最終更新:

2658
Comment

【3391185】海城・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・本郷(〜2015年5月)

投稿者: どじょう(2匹目)   (ID:4MD77Vyybwc) 投稿日時:2014年 05月 18日 16:05

スレタイはアイウエオ順です。

偏差値、進学実績、校風、将来性・・・等、忌憚のない意見交換をしましょう。
誹謗中傷はなしでお願いします。

理Ⅲ、京医は、各大学合格者数にのみ算入。国医に重複せず(例えば2009の巣鴨の国医は33です)。防衛医科除く。

校名|卒生|東|京|一|工|国|計|割(切捨)|
2009
巣鴨|282|22|02|08|07|32|071|25.1%|理Ⅲ1
海城|376|34|07|15|09|17|082|21.8%|理Ⅲ1
芝 |274|12|03|04|15|08|042|15.3%|
城北|361|15|06|08|11|10|050|13.8%|
玉社|238|06|01|01|14|05|027|11.3%|
世田|227|04|02|03|09|03|021|09.2%|
本郷|317|03|01|00|08|03|015|04.7%|

2010
海城|369|49|04|22|17|36|128|34.6%|
巣鴨|261|16|02|03|04|27|052|19.9%|理Ⅲ1
城北|385|20|04|10|17|22|073|18.9%|
玉社|242|18|00|06|12|04|040|16.5%|理Ⅲ1
芝 |274|06|01|07|17|04|035|12.7%|理Ⅲ1
世田|211|04|00|10|07|03|024|11.3%|
本郷|314|03|04|05|07|07|026|08.2%|

2011
巣鴨|255|30|02|03|18|25|078|30.5%|理Ⅲ5
海城|382|34|03|18|14|23|092|24.0%|
城北|370|26|03|09|11|15|064|17.2%|京医1
玉社|230|14|01|04|08|05|032|13.9%|
芝 |276|05|03|05|09|08|030|10.8%|
世田|188|07|00|05|02|04|018|09.5%|
本郷|312|05|02|01|05|02|015|04.8%|

2012
海城|378|47|12|15|14|24|112|29.6%|理Ⅲ4、京医1
巣鴨|246|41|03|02|03|16|065|26.4%|理Ⅲ1
芝 |285|14|06|12|11|08|051|17.8%|京医1
玉社|235|19|00|06|08|08|041|17.4%|
城北|357|16|06|07|12|16|057|15.9%|
世田|205|12|01|05|07|00|025|12.1%|
本郷|310|07|04|03|05|05|024|07.7%|

2013
海城|375|40|10|16|14|39|119|31.7%|理Ⅲ3
巣鴨|258|25|04|07|08|17|061|23.6%|理Ⅲ3
芝 |273|16|06|08|13|10|053|19.4%|
城北|349|12|02|06|21|16|057|16.3%|
世田|210|12|01|05|13|02|033|15.7%|
玉社|231|14|00|06|10|04|034|14.7%|
本郷|298|07|01|07|09|08|032|10.7%|

2014
海城|269|40|06|13|14|35|108|40.1%|理Ⅲ1
巣鴨|241|26|02|09|05|16|058|24.0%|理Ⅲ1
玉社|238|21|03|04|10|07|045|18.9%|理Ⅲ1
芝 |294|11|03|07|20|07|048|16.3%|
城北|358|18|03|04|18|11|054|15.0%|
世田|237|07|00|04|14|06|031|13.0%|
本郷|310|09|04|07|09|04|033|10.6%|

*世田谷の卒業生数はデータの一貫性を考慮して中入生のみ。
*海城の卒業生は完全中高一貫化に伴い、2014年から減少。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3408345】 投稿者: まだ  (ID:gKcFmLj8JTc) 投稿日時:2014年 06月 04日 06:39

    6月。子供は第1志望に向けて集中すればよいでしょう。親としては、じっくりと下調べ。第1志望以外の学校は受験しないという家庭は少ないですからね。

  2. 【3408367】 投稿者: そんなに過去が知りたい?  (ID:uYZDJUzTdXQ) 投稿日時:2014年 06月 04日 07:17

    昭和25年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和26年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和27年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和28年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和29年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和30年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和31年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和32年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和33年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和34年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和35年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和36年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和37年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和38年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和39年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和40年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和41年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和42年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和43年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和45年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和46年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和47年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和48年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和49年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和50年 東大  巣鴨0  海城0
    昭和51年 東大  巣鴨0  海城1

  3. 【3408371】 投稿者: LONG  (ID:8FZ1obDuNKc) 投稿日時:2014年 06月 04日 07:24

    東大 合格者累計数  (1950年~2012年) ベスト30校 (63年間)

     海城 1,275÷63=@20.23人/年 卒業者数375人⇒5.4%
     巣鴨 1,197÷63=@19.00 人/年 卒業者数258人=7.4%
     桐朋 1,711÷63=@27.16人/年 卒業者数326人=8.3%

    このデータは面白い。長い目でみると、桐朋はそんなに落ち込んでいない。今も7.8%だから微減という程度。海城は巣鴨は10%台をキープしているから、63年間という期間でみれば、今は大健闘していることになる。来春に向けての学校選びには、まったく無意味なデータであることは言うまでもないけどな。

  4. 【3408422】 投稿者: とりあえず  (ID:UwqiL2FJHPc) 投稿日時:2014年 06月 04日 08:26

    桐朋はスレタイの対象外。

  5. 【3408423】 投稿者: 西日本  (ID:wQykXpq5Zr2) 投稿日時:2014年 06月 04日 08:27

    父親の方は良く知らない学校に行くなら都立西の方が良いとか2日は巣鴨とか言っています。
    私は2日は城北が良いかなと思っているのですが。
    前の方にバス通学も楽しいという意見がありましたが、息子もバスで塾に行っているのでバス友が多くバスでの情報交換も楽しいようです。
    2日は揉めそう…4日は芝で意見も一致していますが。

  6. 【3408436】 投稿者: まだ  (ID:op3P8KJBbxU) 投稿日時:2014年 06月 04日 08:34

    6月ですからね。学校説明会で話を聞いたり、文化祭に行ってみたりして情報を集めて、直前期に最終判断すればよいでしょう。基本は2月1日に受ける学校の対策を優先すべきですね。ネット掲示板の情報は話半分。やはり、在校生の保護者から話を聞くのがよいでしょうね。知り合いの知り合いの知り合いをたぐっていけば、接触可能でしょう。高校入試で都立西を狙う選択肢もありですね。

  7. 【3408443】 投稿者: 統計課  (ID:O3EsrCaJZRE) 投稿日時:2014年 06月 04日 08:38

    〇海城高校出身
    ・康芳夫(プロデューサー、昭和31年卒)

    〇巣鴨高校出身
    ・南部鶴彦(経済学者、学習院大学教授、1942年生まれ)

    上記の人は東大卒のようですが…

  8. 【3408454】 投稿者: う〜ん  (ID:6De.gAeZUT6) 投稿日時:2014年 06月 04日 08:44

    海・鴨の話はどうでもいいよ。やはり、玉・芝・城こそが、7校スレのど真ん中。最近、城北の話題が増えて、少し嬉しい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す