最終更新:

51
Comment

【6560887】東大落ちるなら東工大や一橋

投稿者: しんちゃん   (ID:i1P5EhaEAro) 投稿日時:2021年 11月 19日 14:16

高3です。
東大の冠模試がこの時期まだCの下位かDだとしたら理系なら東工大、文系なら一橋にした方がいいのではないかと考えていますがどうでしょうか?!

基本的には私立には行きたくない、できれば現役進学したい前提があります。
あと大学在学中に留学したいと考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【6588916】 投稿者: またまた  (ID:0nkTIfEw1Lk) 投稿日時:2021年 12月 14日 20:00

    転職サイトのデータかい(笑)

  2. 【6589518】 投稿者: ちなみに  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 15日 10:48

    ◎《難関花形19社》就職ランキング <2021年採用者数/上位10校>
    1. 慶應義塾 443
    2. 早稲田大 355
    3. 東京大学 248
    ---------------------
    4. 京都大学 129
    5. 上智大学 84
    6. 一橋大学 77
    7. 大阪大学 67
    8. 明治大学 58
    9. 同志社大 48
    10. 東京工大 47

    放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
    金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
    商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
    コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)


    ★上場企業トップ(社長)『会社四季報(2021年秋号)』
    1位慶應義塾266
    2位早稲田大216
    3位東京大学175

  3. 【6589542】 投稿者: 人数の話…  (ID:kkmAZu.mJK6) 投稿日時:2021年 12月 15日 11:13

    一橋や東工大が見劣りして見えるけど、卒業生の総数からの割合で言ったら、早慶超えてるんじゃない?
    上智だってキャンパス一つの小さな学校なのに人数だけ見たらすごいと思う。

    ちなみに私は慶應卒ですが、エデュで国立大より早慶が上っていうノリの書き込み(たくさんあるね)を見ると、早慶出てもうまくいってない人や学校名だけ拠り所にしてる人がたくさんいるんだな…と残念に思う。

  4. 【6589549】 投稿者: ちなみに  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 15日 11:22

    下記が企業側の評価となります。

    大学ブランド総合力ランキング(ビジネスパーソンベース)トップ20

    1位 国立 東京都 東京大学 87.3
    2位 私立 東京都 早稲田大学 83.7
    3位 私立 東京都 慶應義塾大学 82.4
    4位 私立 東京都 上智大学 71.0
    5位 私立 東京都 青山学院大学 70.4
    6位 国立 東京都 一橋大学 68.4
    7位 私立 東京都 明治大学 66.5
    8位 国立 東京都 東京工業大学 66.2
    9位 国立 東京都 お茶の水女子大学 63.3
    10位 私立 東京都 学習院大学 62.6
    11位 国立 東京都 東京外国語大学 62.5
    12位  私立 東京都 立教大学 62.1
    13位 私立 東京都 中央大学 61.1
    14位 私立 東京都 東京理科大学 60.9
    15位 私立 東京都 国際基督教大学 58.9
    16位 国立 東京都 東京学芸大学 58.7
    17位 私立 東京都 津田塾大学 58.1
    18位 国立 神奈川県 横浜国立大学 58.0
    19位 私立 東京都 日本大学 57.3
    20位 国立 千葉県 千葉大学 56.1

    前年に続いて東大以外の国立大学は実社会で早慶よりも評価されておりません。
    これが現実となります。
    ビジネスマンから見て、国立大学卒業生がどれほど魅力に乏しいか、如実に表しています。

  5. 【6589558】 投稿者: なりすましやめよう  (ID:2GTXWHic7Qo) 投稿日時:2021年 12月 15日 11:35

    わざわざ、私は慶應ですが。。なんて名乗る人いません。

    匿名掲示板で意味がないじゃないですか。

  6. 【6589587】 投稿者: 毎度  (ID:PTGwEuaP5AA) 投稿日時:2021年 12月 15日 12:04

    インターエデュはID: CeWFHRWAU16 のコピペが氾濫しすぎ。
    内容もミスリードするものばかり、実際にこのコンテンツの結びにはこう書かれている。いい加減にしてほしい。

    今回14年目になる「大学ブランド・イメージ調査(2020-2021)」は、全国9地域457大学について、各大学の認知やイメージなどをたずねた。それぞれの地域に居住し、仕事をしている人(ビジネスパーソン)に回答を依頼し、北海道644件、東北1,744件、北関東1,107件、甲信越1,176件、首都圏編6,282件、北陸・東海編3,737件、近畿編4,517件、中国・四国編2,927件、九州・沖縄・山口編3,147件の有効回答を得た。調査期間は2020年7月22日~8月24日。

     49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した「大学ブランド総合力」トップは、北海道が「北海道大学」、東北が「東北大学」、北関東が「筑波大学」、甲信越が「信州大学」、首都圏が「東京大学」、北陸が「金沢大学」、東海が「名古屋大学」、近畿が「京都大学」、中国が「岡山大学」、四国が「愛媛大学」、九州・沖縄・山口が「九州大学」。すべての地域で国立大学が1位を独占した。

  7. 【6589668】 投稿者: というか  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 15日 13:09

    地方の話は捨象してしまって差し支えないと思います。
    既に地方は衰退が進んでおり、有力企業は少ないです。首都圏基準で議論した方が適切でしょう。

    しかも、首都圏で一橋や東工大の評価は特に高い訳でもありません。
    さらに言うと、地方旧帝は、常識的に考えて一工よりもはるかにレベルが劣ります。

    冷静になって、その程度の事は考えてから書き込んだ方が良いでしょう。

  8. 【6589675】 投稿者: 通りすがり  (ID:4P9dQdv8qx.) 投稿日時:2021年 12月 15日 13:17

    多様性なしのゼロイチ人間

    育った環境が性格を歪めてしまったのか、こんなにも凝り固まった人格が形成されるかと思うと受験刑務所のような私学に入れるのは考えもの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す