最終更新:

1151
Comment

【6807828】早慶への憧れが強いんですね。     どうしてでしょうか?       母校でないのに。 早慶出身者が活躍しすぎてるからでしょうか?  

投稿者: どうして?   (ID:tFwd.G5M7..) 投稿日時:2022年 06月 08日 18:36

エデュを見ていると早慶のことを論じるかたがあまりにも多くびっくりします。

早慶に無関係者らしき方もいろいろなデータをお持ちのようで驚きです。
母校でない学校のデータをよく集めるなあ、と。

それだけ早慶は羨望の眼差しなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 144

  1. 【6865337】 投稿者: やはり  (ID:yRU04icpRjg) 投稿日時:2022年 07月 25日 13:31

    PV稼ぎには、早慶の力が必要という事ですね
    華があり、世間一般で問答無用の高学歴
    まあ、最も羨ましいと思う人が多いですからね

  2. 【6865619】 投稿者: 結局  (ID:266gXwRl.zI) 投稿日時:2022年 07月 25日 17:44

    ほとんどのスレで早慶が主役ですよね
    首都圏エリート富裕層にとって、早慶のブランドは垂涎の的だから当然なのでしょうけれども

  3. 【6865622】 投稿者: もっともっと  (ID:eLsIaP81GG.) 投稿日時:2022年 07月 25日 17:45

    理不尽なこと書き込んでいるんだから、もっと反論してスレを盛り上げて下さいな、私だけだとつまらないし、ページビューも伸びないし

  4. 【6865975】 投稿者: はは  (ID:5zzbbApxYBE) 投稿日時:2022年 07月 25日 23:38

    エデュ内、まさにスレタイ通りになってて笑う

  5. 【6866042】 投稿者: まぁ  (ID:tJ4dFdn6UnE) 投稿日時:2022年 07月 26日 01:34

    東京コンプでしょうな。

  6. 【6866066】 投稿者: 憧れるような大学なら  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 07月 26日 05:13

    正規合格者の過半数に蹴られたり、追加合格者を1500人も出さないだろ?。笑えるわ。

  7. 【6866081】 投稿者: 東大落ちは要らない  (ID:mJTkYk.XxMI) 投稿日時:2022年 07月 26日 06:35

    追加合格は、定員厳格化のため超過しないように入学者数を調整するため。
    辞退者が多く出るのは、幾つも併願できるため。

    というのが私立大学側の言い分です。

    かって早稲田の学長(名称は違ったかもしれない)は、おそらく辞退者や仮面浪人の多さに手を焼いて、東大落ちは要らないと雑誌のインタビューで答えて、推薦入試を重視する方向に舵を切ると宣言しました。

    実は、辞退者数を減らして第一志望者だけ集めて、追加合格の調整で大学事務や受験生を振り回さないで済む方法がもう一つあります。国立入試日に、私大一般入試日をぶつけるのです。偉大な早慶ならできるでしょう。

    かって国立は、試験日で一期と二期の二つの受験日がありました。二期とされた学校の教授たちは、入学辞退するような受験生はいらない、第一希望の学生が欲しいと、共通一次方式に賛成したのです。地方国立大学にできて早慶にできないはずは無い! 知らんけど。

  8. 【6866092】 投稿者: 慶應  (ID:kE.EkWzWayI) 投稿日時:2022年 07月 26日 07:05

    2012年から共通テスト(共通試験)利用試験は廃止。
    理由:①正規合格者の殆ど全員に辞退されるから、受験の意味がない。
       ②AO入学者は以外にも優秀だった。
       ③福沢諭吉の思想 実学重視にのため
    と発表しています。
    ②と③は言い訳みたい。
    ど素人が見ても、もし、国立大学と受験日を同じにしたら、全く優秀層が集まらないと予想できます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す