最終更新:

51
Comment

【6560887】東大落ちるなら東工大や一橋

投稿者: しんちゃん   (ID:i1P5EhaEAro) 投稿日時:2021年 11月 19日 14:16

高3です。
東大の冠模試がこの時期まだCの下位かDだとしたら理系なら東工大、文系なら一橋にした方がいいのではないかと考えていますがどうでしょうか?!

基本的には私立には行きたくない、できれば現役進学したい前提があります。
あと大学在学中に留学したいと考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【6561701】 投稿者: しんちゃん  (ID:YtjCRhiujvU) 投稿日時:2021年 11月 20日 09:13

    高3なんですが。

  2. 【6561886】 投稿者: 昨年度受験  (ID:EjnSwPPAISc) 投稿日時:2021年 11月 20日 12:53

    子どもが昨年度受験しました。一橋が最初から第一志望でした。
    一橋の4学部は二次試験の配点にかなり違いがあります。
    経済、商は数学がとても大事で英語もまあまあ。社会学部は社会科科目と英語の配点が高いので、社会科が苦手だと致命的です。法学部は全科目バランスよくでしょうか。
    英語と数学がわりとできるスレ主さんなら経済、商はいけそうですが、みんな過去問をやりこんでくるので、志望変更するならそろそろ決断した方がいいかもしれません。

    一橋の受験生のための掲示板というのがあって、在学生がいろいろ質問に応えてくれます。ここよりそちらで聞いたほうがいいですよ。過去の質問と答えもとても参考になります。

  3. 【6561903】 投稿者: しんちゃん  (ID:YtjCRhiujvU) 投稿日時:2021年 11月 20日 13:19

    ありがとうございます。
    息子さんが一橋に昨年度合格されたねですね。

    科目によって違いがあるのかもしれませんが息子さんは過去問を何年程度やられましたか?
    とりあえず10年分の赤本は準備したのですがもっとやるべきでしょうか?

    一橋、本当に学部によって配点が違いますね。
    社会で選択予定の地理は駿台全国模試とかでは偏差値65以上あるのですが一橋の問題は難しいですね。
    まだまだ対策してみようとは思いますがどこまで対応できるか自信がないです。

    数学も得意ではないですが過去問3年分やって今のところは悪くても半分以上はとれるので経済か商学部にしようかと考えています。
    たしかにバランス型なら法学部ですね。

    一橋大学受験生応援WEBページですね。ありがとうございます。見てみます。

  4. 【6561951】 投稿者: 昨年度受験  (ID:EjnSwPPAISc) 投稿日時:2021年 11月 20日 14:11

    今、主のいない(下宿生活満喫中)子供の部屋覗いたら、国語と数学20か年、英語15か年の赤本が置いてありました。全部やったのかどうかはわかりません。
    この辺の質問も応援掲示板にたくさん寄せられていたと思います。東大から志望変更の方の質問も去年見ました。経験者が答えていたかと。

    商学部では数学は3完ならほぼ大丈夫、2完で最低線と言われていたように思います。英語はあまり難しくないのですが、それだけ取れていれば合格点ですから、総合的に考えればスレ主さんは今のところ良い感じなのではないでしょうか。
    ちなみに子供は本番で数学2完半、英語は8~9割で合格できました。

    個人的には今の時期東大C判定ならまだ伸びるのでは?とも思いますが、現役国立にこだわるとなると一橋は良い選択肢ではあります。一橋は少人数なので、入学以来このコロナ渦の中でも対面授業や部活がそれなりにあって、ある程度大学生活を楽しめているようなので、その点は良かったと思っています。
    応援掲示板のほうでいろいろ情報を得て、頑張ってくださいね。応援しています。

  5. 【6562054】 投稿者: しんちゃん  (ID:mR52cdQ8OBc) 投稿日時:2021年 11月 20日 16:12

    ありがとうございます!
    本番での英語の出来、凄いですね。
    あと3ヶ月、頑張ってみます。

  6. 【6563561】 投稿者: 地理での受験  (ID:aGu2vRGBRO.) 投稿日時:2021年 11月 21日 22:06

    うちの子はもう卒業しましたが一橋経済で、入試は地理選択でした。
    元々経済学を学びたかったようで、一番の得意科目が数学であったことから一橋経済を第一志望にしたと言っていました。
    スレ主さんも地理選択のようですので、注意事項を書いておきますね。
    一橋の入試で「⚪⚪について述べよ」と出題されても、その事柄がわからなければもうどうしようもないですよね。
    だから入試当日に問題を見てから世界史からビジネス基礎に選択を変えたりする人は実際にいましたから。
    でも地理の場合はとにかく⚪⚪の事柄に関連付けるような内容を何とか書きつらね、どうにか意味が通るようにすればある程度の部分点が稼げるそうです。
    (もう持てる知識を総動員して下さい)
    そういう意味では少しでも世界史を勉強されているスレ主さんは有利じゃないですかね。
    がんばって下さい。

  7. 【6563582】 投稿者: しんちゃん  (ID:YtjCRhiujvU) 投稿日時:2021年 11月 21日 22:30

    貴重なアドバイス、ありがとうございます。
    参考になります。

    「地理の場合はとにかく⚪⚪の事柄に関連付けるような内容を何とか書きつらね、どうにか意味が通るようにすればある程度の部分点が稼げるそうです。
    (もう持てる知識を総動員して下さい)」

    そうなんですね、これならなんとか書けそうな気がします。世界史は共通テストで使うので一応の基礎知識は再度確認するつもりです。

    僕にとっては2次は世界史選択より地理の方がマシなので頑張ります。

  8. 【6564656】 投稿者: 通りすがり  (ID:GRZP2xDiRWk) 投稿日時:2021年 11月 22日 21:03

    東大でこれといってやりたい研究がなければ
    1年無駄にせず東工大行った方がいい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す