最終更新:

690
Comment

【6639787】偏差値30台の私立中高一貫校の進学先ボリュームゾーンは地方国公立(駅弁)

投稿者: データ   (ID:G3KXMjeWWgc) 投稿日時:2022年 01月 27日 16:17

中高一貫校は偏差値が下がるほどボリューム進学層が地方国公立(駅弁)になることに気付いた。
特に偏差値30台は顕著である。

※東京一工旧帝国医は最難関国立と表記。
※その他国公立は駅弁と表記。
※最大合格先に★


◆京華中学校 偏差値38
最難関国立 3
早稲田慶應 14
上智東理科 7
駅弁大学達 24★←

◆佼成学園中学校 偏差値39
最難関国立 2
早稲田慶應 4
上智東理科 16
駅弁大学達 31★←

偏差値30台なら旧帝や早慶には受からずとも駅弁であればいとも簡単に20〜30名も合格出来るのである。

一方で偏差値が上がると早慶や旧帝が増え、駅弁は減る。


◆穎明館中学校 偏差値45
最難関国立 7人
早稲田慶應 46人★←
上智東理科 44人
駅弁大学達 43人

◆桐蔭学園中等教育 偏差値49
最難関国立 20
早稲田慶應 46
上智理科大 57★←
駅弁大学達 27

◆世田谷学園中学校 偏差値55
最難関国立 25
早稲田慶應 120★←
上智理科大 101
駅弁大学達 26

◆サレジオ学院中学校 偏差値60
最難関国立 47
早稲田慶應 131★←
上智理科大 110
駅弁大学達 19

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 87

  1. 【6690792】 投稿者: 国立大は、国家戦略で育成の柱  (ID:qtu/wdUECTU) 投稿日時:2022年 02月 27日 20:33

    >◎→ 地方貢献型大学

    ① 400社就職率が専修大学より上
    ② 電通奨学金対象大学
    ③ Society 5.0に対応した高度技術人材育成事業「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成」大学
    ④ データサイエンス拠点校・協力校


    ①~④に該当しない大学

    ・専門系大学
    ◎旭川医科大学(医学)
    ◎浜松医科大学(医学)
    ◎滋賀医科大学(医学)
    ◎帯広畜産大学(畜産)

    ・教育大学
    ◎北海道教育大学
    ◎宮城教育大学
    ◎上越教育大学
    ◎鳴門教育大学

    ・その他
    ◎福島大学
    ◎高知大学
    ◎大分大学


    ①~④該当大学は、42大学
    (1都3県以外の地方貢献型大学 全53大学)
    この53大学院から専門大学の4校を除けば49大

    ①~④該当大学は42大学/49大学→86%

    地域貢献型大学(専門大学を除く)のうち、①~④に該当しない大学は、約1割

  2. 【6690831】 投稿者: 逃げるな!  (ID:auKaJG1qkq6) 投稿日時:2022年 02月 27日 21:09

    >ほとんどが首都圏、名古屋、関西圏の国立大学ばかりで奨学金の対象になっている駅弁はわずかですよね?
    印象操作はやめましょうね。
    ↑これへの返信は?

    そして駅弁は平易女子大に就活で惨敗。


    そして駅弁は国に貢献出来ません。
    >>注目されるのは、既に全部の国立大学のタイプ分けが終了していることです。資料によると、次のようになっています。

    (1)「卓越した教育研究」タイプ
    北海道・東北・筑波・千葉・東京・東京農工・東京工業・一橋・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・九州(以上・16大学)

    (2)「専門分野の優れた教育研究」タイプ
    筑波技術・東京医科歯科・東京外国語・東京学芸・東京芸術・東京海洋・お茶の水女子・電気通信・奈良女子・九州工業・鹿屋体育・政策研究大学院・総合研究大学院・北陸先端科学技術大学院・奈良先端科学技術大学院(以上、15大学)

    ★(3)「地域貢献」タイプ★
    上記(1)(2)以外の55大学

    ほとんどの駅弁(下位国立大学)が該当。

  3. 【6690957】 投稿者: めちゃくちゃ  (ID:GgbGZ.u2ea6) 投稿日時:2022年 02月 27日 22:48

    ① 400社就職率が専修大学より上

    これがなぜMARCH以上を証明するのか合理的に説明してほしい。

    地方国立大学の教員、公務員比率が高い等の違いはあくまで定性的な話。

    明治大学も専修大学も教員、公務員は一定比率いる。就職が相対的に弱い人文系学部を抱えている。

    地方国立大学は院卒比率が高い理工系があり、かつそのウエイトはMARCH、日東駒専より高い。これは明らかに地方国立大学が有利。

    一方で同じ地域で就活を展開する埼玉大学は教員、公務員比率は3割を割っている。

    定量的になぜ有名企業400社比率が日東駒専の最下位の専修大学以上だとMARCH以上なのか?

  4. 【6690967】 投稿者: では、  (ID:qtu/wdUECTU) 投稿日時:2022年 02月 27日 22:54

    >地方国立大学の教員、公務員比率が高い等の違いはあくまで定性的な話。
    明治大学も専修大学も教員、公務員は一定比率いる。就職が相対的に弱い人文系学部を抱えている。


    あなたが、計算してみて下さい。

  5. 【6690989】 投稿者: 少なくとも  (ID:BKTvfDY8YKE) 投稿日時:2022年 02月 27日 23:21

    >一方で同じ地域で就活を展開する埼玉大学は教員、公務員比率は3割を割っている。

    教員や公務員比率を加味しても首都園で埼大が民間就職、学歴フィルターの世界でMARCH以上ということはない。それは埼大の学生さんは認識しているはず。

    でも埼大は教員養成では高い評価をえている。この領域での評価はMARCH以上。

    それでいいのでは?

  6. 【6690994】 投稿者: ?  (ID:RPrqQ2YUveY) 投稿日時:2022年 02月 27日 23:27

    >学歴フィルターの世界でMARCH以上ということはない。それは埼大の学生さんは認識しているはず。


    学歴フィルターの世界?、
    具体的に違うの?

  7. 【6691023】 投稿者: 盛り上がる理由  (ID:qtu/wdUECTU) 投稿日時:2022年 02月 28日 00:17

    駅弁の人 VS 日東駒専以下の私大の人達

  8. 【6691110】 投稿者: クスクス  (ID:c.2AIso4O.Y) 投稿日時:2022年 02月 28日 07:24

    qtu/wdUECTUさん、通りすがりを装うとして自演失敗?笑
    随分駅弁アピールで騒いでたのね〜

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す