最終更新:

26
Comment

【5704675】大学入試改革〜徹底検証〜

投稿者: 公平・公正な試験を望む   (ID:muJjFZujOH6) 投稿日時:2020年 01月 17日 00:54

>結論在りきで進めるんじゃないの?
萩生田さんは加計学園について、証人喚問を逃げたから、信じられない。
徹底検証って、どういう圧力があって誰でも分かる問題がそのまま進められる事となったのかかについても、明らかにしてくれるのだろうか?
統計不正問題では、第三者機関の有識者会議の報告書に総理秘書が事前に意見を申し付けて内容を変えさせたというものもあった。
議論に透明性がないのに、試験に公平性なんて担保出来ない。公平な試験でないならば変える必要性はない。



共通テストの徹底検証求める 検討会議初会合で文科相
1/15(水) 17:53配信
産経新聞
共通テストの徹底検証求める 検討会議初会合で文科相
萩生田光一文部科学相
 来年度から実施される大学入学共通テストで、改革の柱とされた英語民間検定試験と国語・数学の記述式問題の導入が見送られたことを受け、文部科学省は15日、入試改革の在り方を議論する検討会議の初会合を開いた。萩生田光一文科相は冒頭、「見送らざるを得なくなった経緯の検証を踏まえ、今後の議論につなげてほしい」と述べた。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5933591】 投稿者: トコロテン  (ID:mWX0FMSOeLI) 投稿日時:2020年 07月 05日 09:00

    >東京都心にキャンパスのある私立大学の定員を減らせばいいだけ。

    それは下策でしょうね。

    少子化の影響で地方に子供をやりたくない親も多いし、学費+下宿代だと東京の大学に自宅から通った方が安いケースも多いでしょう。

    レベル的にも、上位の私大からトコロテン方式で下に追い出されていくだけで、地方に流れるのは、最下層の受験生ばかり、ということになりかねません。
    Fランレベルの学生ばかりが地方に溢れることになっても・・・

    もう少し頭を使って、地方の国立大学の学費は半額にするとか、住宅補助を出すとかしないと、ある程度のレベル以上の受験生が地方に流れることはないでしょう。

  2. 【5933610】 投稿者: いいことだ  (ID:zqtOyJiTTtI) 投稿日時:2020年 07月 05日 09:17

    > 少子化の影響で地方に子供をやりたくない親も多いし、学費+下宿代だと東京の大学に自宅から通った方が安いケースも多いでしょう。

    私立への助成金をなくす、さらには私立の文系と理系の学費の差をなくす、などの施策をとれば、私立文系は学費を上げざるを得ないので、学費+下宿代が東京の私立大学に自宅から通う場合より安くなる場合も出てくるでしょう。

    地方国立の定員増に必要な費用は私立への助成金を減らせばすむことです。

  3. 【5935570】 投稿者: エビデンスに基づいた検証  (ID:dY8nzyT6UxA) 投稿日時:2020年 07月 06日 21:42

    ゆとり教育やセンター試験が導入されて30-40年経つ
    エビデンスに基づいた検証は次の大学入試改革に必須だと考えるが
    なぜ文部科学省は観念論ばかり述べてなぜエビデンスに基づいた検証をしないのか
    当時の学生ももう50-60歳になり社会での活躍も定量的に検証できるはずだ
    先輩の政策を批判的に検証するのをためらう雰囲気があるのか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す