最終更新:

1741
Comment

【3337097】昭和秀英 VS. 東邦大東邦

投稿者: 千葉御三家   (ID:gNpHYmon8Sw) 投稿日時:2014年 03月 24日 14:02

2014合格実績
    東大 一橋 東工  早稲 慶應 上智
秀英  *5  *3  *9  82  39  45
東邦  *4  *4  12  70  33  44

ほぼ互角の両校、センター試験の結果から判断して国医の合格者数も秀英、東邦の間に大差はないと考えられる。
千葉私立№1は渋谷幕張、2番手は市川とここまでは確定していますが、問題は3番手。
6年前の入口偏差値を考えると、明らかに学校力は秀英に軍配が上がると思いますが…。
来年の中学入試は、秀英の勢い、東邦の小保方効果(逆効果か?)がどう影響するのか目が離せない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 195 / 218

  1. 【7145001】 投稿者: 定員  (ID:WS2om7RxETI) 投稿日時:2023年 03月 12日 06:45

    内進含めた高校の定員は240名で、歩留まりの状況によって多少のプラスマイナスあるかと思います。
    この年(令和2年度2020年入学)は240名入学と、例年よりやや少なめ(翌年は263名、翌々年は339名)
    240名入学し、卒業時点で229名ということなのでしょう。
    令和3年度学校法人昭和学院の事業報告書がネット上で閲覧できました。

  2. 【7145043】 投稿者: ?  (ID:DpNUlp5w7IU) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:13

    秀英の位置は毎年変わってるけど。
    東邦は落ちたら、二度と戻らないでしょう。

  3. 【7145070】 投稿者: 残念なことに  (ID:QB0qTvgQles) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:40

    秀英は東邦を卑下せずに、自校の実績に胸をはれば良いのに他行を悪く言わないと気が済まないのかな。
    その発言が秀英の印象を悪くしているとは思わないのでしょうか。
    荒らし目的であって、本当の関係者ではないと思いたいですが。

  4. 【7145082】 投稿者: 公平に見て  (ID:oQUDwnB6O3Y) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:50

    被害者意識が過剰すすぎます。
    秀英と東邦の進学実積を比較しているだけでしょう。
    ここはそういうスレなので。

  5. 【7145091】 投稿者: 困ったちゃん  (ID:FKDZZBrdZcY) 投稿日時:2023年 03月 12日 08:56

    秀英と東邦の進学実績の差を認めない東邦保護者
    事実を指摘されるとキレる東邦保護者

  6. 【7145140】 投稿者: やっぱり  (ID:ZYomcHQkaGU) 投稿日時:2023年 03月 12日 09:34

    どっちもどっち
    五十歩百歩
    目くそ鼻くそ

    東邦に勝った負けたと言っている秀英も哀れ
    都内難関校からみれば、低レベル過ぎてちゃんちゃら可笑しいww

  7. 【7145208】 投稿者: そうそう  (ID:fXShHhFO7II) 投稿日時:2023年 03月 12日 10:30

    都内男子校の別スレ見てごらん。
    レベルが違いすぎ。ここは東大5人と8人で争っていて笑うしかない。
    どっちにしても都内組はこの二校は眼中にないので、せいぜい千葉の中で傷を舐めあってね。
    高みの見物させてもらいます。

  8. 【7145512】 投稿者: 困ったちゃん2  (ID:xrgKNEDmBJI) 投稿日時:2023年 03月 12日 13:12

    東邦を見下さないと自信を持てない秀英保護者
    隣が到底敵わない渋幕なのでコンプレックスの固まりの秀英保護者

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す