- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 優秀層 (ID:k12X2IaTuKc) 投稿日時:2022年 09月 27日 10:19
開成高校 2022年 進学先
●東京大学 193名
●国立医学部 45名
●早稲田大学 34名
●慶應義塾大 46名
●京大・一工 46名 ←ここまでボリュームゾーン
●旧帝大(医学部除) 17名←!?
筑駒でも同様の現象が。
>東大:94人 早慶:19人 旧帝:2人
他の桜蔭なども同様。
東大落ちの場合、後期旧帝は全く選ばれず早慶に大量に流れてしまいました。
これは地方消滅が加速しますね。
-
【6947805】 投稿者: まともな人 (ID:2FEAjGKcSqg) 投稿日時:2022年 09月 27日 10:36
旧帝はジリ貧ですから自明です。
私は金を貰っても行きたくありません。 -
【6947822】 投稿者: 旧帝も刺身のツマ (ID:A6kOMi683I.) 投稿日時:2022年 09月 27日 10:41
国からしたらいらない子。
-
【6947826】 投稿者: まあ (ID:YtiNDkr85hY) 投稿日時:2022年 09月 27日 10:43
地底MARCHあたりが最下位層だろうな
-
-
【6947867】 投稿者: 第一志望 (ID:kLOBSyu6QOs) 投稿日時:2022年 09月 27日 11:16
第一志望校でない限り、評価はされていないのでは?
第二志望以下って、ようは不合格で泣く泣く、嫌嫌、行く大学群でしょう。 -
【6947922】 投稿者: コピペぺたぺた (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 09月 27日 12:14
いくら開成で成績上位であろうと、東大落ちれば高卒と同じです。
東大は1回しかチャンスがないので、落ちたら浪人するか高卒か滑り止めの私立に行くかの3択です。
そして、多くの東大落ちた開成生は早慶に進学します。
そこで、聞いたこともない学校から入学してきた子と机を並べることになるのです。
開成高校の成績がどうだったかなど、誰も考慮しません。
東大に滑った、早慶に進学したという事実だけが残るのです。
そうです、小学校からサピッ〇スに通い、中一から鉄〇会に通い6年間かそれ以上の期間、湯水のごとくお金を費やし、結果が公立の子と同じなのです。
これはどれほど屈辱的であるのか、本人たちが一番理解しているでしょう。
こんな掲示板で、開成上位層は一橋見向きもしないなどと揶揄しているのはまさに死体蹴りに等しい行為です。
一橋を受験した子は、自分の実力を理解したうえで志望校を決めた賢い子たちです。
東大に落ちて早慶に進学した惨めな子たちをこれ以上晒しものにするこういうスレは害悪でしかありません。 -
【6948010】 投稿者: まあ (ID:I7Fvn.B1BMk) 投稿日時:2022年 09月 27日 13:00
旧帝大ならOKでしょ。
MARCHは残念。 -
【6948019】 投稿者: 不都合な真実 (ID:hUbIZgRnZLw) 投稿日時:2022年 09月 27日 13:03
このコメントを置くと、エデュ運営がスレごと削除するらしい。
--
通算12度フェイクスレ認定・削除されている、高○さん渾身の一橋コンプ呪詛スレですが、前回の最後は下記のような内容でした。
ガチで練習しているのに、片手間の一橋に負けちゃう全く冴えない慶應ボート部のことは、不都合な真実なのでしょうか?
メジャーなボートだと、ガチの早稲田・片手間の一橋は得点取れているけど、ガチの慶應は無得点、片手間の東大は全日本大学選手権大会には出れず予選落ち?
https://www.jara.or.jp/race/current/2022intercollege_point.html
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 現役旧帝、一浪早慶、... 2023/12/01 20:59
- 早慶上智 東京理科 I... 2023/12/01 14:49
- 大手金融トップに理系... 2023/11/30 15:51
- 上智大学医学部医学科... 2023/11/30 11:20
- 日大アメフト部廃部、... 2023/11/30 11:18
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59
- 日大アメフト部が廃部... 2023/11/29 12:01
- 京大と早稲田ならどっ... 2023/11/26 20:00
- 同志社か神戸大か 2023/11/25 12:26
- ネットだけの世界?東... 2023/11/24 22:11
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- やっぱ薬剤師が最強で... 2023/12/04 22:03 勝ち組になるために競ったり努力したりすんのは面倒だけど、 ...
- 大手金融トップに理系... 2023/12/04 21:53 三井住友FG社長にも理系出身者。 逝去による暫定の横滑りで...
- 女子にとって丁度良い大学 2023/12/04 21:17 レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困...
- 明治しか受からなかった 2023/12/04 20:18 娘は中高一貫校に通っておりました。入学当初日能研の偏差値...
- 早慶上智 東京理科 I... 2023/12/04 19:32 高校卒業して大学に進学する人が55%。 残り45%は大学には行...