最終更新:

39
Comment

【6687897】2022東大数学、去年よりさらに難化! 一方で2022京大数学は、去年よりさらに易化! もはや京大は東大と並べられる存在ではなくなった

投稿者: 解いた   (ID:ZUKSLZhnb0k) 投稿日時:2022年 02月 25日 18:34

東大数学、本当に難化。共通テスト数学1Aが難化してましたが、難化の度合いもこれ以上。

京大数学や慶應理工の数学は、本当に易化。こんな簡単な問題しか出せなくなったら、もはや東大京大なんて並べて書いたら、本当に東大に失礼だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6689252】 投稿者: 昨年とは異なる結果に  (ID:7cr/JFS9VLw) 投稿日時:2022年 02月 26日 18:30

    昨年は共通テストの数学が異様に易化、東大文系数学も易化で公立校が東大文系合格者を増やしました。
    今年は昨年のようにはなりそうにありません。

  2. 【6689329】 投稿者: 関西人  (ID:s0CODmnNCCI) 投稿日時:2022年 02月 26日 19:40

    東大の場合、20年くらい前だと1完とかで受かる受験生が続出することがあったため、難易度を調整していたはずですよ。今はそのころと同じくらい難しいのでしょうかね?

  3. 【6689398】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Qz3lYzYEoeI) 投稿日時:2022年 02月 26日 20:50

    ネットで第一問の画像を見つけました。
    https://matomebu.com/wadai/nyushi20220225/
    (1)だけで大問1つ分に感じます。歳のせいか。笑
    久々にチャレンジしてみます。

    (1)x=pにおけるCの接線の傾きは 2p+a
       x=pにおけるCのy座標qは、q=p2+ap+b
       接線は原点を通るので p2+ap+b=(2p+a)p
        →p2=b →解を2つ持つためにはb>0でなければならない
        →p=±√b
       2つの接線は直交するので (2√b+a)(-2√b+a)=-1
       a2-4b=-1 → b=(a2+1)/4
       任意の実数aに対して、b=(a2+1)/4と置くことにより、
       Cはx=±√bの2点にて題意の接線を持つため、aはすべての実数を取りうる。

    (2)は図に書いて直角三角形の相似を利用して処理しないと煩雑になりそう。
       途中省略しますが、2√b-a=2 →4b=(a+2)^2
       →a2+1=a2+4a+4 →a=-3/4

    あってるかな??
       

  4. 【6689422】 投稿者: のんきすぎ  (ID:KeWPbD5ik6A) 投稿日時:2022年 02月 26日 21:11

    各予備校が既に解答速報を出していますよ。

    駿台
    https://www2.sundai.ac.jp/sokuhou/index.html

    河合
    https://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/22/t01.html

    東進
    https://www.toshin.com/sokuho/#%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6

    代ゼミ
    https://sokuho.yozemi.ac.jp/sokuho/k_mondaitokaitou/1/1337814_5340.html

    おまけ
    高校数学の美しい物語 解答速報
    https://manabitimes.jp/math/2608

  5. 【6689446】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Qz3lYzYEoeI) 投稿日時:2022年 02月 26日 21:35

    さすが早いね。

  6. 【6690512】 投稿者: 言うほどでも  (ID:KagxZEnaXs2) 投稿日時:2022年 02月 27日 17:26

    確かに全体では難化だが、もともと半分~6割取れば良い(理3でないなら)わけなので、どの問題に時間をかけるかの選択の巧拙に大きく差が出た試験となったのではと。

    見たまんまなので、普通の選球眼があれば対応できたはず。

  7. 【6692112】 投稿者: ちば丸  (ID:/C96M7Ao1l6) 投稿日時:2022年 02月 28日 23:40

    言うほどでも様
    半分~6割ちゃんと取れたら理3だって楽に受かりますって。
    実際に受けた人でないとあの怖さはわからないと思うが
    全て見たことがないような問題なので、単純そうな問題でも不思議なことに会場では解けないのだ
    家に帰ってきて見直すとちゃんと解けるのがこれまた不思議なところだ。笑いたくなるほどだ。
    そういうわけで「貴方が一生涯に遭う可能性がある最も恐ろしいもの」リストに東大入試の数学の問題を入れることを是非是非お勧めしたい。ただしこれは数学だけで物理などは断じてそうではない。こちらはぜひ選択して荒稼ぎさせてもらおう。話は逸れた。
    関西人様の言われるように1完で受かる人ばかりだと大学側は何やっているのかわからないので小問に分けるようにして少しは出来る人と全然できない人を選り分けているのでしょう
    難易度は下がってはいませんよ。

  8. 【6693357】 投稿者: 紅  (ID:XopUQ33.pQU) 投稿日時:2022年 03月 02日 01:04

    受験生に対して失礼な書き方だと思われます。そのような書き方だと必死に京大や慶応の勉強をしてきた方々を貶しているように思われます。あなたは何を知り何をしている方なのでしょうか。そのような見解もあるとは思いますが、もう少し受験生に対して配慮のある意見をして欲しいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す