最終更新:

46
Comment

【5634077】薬学部の方がいいって

投稿者: あき   (ID:uTftbFY8ReE) 投稿日時:2019年 11月 10日 07:15

薬局経営者は、平均収入1800万と聞きました。
確かに医師の診察代と同等の技術料代があり、病院では診察が必要ですが、薬局では口頭での確認でベッドを用意する必要もなく、薬は患者さんに利益率の高いジェネリックを出せばより、更に利益を得られるそうです。

患者さんから、薬の相談くらいなのでストレスもほぼなく、一人で何軒か経営すれば、医師より高収入を得るのは簡単との事でした。
医療モールのビルオーナーは、薬局が多いと聞きます。
苦労して医学部入って、医師になっても訴訟リスクもある事を考えると、薬剤師の知人の自慢話を聞いて、薬局経営の薬剤師が今は凄い時代と改めて思いました。
医師は、金儲け等よく言われたりしますが、医師より薬剤師はあまり言われないのは、なぜなのでしょうか?みんな知らないからでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【5635327】 投稿者: そうなんですか?  (ID:Y2MMPPs3/Jo) 投稿日時:2019年 11月 11日 06:25

    でも、医療モールと言ってても建設資金等々敷地の確保は大変じゃないですか?

    最近はドラックストアも寡占化しており、町の薬局は少ないような気がします。個人が自営でできるのですか?

  2. 【5635341】 投稿者: 1800  (ID:m.5MIqbcHQ.) 投稿日時:2019年 11月 11日 06:40

    経営者でも平均1800万しかならないのか・・
    むしろそっちに驚きました。すごく儲かってるところを入れてそれだけ?と。
    それなら平均年収2000万以上といわれる開業税理士がいいかな?
    でも・・それなら有能なサラリーマンの方がずっと稼げるなと実感。

  3. 【5635353】 投稿者: うん?  (ID:y2Cq7BcM4Vg) 投稿日時:2019年 11月 11日 06:58

    収入と所得は違うよ。
    わかってる?

    収入1800万では、全くたいしたことないわ。

  4. 【5635355】 投稿者: 比較対象が違う  (ID:sLDcrE6fbzI) 投稿日時:2019年 11月 11日 07:01

    なぜ勤務医の平均年収と開業薬剤師の平均年収を比べるのでしょうか。勤務医と比べるなら病院勤務の薬剤師か調剤薬局に勤務の薬剤師でしょう。
    開業医と開業薬剤師なら断然開業医の収入のほうが高いです。何軒も経営している開業医なら年収は億単位です。しかも薬局だけでなく特養とかデイサービスとか介護関連の施設も開業し放題です。地元の病院ってそうじゃないですか?

    だから医学部なんですよ。

  5. 【5635587】 投稿者: 薬剤師の中で  (ID:WxbKS4bic46) 投稿日時:2019年 11月 11日 10:44

    多くの薬剤師を雇用して経営者になれるのは一握りですよ。(それでも1800?)
    薬剤師になっても、その他大勢の雇用される側になる人の方がずっと多いです。

  6. 【5635942】 投稿者: 浅く長く  (ID:yqrlolyiMVs) 投稿日時:2019年 11月 11日 16:18

    サラリーマンには定年がある
    役員になれるのは、ほんの一握り
    40代後半になれば、子会社出向が待ち受けている
    50代になれば、確実に年収は右肩下がり

    ただのサラリーマンからすれば、薬局経営で若い人を雇いながら、80歳になっても年収1800万あるのなら、うらやましいもんだ

  7. 【5636631】 投稿者: イチローの親  (ID:ASrNSim9Q2U) 投稿日時:2019年 11月 12日 00:15

    薬学部のほうがいいなら、そっちのほうが偏差値が高くなるはずですよね。
    ならないってことは、そういうことです。
    薬学部なら獣医学部のほうがおススメのような気がしますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す