最終更新:

1741
Comment

【3337097】昭和秀英 VS. 東邦大東邦

投稿者: 千葉御三家   (ID:gNpHYmon8Sw) 投稿日時:2014年 03月 24日 14:02

2014合格実績
    東大 一橋 東工  早稲 慶應 上智
秀英  *5  *3  *9  82  39  45
東邦  *4  *4  12  70  33  44

ほぼ互角の両校、センター試験の結果から判断して国医の合格者数も秀英、東邦の間に大差はないと考えられる。
千葉私立№1は渋谷幕張、2番手は市川とここまでは確定していますが、問題は3番手。
6年前の入口偏差値を考えると、明らかに学校力は秀英に軍配が上がると思いますが…。
来年の中学入試は、秀英の勢い、東邦の小保方効果(逆効果か?)がどう影響するのか目が離せない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 31 / 218

  1. 【3348211】 投稿者: 隣接  (ID:LrhO4Ao/Yl6) 投稿日時:2014年 04月 04日 18:32

    今年の渋幕は少し無理をして東大狙い過ぎたかも知れないですね。

    まだ最終結果は分かりませんが、もし東大以外の結果が振るわないとしたら、本来なら東大以外の国公立を受験していた層まで東大受験して撃沈したのかなと想像しています。

  2. 【3348258】 投稿者: 知り合いは  (ID:/3El7C5HGJA) 投稿日時:2014年 04月 04日 19:57

    渋幕の知り合いは、国公立ねらいの周りの雰囲気に、我が道をいけず、結局ニ浪してKOですが(ー ー;)

  3. 【3348271】 投稿者: ところで  (ID:ynHRPtMzVVo) 投稿日時:2014年 04月 04日 20:27

    東大合格者、渋幕48>市川11>秀英5>東邦4

    悪い悪いと言いながら、千葉1位の渋幕は2位の市川の4倍以上東大合格者を出してますけど、まさか、市川秀英東邦の方が渋幕の実績がどうのこうのって言ってるのではないですよね?

    千葉の人たちって、落ちた学校とか手が届かない学校の事をあぁだこうだ言うのがお好きなようですね。

    でも所詮千葉。
    神奈川くらいみんなでがんばんないと。

  4. 【3348278】 投稿者: 内包  (ID:8ZN3eG6ZGC6) 投稿日時:2014年 04月 04日 20:37

    渋幕の48人−市川の11人=37人
    渋幕は凄いと思うけど
    市川より凄いのはこの37人だけだともとれる

    2014年 高校別合格実績ランキング(千葉県版)4.02判明分 千葉・上智・理科大含
    順.私-校.|−人.|-東|-京|-一|-東|-国|-地|-主|−難.|−合.|−−割−−.|
    位.公-名.|−数.|-京|-都|-橋|-工|-医|-帝|-国|−私.|−計.|−−合−−.|
    ===================================
    02.◎渋幕|353|48|04|12|06|12|15|55|389|541|153.3%|
    03.◎市川|426|11|02|19|13|17|16|41|466|580|136.2%|

    他の大学の実績は市川の方が良いから
    37人以外の渋幕生は市川に内包されるとも考えられるんじゃない?
    市川の方が人数多いけど内包はされてる

    スレ違い失礼しました

  5. 【3348299】 投稿者: ところで  (ID:ynHRPtMzVVo) 投稿日時:2014年 04月 04日 21:05

    じゃぁあれですね。

    これからは千葉の受験生は市川と渋幕に受かったら渋幕の方を蹴って市川を選択する子の方が増えてくるかもしれないってことですね。

    千葉の情勢、外野から見ると分かりづらいですね。

    スレに戻って、東邦秀英を比べたらやはりまだまだ東邦の方がイメージ的には上位ですよ。
    これも外野の意見ですが。

  6. 【3348312】 投稿者: 隣接  (ID:ek8l7LcE2uA) 投稿日時:2014年 04月 04日 21:27

    人口は埼玉より少ないし、住んでいる層など神奈川と比べられないでしょう。でも渋幕なかったら千葉はもっとやばかったと思います。

    隣接の秀英含め市川東邦もこれから更に頑張って欲しいと思います。

  7. 【3348316】 投稿者: 外野の意見  (ID:fUBfcg4lNI6) 投稿日時:2014年 04月 04日 21:30

    これが一番フェアーですね。
    やはり、保護者の意見と言うのは、偏りすぎる。

  8. 【3348328】 投稿者: 偏差値  (ID:/3El7C5HGJA) 投稿日時:2014年 04月 04日 21:46

    が違い過ぎますからね。
    特にサピ偏差値⁉︎

    その割に東大37人のトップ層以外の普通のコにとっては
    出口は同じと見ました。
    あ、渋幕と市川ですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す