最終更新:

239
Comment

【3373946】武蔵・渋幕・巣鴨・海城・浅野・桐朋・攻玉社・暁星・渋渋・桐蔭、早稲田

投稿者: イレブンW版   (ID:8m9nRPtkJLw) 投稿日時:2014年 05月 02日 01:25

首都圏の私学(男子・共学)は開成・栄光・駒東、聖光・麻布の5校がトップ集団。
これに続く有力11校(男子・共学)を比較します。早大の系属校も進学校として解釈して比較対象にしました。

01=筑 駒(162) 94.3人 58.1%(3年平均57.5%)
02=開 成(399) 175人 43.9%(3年平均45.4%)
03=栄 光(179) 62.8人 35.0%(3年平均33.3%)
04=駒 東(234) 66.8人 28.6%(3年平均26.9%)
05=聖 光(230) 64.5人 28.1%(3年平均27.6%)
06=麻 布(300) 83.0人 27.7%(3年平均27.0%)
07=学 附(346) 59.2人 17.1%(3年平均17.7%)
08=武 蔵(168) 24.8人 14.8%(3年平均15.3%)☆
09=筑 附(238) 32.3人 13.6%(3年平均13.9%)
10=渋 幕(355) 48.0人 13.5%(3年平均13.5%)☆

11=巣 鴨(250) 30.5人 12.2%(3年平均12.4%)☆
12=海 城(351) 40.3人 11.5%(3年平均10.8%)☆
13=浅 野(267) 30.5人 11.4%(3年平均10.9%)☆
14=浦 和(376) 37.3人 09.9%(3年平均09.7%)
15=日比谷(318) 31.3人 09.8%(3年平均09.3%)
16=都立西(328) 28.8人 08.8%(3年平均08.7%)
17=桐 朋(322) 25.3人 07.8%(3年平均08.2%)☆
18=千 葉(323) 24.0人 07.4%(3年平均07.7%)

19=攻玉社(234) 17.0人 07.3%(3年平均06.8%)☆
20=暁 星(176) 12.8人 07.3%(3年平均07.2%)☆

21=渋 渋(200) 14.3人 07.1%(3年平均07.2%)☆
22=桐蔭中(174) 11.8人 06.8%(3年平均06.8%)☆
23=早稲田(301) 18.7人 06.2%(3年平均05.5%)☆
24=国 立(321) 18.5人 05.8%(3年平均05.2%)
25=横翠嵐(273) 14.8人 05.4%(3年平均04.6%)
26=城 北(354) 18.0人 05.1%(3年平均05.2%)
27=世田谷(210) 09.5人 04.5%(3年平均04.9%)
28=湘 南(357) 15.5人 04.3%(3年平均04.2%)
29=公 文(161) 06.8人 04.2%(3年平均04.8%)
30=芝学園(282) 11.5人 04.1%(3年平均04.3%)

出所:東大合格スレ(2011年〜14年の4年平均)ランキング

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 20 / 30

  1. 【3462551】 投稿者: 中央線  (ID:Ny808sWtKuc) 投稿日時:2014年 07月 20日 11:41

    サピックス吉祥寺校、中野校あたりから合格者増えるかもね。

  2. 【3462578】 投稿者: もし  (ID:cgLrRUAYKhY) 投稿日時:2014年 07月 20日 12:08

    サピがそこそこ優秀な小学生を大量に送り込んでくれれば、6年後には桐朋が復活する可能性大。しっかり育てるノウハウは蓄積されていますからね。期待しましょう。

  3. 【3466912】 投稿者: 桐朋  (ID:fE0vWHy8lKo) 投稿日時:2014年 07月 24日 10:14

    の復活、楽しみですね。

    桐蔭中等も入試のテコ入れに動きました。

    来春に向けて、早くもいろいろな動きが出てきましたね。

  4. 【3469308】 投稿者: スプラッシュ  (ID:lctXhZHSwSk) 投稿日時:2014年 07月 26日 12:28

    桐蔭中等の動きはよく見ておいた方がいい。かなりのテコ入れに動くとの噂だ。

  5. 【3476208】 投稿者: お手軽  (ID:SQbCdLs1D16) 投稿日時:2014年 08月 02日 15:41

    2月2日の15時まで出願が可能。試験の集合時間は15時半。そして2科目入試。17時40分に終了。合格発表はその日の22時。

  6. 【3476579】 投稿者: 2日午後より  (ID:Q5r7NYJ5N1Y) 投稿日時:2014年 08月 03日 06:50

    3日午後の方がありがたいのでは?

    普通は3日午前を第一第二志望校にしているのだから。

  7. 【3476674】 投稿者: 赤ずきん  (ID:T01Py6lHGu6) 投稿日時:2014年 08月 03日 10:03

    前半戦(2月1日〜3日)で、1つ確保しておきたいという需要は大きいから、それなりにインパクトはある。3日本命の人は2日夜10時に合格発表があるから、安心して3日に臨めるだろう。

  8. 【3476718】 投稿者: 高い  (ID:JlTlPuT2RfU) 投稿日時:2014年 08月 03日 11:04

    学費が高いかな

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す