだいい
    それ以外の地方は一部を除いて厳しい
    インバウンドもない

  4. 【7356921】 投稿者: 内需立国  (ID:oZi/nISb//6) 投稿日時:2023年 12月 10日 20:39

    日本は世界トップクラスの内需立国です。
    先進国で日本より貿易依存が低いのはアメリカしかありません。

    しかも、経済が好調なときほどこの貿易依存は下がる傾向にあり、高度成長期など10%を切っていました。

    インバウンドを含め、日本にとって貿易=外需は単なる小遣い稼ぎに過ぎず、日本経済の不沈を握るのは常に「内需」なのです。
    昔からずっとそうで、今も基本変わりません。

    インバウンド依存を高めることは、却って内需を毀損するおそれがあります。

  5. 【7363142】 投稿者: アウトバウンド  (ID:DZm3Hi7LdBY) 投稿日時:2023年 12月 19日 00:43

    旅行収支が黒字化したのは2014年からですが、これこそ日本人が貧しくなったことの象徴で、本来重視すべきはインバウンドよりアウトバウンドの方

  6. 【7363345】 投稿者: 京阪神  (ID:sOMSGQzYc2o) 投稿日時:2023年 12月 19日 12:11

    インバウンドは日本経済を救いません。むしろさまざまな歪みを生み、さらに失速させます。

  7. 【7460795】 投稿者: 旅行者ばかり  (ID:YHn1HI3LKco) 投稿日時:2024年 04月 28日 16:38

    外国人が田舎で想像するのは渓谷にある露天風呂や白川郷や奈良井宿の様な場所で、普通の田舎ではない気がします。
    しかし特に白人はアクティブな事が好きな人が多いので、酒造り体験ツアー、サイクリングツアーなどの体験ツアーなどを開催する事で田舎でも外国人観光客が集まる観光地になる事は可能だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す