最終更新:

1741
Comment

【3337097】昭和秀英 VS. 東邦大東邦

投稿者: 千葉御三家   (ID:gNpHYmon8Sw) 投稿日時:2014年 03月 24日 14:02

2014合格実績
    東大 一橋 東工  早稲 慶應 上智
秀英  *5  *3  *9  82  39  45
東邦  *4  *4  12  70  33  44

ほぼ互角の両校、センター試験の結果から判断して国医の合格者数も秀英、東邦の間に大差はないと考えられる。
千葉私立№1は渋谷幕張、2番手は市川とここまでは確定していますが、問題は3番手。
6年前の入口偏差値を考えると、明らかに学校力は秀英に軍配が上がると思いますが…。
来年の中学入試は、秀英の勢い、東邦の小保方効果(逆効果か?)がどう影響するのか目が離せない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 27 / 218

  1. 【3347379】 投稿者: 予備校  (ID:QZLWYCiCdpI) 投稿日時:2014年 04月 03日 19:31

    行きますよさん、

    ちなみに御三家のどちらですか?

  2. 【3347381】 投稿者: 行きますよ  (ID:WpNJW.y2mlQ) 投稿日時:2014年 04月 03日 19:38

    >受験生親様
    お子様はお嬢様とお察しいたしました。
    「制服がかわいい」実は大真面目な選択要素なんですよ。
    難易度、立地、校風、進学実績と同等に大事なポイントです。
    っと、塾は言ってました。
    おかしくありませんよ。

    ウチはかわいくない方の学校で男子です。

  3. 【3347385】 投稿者: 行きますよ  (ID:WpNJW.y2mlQ) 投稿日時:2014年 04月 03日 19:44

    4番目かもしれません。終了組ですが。
    都内の学校でも予備校いらずをうたっているんだけど、
    別学だからかお友達探しで予備校行きたがるですよ。
    と言ってました。

    相当レベルの高い学校の生徒さんでも、行くと思いますよ。
    鉄緑会とか。

  4. 【3347390】 投稿者: 隣接  (ID:RSwxvKcaK0I) 投稿日時:2014年 04月 03日 19:48

    男子ならひど過ぎない限り、制服はあまりこだわらないですね。

    うちもかわいくないけど隣のセーラーは女子に人気あるようです。

  5. 【3347467】 投稿者: Wikiより  (ID:8ZN3eG6ZGC6) 投稿日時:2014年 04月 03日 21:17

    沿革編集
    1983年3月7日 - 昭和学院秀英高等学校の設置認可、開校(4月1日)。
    1985年3月28日 - 昭和学院秀英高等学校附属中学校の設置認可、開校(4月1日)。
    1988年 - 高等学校の指定制服を全面リニューアル。デザインをコシノヒロコに依頼。県内のDCブランド制服ブームのはしりとなる。
    1996年 - 附属中学校を昭和学院秀英中学校と校名を変更。
    2008年 - 新たに新校舎を建設。これにより各校舎の名称が変更される。

    制服に関しては先駆者ですね

  6. 【3347526】 投稿者: でも  (ID:OFzSwUCFtY6) 投稿日時:2014年 04月 03日 22:06

    中学のあのセーラーは、地元の公立の制服みたいです。

    せっかく私立に入ったんだから、地元の公立よりはかわいい制服がいいなって特に女子は思いますよね。

    まぁでも制服で学校選びをするってことはないですが。

  7. 【3347547】 投稿者: 行きますよ  (ID:6seHpwIMkas) 投稿日時:2014年 04月 03日 22:26

    >でも様
    小学生の女子が考えることですので
    微妙に影響すると思いますよ。

    母校、東邦はカフェテリア、グランウドは綺麗だケド、
    校舎がボロいからネガティブな気持ちが出で、
    不合格。って充分あります。

    小学生6年生、子供ですよ。

  8. 【3347756】 投稿者: 行きますよ  (ID:6seHpwIMkas) 投稿日時:2014年 04月 04日 06:43

    自己訂正です
    私が書いた内容を取り消すつもりはございませんが、
    中学受験って、ちょっとした事で大崩れしてしまいます。

    どこに行きたいは、受験生。
    どこに行かせたいかは、保護者様。
    上手くギャップを埋めて、6年後笑える計画を
    立てて下さい。

    皆様に、満開の桜が咲くことを祈念いたしております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す