最終更新:

460
Comment

【1402222】栄光と聖光

投稿者: 6年男子の親   (ID:8NigAM.p3Pc) 投稿日時:2009年 08月 21日 09:22

意外にもこのタイトルのスレ、いままでになかったので、新たに立てさせて頂きます。
神奈川在住の6年男子ですが、どちらを第一志望にするか悩んでます。
学園祭には今年、どちらにも伺いましたが、ともに素晴らしかったです。
正に甲乙つけ難い、という状態です。
皆様のご意見を聞かせて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 26 / 58

  1. 【1704395】 投稿者: なかなか思い通りになりませんね  (ID:Xa3mPmVUzDw) 投稿日時:2010年 04月 24日 15:26

    悲しいかな栄光関係者がここで必死になって栄光を宣伝すればするほど、かえって聖光>栄光という位置関係がはっきりしてきますよね。
    逆効果だと思いますよ。
    本来学校に限らず良いものは宣伝しなくとも自然と浮上してくるものです。

  2. 【1704718】 投稿者: 詠み人知らず  (ID:Y7Nqc0u26bA) 投稿日時:2010年 04月 24日 21:14

    日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す、恙なきや、云云

  3. 【1704932】 投稿者: 宣伝上手  (ID:H82Q.M1fNtY) 投稿日時:2010年 04月 25日 00:40

    必死の宣伝活動で、優秀な子を集めるのに成功したのは、聖光だよね。
    学校が子供達を伸ばしてくれたわけじゃなく、もともと優秀な子供達が入ってきただけのこと。
    学校が努力したのは営業活動だけで、中身はあれもこれもスカスカ。
    せめて高校の先生くらい、もうちょっと優秀な先生にして欲しい。
    生徒の質問にも答えられないんじゃ、やっぱり予備校に行かなきゃダメじゃん。
    先生の出身校を聞いてビックリ、校長の出身校を聞いて もっとビックリ…でもちょっと納得。

  4. 【1704975】 投稿者: うーん…  (ID:fcTm1/JedSc) 投稿日時:2010年 04月 25日 01:45

    両校とも偏差値も高く、校風の面でも大変素晴らしい学校だと思っていますが…(両校の出身者に多く知り合いがいて、皆いい人間です)。

    ここのスレッドは、どちらのサイドであっても、相手を非難する書き込みには非常に偏差値の低さを感じます。
    おそらく、どちら寄りの書き込みでも、両校には関係ない方が書いているのでしょうが。

    両校のよさとは関係のないところで、レベルの低い人間に書き込まれている内容によって、両校ともに被害を受けているとしか見えません。
    大変残念です。

  5. 【1705039】 投稿者: いや、喧嘩両成敗では  (ID:Y7Nqc0u26bA) 投稿日時:2010年 04月 25日 08:01

    無いと思う。

    >先生の出身校を聞いてビックリ

    これ、教えてください。出せないでしょう。出せるわけがない。理由は?聖光関係者の書き込みではないから。

  6. 【1705065】 投稿者: 部外者だけど  (ID:XPhYEB671bw) 投稿日時:2010年 04月 25日 08:53

    聖光学院の学校長の出身は明治大学大学院とネットですぐ検索できます。
    でも、だからビックリ、っていうのも、教育がなんなのかわかっていないように思えます。

  7. 【1705093】 投稿者: いえいえ  (ID:Y7Nqc0u26bA) 投稿日時:2010年 04月 25日 09:32

    聖光OBの校長ではなく下記の前半について私は問うているのです。

    >先生の出身校を聞いてビックリ、校長の出身校を聞いて もっとビックリ…でもちょっと納得。

    >先生の出身校を聞いてビックリ
    の部分。

    校長以外のどの先生がどの学校を出たことにあなたがビックリなのか具体的に教えてください。
    聖光では多くの先生が出身校を明らかにしておられます。いろいろな背景とともに。
    先生は聖光OBや他の中高一貫の先生が多く、生徒の志望校決めの一助になっています。
    実際に長くいる者にはこのようなことは絶対書けるわけがないのです。

    >生徒の質問にも答えられないんじゃ、やっぱり予備校に行かなきゃダメじゃん。

    1人の先生で答えられないのであれば次の方法が予備校というのは聖光の方法ではないのです。
    これも具体的に知らないから書けないのでしょう。

    とにかく穴が多すぎ。
    聖光関係者になりすましてもなりきれていませんよ。

  8. 【1705428】 投稿者: 同じく中二母  (ID:.M12rYLOo16) 投稿日時:2010年 04月 25日 15:32

    栄光も聖光も本当にいい学校だし、お互いにそれぞれ特徴があり好きな学校です。

    でも、どちらの学校の掲示板にも両校を卑下する事ばかり書き込む方がいて、悲しくなります。


    仕事で神奈川全公立・私立高校展に行った際に、神奈川県教育委員会の方が「東京に生徒が毎年5000人ほど流れる中、ぜひ神奈川の学校の躍進を期待しています」とおっしゃっていました。

    栄光・聖光ともに、神奈川の学校として東京に負けないぐらい頑張って、神奈川の生徒の他県流出を防いで欲しいと思います。
    だって、お互いの生徒達は学校が違っても仲がいいし、あんまり他校の事なんて気にしていないみたいですもの。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す