最終更新:

313
Comment

【7091344】国立合格者の早慶併願成功率

投稿者: 併願成功了解   (ID:Z5yuJZXWY6I) 投稿日時:2023年 01月 30日 10:18

東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できません。河合塾の併願成功率データで明らかです。
以下の動画で開成卒のコバショーさんも説明しています。

https://youtu.be/RrefLkRAP1A

エデュの一部の民はこの事実を隠蔽しようとしますが皆さんしっかり認識して併願戦略を練るべきです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 40

  1. 【7092784】 投稿者: 関西人  (ID:5tWUV5MeSq2) 投稿日時:2023年 01月 31日 10:54

    俺は今は亡き早稲田大学第一文学部に受かったことは受かったけど、一発目の英語の試験ができなくて休み時間中は肝を冷やしていたし、それを受けたのもあって、本命の神戸大学に入学した後も英語の勉強は欠かさなかったぞ。今は全然語学は勉強していないが。だから、勉強になるから阪大神戸大志望でも早慶は併願すべきと主張してきた。

  2. 【7092805】 投稿者: 早慶は庶民派高校のアイドル  (ID:/UeZkpeH.86) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:15

    難関国立は、数ヶ月の勉強で合格できる量産型の数弱早慶と違って、やっぱり難しい。

    都立新宿高校 合格/進学
    東京一工 14/14
    旧帝 8/7
    ---
    早慶 111/46

  3. 【7092810】 投稿者: あああ  (ID:4sND/YqR2mY) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:22

    そういうオウム返し要らない、○○に見えるから。

  4. 【7092823】 投稿者: 日本茶々茶  (ID:56rwdeBbNeM) 投稿日時:2023年 01月 31日 11:30

    逆も真なりwww

  5. 【7092862】 投稿者: お尋ねの人ではないけれど  (ID:/kaSI4U/ijM) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:06

    そう言うことではなくて、

    どうしても行きたいところがあれば、挑戦する手段は何でも使うんじゃない?
    そういう人もいると思うよ。

    徳光さんの例を出して、そういうことを言いたかったんですけどね。
    伝わらなかったら申し訳ないです。

    国語的に、そのような考えでの受験者を、かさ増し水増しって言いますかね?

  6. 【7092918】 投稿者: 予備校や塾は商売  (ID:e6dMNdbZwG.) 投稿日時:2023年 01月 31日 12:52

    合格させないと評価が悪いから。
    皆んな落ちるような予備校や塾は潰れてしまう。
    そりゃ、各受験生のレベルで合格できそうな大学を進めますよ。国立大学が無理そうであれば私大にさせるとか、考え直すような指導もするだろ。

  7. 【7092938】 投稿者: あら?  (ID:xhzrMS4l3qo) 投稿日時:2023年 01月 31日 13:03

    下位学部がほとんど笑

  8. 【7092964】 投稿者: 理由としては  (ID:6ffPNm844Dk) 投稿日時:2023年 01月 31日 13:17

    併願率の信憑性はよくわからんが理由としては、
    1.共通テスト利用の不合格が多い(共テ利用は合格ラインが高いが負担ないからダメ元で受けるのが多い)
    2.地方では現役では国立大のみを受ける子も多いから私大併願するのは浪人生が多い。(上位層は現役で併願せずに抜けて、残ったボーダーやその下の層が浪人して私大をたくさん併願する)
    3.併願の試験対策をあまりしてない
    といったところでは

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す